レゴジャパンは、スーパーマリオとのコラボ商品である“レゴスーパーマリオ”シリーズから“レゴスーパーマリオTMパックンフラワー”を2023年11月6日(月)より販売する。

 頭や口、茎、葉のパーツを540ピース以上のレゴブロックで作った可動式の商品。各パーツの向きを調整することでゲームシーンなどさまざまなポーズを取らせることが可能だ。

『レゴ』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

レゴスーパーマリオTM パックンフラワー 2023年11月6日(月)販売開始

スーパーマリオTMでお馴染みのあの敵キャラクターが大人レゴに登場!口や葉のディテールをリアルに再現し多彩なポーズが取れる
レゴジャパン株式会社(代表取締役社長:マイケル・エベスン/所在地:東京都港区、以下レゴジャパン)は、任天堂株式会社(以下、任天堂)の人気キャラクター、スーパーマリオTMとのコラボ商品であるレゴ®スーパーマリオTMのシリーズからパックンフラワーを再現した「レゴ®スーパーマリオTMパックンフラワー」を2023年11月6日(月)より販売開始します。

『スーパーマリオ』パックンフラワーのレゴが販売スタート。細部まで作り込まれた可動式のフィギュア。口や葉の向きを調整して色んなポーズが取れる

「レゴスーパーマリオTMパックンフラワー」は、500ピース以上のレゴブロックで細部まで作り込まれた可動式の商品で、頭、口、茎、葉の各パーツの向きを調節することで、お好みのポーズを取らせることができます。さらにこの商品では、下の土管から上のパックンフラワーに向けて順番に組み立てるようになっているので、ゲームさながらに、土管から顔を出すパックンフラワーの生き生きとした姿を楽しむことができます。

『スーパーマリオ』パックンフラワーのレゴが販売スタート。細部まで作り込まれた可動式のフィギュア。口や葉の向きを調整して色んなポーズが取れる
『スーパーマリオ』パックンフラワーのレゴが販売スタート。細部まで作り込まれた可動式のフィギュア。口や葉の向きを調整して色んなポーズが取れる
『スーパーマリオ』パックンフラワーのレゴが販売スタート。細部まで作り込まれた可動式のフィギュア。口や葉の向きを調整して色んなポーズが取れる

<レゴ スーパーマリオ シニアデザイナー カール・メリアム氏のコメント>

「パックンフラワーをデザインする際、その見た目の特徴はもちろん、象徴的なポーズの数々まで再現できるようにすることが重要だと感じました。口や葉、茎に至るまで、パックンフラワーの魅力を十分に表現できたと思います。」

「レゴスーパーマリオTMパックンフラワー」は、ゲーム好きな方へのプレゼントや自分へのご褒美に最適です。「大人レゴ」には、他にも「レゴスーパーマリオTM 大魔王クッパTM」などのスーパーマリオTMをテーマにした商品があり、子供時代にマリオのゲームに親しんだレゴファンのノスタルジーを呼び起こすようなデザインを展開しています。

商品概要

  • 製品名:レゴスーパーマリオTMパックンフラワー
  • 希望小売価格:オープン価格
  • 対象年齢:18歳以上
  • ピース数:540個
  • サイズ(完成時):(約)高さ23cmx幅11cmx奥行17cm
  • 発売日:2023年11月6日(月)

※レゴ マリオなどのフィギュアと連動した機能はありません

  • 販売店舗
    全国のレゴ商品取り扱い店舗にて(取り扱いがない店舗もございます。)

「レゴスーパーマリオ」について

レゴグループと任天堂株式会社のキャラクター スーパーマリオのコラボ商品。スターターセットに同梱されている、目、口、胸に液晶ディスプレイを搭載したフィギュア「レゴマリオ」や「レゴルイージ」、「レゴ ピーチ」は、動作や色、アクションブロックを読み取って多様な表情や反応を見せます。子どもたちはレゴブロックを自由に組み合わせてコースを作り、「レゴマリオ」がスタートの土管からゴールまで、コースを走ったり、雲の足場にジャンプしたり、クリボーやクッパJr.といった敵キャラクターと戦ったりしながら、バーチャルなコインを集めていく遊びに挑戦できます。

大人もハマる「大人レゴ」

レゴジャパンは大人たちが現実から離れ、趣味の時間を楽しむためのコンテンツとして、様々な大人の趣味に合わせた大人向けのレゴセット「大人レゴ」を提供しています。

『スーパーマリオ』パックンフラワーのレゴが販売スタート。細部まで作り込まれた可動式のフィギュア。口や葉の向きを調整して色んなポーズが取れる
『スーパーマリオ』パックンフラワーのレゴが販売スタート。細部まで作り込まれた可動式のフィギュア。口や葉の向きを調整して色んなポーズが取れる
『スーパーマリオ』パックンフラワーのレゴが販売スタート。細部まで作り込まれた可動式のフィギュア。口や葉の向きを調整して色んなポーズが取れる

植物、アート、映画、有名建築、ポップカルチャー、車・バイク、宇宙など幅広い商品ラインナップを展開。無心になって手を動かすことでマインドフルネスな時間を創出します。大人レゴは、豊富な商品知識をもつスタッフがご案内するレゴブランドストアをはじめ、全国のレゴ商品取り扱い店舗で発売中です。

レゴストアについて

レゴストアは、グローバルで展開しているレゴブランドストアです。レゴストア限定商品やグッズ等、ブランドストアならではの豊富な商品ラインナップを取り揃えている他、好きな色や形のパーツを選んで購入できる「Pick a Brick(ピック・ア・ブリック)」や、好きなパーツを組み合わせて自分好みのミニフィギュアが作れる「Build a Minifigure(ビルド・ア・ミニフィギュア)」、レゴブロック遊びが体験できるプレイコーナーも展開しています。

さらに、レゴストアではARなどの最新のデジタル技術を取り入れたディスプレイや、レゴブロックでの遊び方や商品について豊富な知識を持ったスタッフ、毎月のイベント「マンスリーミニビルド」等、様々な商品体験をすることができる要素をご用意しております。商品の購入だけでなく、家族で楽しめるデスティネーションとして、是非お立ち寄りください。

レゴグループについて

『スーパーマリオ』パックンフラワーのレゴが販売スタート。細部まで作り込まれた可動式のフィギュア。口や葉の向きを調整して色んなポーズが取れる

遊びが持つパワーを通して、-世界の明日を創造していく未来の担い手を育成する-それがレゴグループの使命です。レゴブロックと基礎部分からなるLEGO System in Playは、子どもから大人まで誰もが、思い通りにものを作り上げ、好きに形を変えて、また新たなものを作り上げられる遊びツールです。

レゴグループは、1932年、デンマークのビルンで誕生しました。創立者は、オーレ・キアク・クリスチャンセン。レゴという名は、デンマーク語で「よく遊べ」を意味するLEg GOdtに由来しています。

現在も引き続きビルンを本部として家族経営を続けているレゴグループですが、その製品は世界130カ国以上で販売されています。

『レゴ』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)