アークライトは、アナログゲーム国内最大規模イベント“ゲームマーケット2023秋”を、2023年12月9日(土)~10日(日)に東京ビッグサイト西展示棟1、2ホールで開催する。

 本イベントは、ボードゲームをはじめ、カードゲームやテーブルゲーム、TRPG、マーダーミステリーゲームなどのアナログゲームが楽しめるイベント。参加予定のブースは、ゲームマーケット史上最大となる1100以上のブースが出展する。

 チケットの販売は、イープラス、チケットぴあにて11月10日(金)10時より実施されている。

ゲームマーケット 公式サイトはこちら
ゲームマーケット2023秋 カタログ(1日目・2日目兼用)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

日本最大規模のアナログゲームイベント『ゲームマーケット2023秋』開催

ゲムマ史上最多となる1100以上のブースが出展! 例年2万人超の来場者を誇るボードゲームの祭典!

株式会社アークライト(本社:東京都千代田区)は、アナログゲームの国内最大規模イベント『ゲームマーケット2023秋』を12月9日(土)~10日(日)に東京ビッグサイト西展示棟1,2ホールにて開催いたします。

国内最大のアナログゲームイベント“ゲームマーケット2023秋”が12月9日~10日に東京ビッグサイトにて開催。ゲムマ史上最大となる1100以上のブースが出展
国内最大のアナログゲームイベント“ゲームマーケット2023秋”が12月9日~10日に東京ビッグサイトにて開催。ゲムマ史上最大となる1100以上のブースが出展

アナログゲームの祭典『ゲームマーケット』

アナログゲームとは?

ボードゲームをはじめとしたカードゲーム・テーブルゲーム・TRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)・TCG(トレーディングカードゲーム)・マーダーミステリーゲームなどを含む“電源を使用しない”ゲームの総称です。ゲーム自体の楽しさも然ることながら、デジタル化が進む近年において、対面での「コミュニケーションツール」という側面からも、今注目が集まっています。

国内最大のアナログゲームイベント“ゲームマーケット2023秋”が12月9日~10日に東京ビッグサイトにて開催。ゲムマ史上最大となる1100以上のブースが出展

ゲームマーケットとは?

ゲームマーケットは、老若男女どなたでも1日中アナログゲームを楽しんでいただける一大イベントです。2000年の初開催から20年以上の開催の歴史があり、年々規模が拡大していく中で、現在は例年2万人規模の来場者数となっています。

国内最大のアナログゲームイベント“ゲームマーケット2023秋”が12月9日~10日に東京ビッグサイトにて開催。ゲムマ史上最大となる1100以上のブースが出展

イベント会場内では販売だけでなく、その場でゲームの説明を受けながら実際に遊ぶことができるのが大きな特徴です。

国内最大のアナログゲームイベント“ゲームマーケット2023秋”が12月9日~10日に東京ビッグサイトにて開催。ゲムマ史上最大となる1100以上のブースが出展

一般ブースでは出展者が製作した最新のゲームが一堂に会し、企業ブースでは大々的な制作発表や先行販売・イベント限定品などで大盛況となります。

一般ブースでは出展者が製作した最新のゲームが一堂に会し、企業ブースでは大々的な制作発表や先行販売・イベント限定品などで大盛況となります。

会場の様子はこちら!

特設ブースや企画も目白押し!

ゲームマーケットスペシャルステージ

ゲームマーケットに特設ステージが今回も登場。国内外からの多彩なゲストによる華やかなステージは見どころ満点! ステージの合間にはゲームマーケットのイメージキャラクター『コロ』とのグリーティングタイムも開催します。

国内最大のアナログゲームイベント“ゲームマーケット2023秋”が12月9日~10日に東京ビッグサイトにて開催。ゲムマ史上最大となる1100以上のブースが出展
国内最大のアナログゲームイベント“ゲームマーケット2023秋”が12月9日~10日に東京ビッグサイトにて開催。ゲムマ史上最大となる1100以上のブースが出展
国内最大のアナログゲームイベント“ゲームマーケット2023秋”が12月9日~10日に東京ビッグサイトにて開催。ゲムマ史上最大となる1100以上のブースが出展
国内最大のアナログゲームイベント“ゲームマーケット2023秋”が12月9日~10日に東京ビッグサイトにて開催。ゲムマ史上最大となる1100以上のブースが出展
国内最大のアナログゲームイベント“ゲームマーケット2023秋”が12月9日~10日に東京ビッグサイトにて開催。ゲムマ史上最大となる1100以上のブースが出展
国内最大のアナログゲームイベント“ゲームマーケット2023秋”が12月9日~10日に東京ビッグサイトにて開催。ゲムマ史上最大となる1100以上のブースが出展

声を掛けてその場でバトル! 『デュエルボーイポケット バトルフィールド』

国内最大のアナログゲームイベント“ゲームマーケット2023秋”が12月9日~10日に東京ビッグサイトにて開催。ゲムマ史上最大となる1100以上のブースが出展
国内最大のアナログゲームイベント“ゲームマーケット2023秋”が12月9日~10日に東京ビッグサイトにて開催。ゲムマ史上最大となる1100以上のブースが出展

ゲームマーケット会場をバトルフィールドに見立てて「街角デュエル」を現実のものとしてしまった衝撃作『デュエルボーイ』が、よりシンプルに、誰でも遊べるゲームになって再登場! 参加者は会場で1パックを購入し、出てきた7枚のカードを使って、その場ですぐに遊べます。『ボルカルス』『ダンジョンオブマンダムVIII』などを手掛けた「I was game」の上杉真人氏による「この日だけ遊べるスタンディングTCG」で、一期一会の体験を味わおう!!

日本中のマダミスが大集合!『マーダーミステリーブース』

国内最大のアナログゲームイベント“ゲームマーケット2023秋”が12月9日~10日に東京ビッグサイトにて開催。ゲムマ史上最大となる1100以上のブースが出展

プレイヤーが物語の登場人物になりきって、殺人事件の犯人を捜したり、個別のミッションをこなしたりするゲーム『マーダーミステリー』。いまやテレビやネットでも話題の「マダミス」が、特設ブースに大集合! 1度しか体験できない特別な時間、自分だけの宝物を見つけよう!

気軽な出展プラン『チャック横丁』

国内最大のアナログゲームイベント“ゲームマーケット2023秋”が12月9日~10日に東京ビッグサイトにて開催。ゲムマ史上最大となる1100以上のブースが出展

チャック横丁』は、「もっと気軽な出展を応援したい」という思いから新設された新エリアです。「ゲームのアイディアはあるけど、パッケージイラストやグラフィックを凝ったり、宣伝したりするのは難しい」という方が参加しやすいように、外箱がないゲームのみが並ぶエリアです。シンプルだからこそ光るルールやシステムのゲームがあるかも!?

他にも、海外の人気定番ゲームが試遊できる『本当に面白いユーロゲームの世界』、初の両日開催となる『TRPGギルド』、ゲームマーケット恒例となった『ドラマチック謎解きゲーム』など、内容盛りだくさん!

国内最大のアナログゲームイベント“ゲームマーケット2023秋”が12月9日~10日に東京ビッグサイトにて開催。ゲムマ史上最大となる1100以上のブースが出展

イベント概要

  • 名称:ゲームマーケット2023秋
  • 会場:東京ビッグサイト 西展示棟1,2ホール
  • 期日:2023年12月9日(土)、10日(日)
  • 開催時間:11:00~17:00
  • 入場料:1500円(税込)/高校生以下無料

※イベント当日、窓口での現金購入もございますが、手数料として500円(税込)を追加でいただく形となりますので、当日でも電子チケットの購入を推奨しております。

※9日(土)11:00~の入場は「早期11時入場チケット(土)」(税込3,000円)の購入が必要です。
限定2,500枚、電子チケットのみの販売となります。


※小学生以下は保護者同伴で、中学生及び高校生は学生証の提示で下記時間より入場無料。
12月9日(土)12時以降/12月10日(日)11時以降

イベント詳細は公式HPをご参照ください。

チケット購入方法

電子チケットの事前販売は、「イープラス」「チケットぴあ」にて11月10日(金)10:00より販売を開始します。
※販売サイトによって販売券種が違いますのでご注意ください。

カタログ(入場チケット引換券は付きません)

開催資料

2日間合計 1115ブース(エリア 63ブース / 一般 1043ブース / 特設 9ブース)

主催

運営

ゲームマーケット事務局

ゲームマーケット2023秋 カタログ(1日目・2日目兼用)の購入はこちら (Amazon.co.jp)