ゾンビサバイバルMMO『The Day Before』を開発したスタジオであるFntasticは、同スタジオを閉鎖すると発表した。

PCゲームの関連商品はこちら (Amazon.co.jp)

 すでにSteamストアでは本作は購入不可能となっている。スタジオ閉鎖にともない、公式Discordサーバーのチャンネルや、YouTubeチャンネルのコンテンツもほとんど削除された。

 また、本作のパブリッシャーであるMytonahaは、すでに本作を購入してしまった全プレイヤーに対し、Steamでの返金対応を受け付けると発表している。

 Fntasticがスタジオ閉鎖を発表したのは、『The Day Before』の早期アクセス版を発売してからわずか4日後のこと。すでにスタジオに開発資金がなく、本作の開発を続けるのは困難だったとのことだ。早期アクセス版では大量のバグが発生しており、Steamでの評価は“圧倒的に不評”だった。

 あまりの展開の早さに、ユーザーからは「売り逃げだ」という声が上がり、X(Twitter)では“売り逃げ”のワードがトレンド入りする事態となった。しかしFntasticによれば、開発段階で予約販売、クラウドファンディングによる資金援助など、人からは一切お金を受け取っていないとのこと。加えて、期待に応えられなかったことと、自身の能力を見誤っていたことを謝罪した。

PCゲームの関連商品はこちら (Amazon.co.jp)