個人ゲーム開発者Pico Gamesは、和風剣戟シューティングゲーム『百合太刀降魔伝』のSteamストアページを公開した。
本作は、敵や弾幕を刀で斬るアクションが特徴の横スクロールシューティングゲーム。二振りの神通刀“黒百合”と“白百合”が、ひとりが人の姿、もうひとりが刀となり、世にあふれた妖怪悪鬼たちを成敗していく。攻撃システムは近距離で斬りはらう“刀”と遠距離攻撃の“射撃”、敵の攻撃をタイミングよく斬りつけると自機能力が上がる“パリィ”などが用意されている。
PCゲームストアはこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
敵も弾幕も斬り伏せろ! 和風剣戟シューティングゲーム「百合太刀降魔伝」2月9日Steamストアページオープン!
Yuri Sword Saga 1st Trailer
個人ゲーム開発者Pico Gamesは和風剣戟シューティングゲーム「百合太刀降魔伝」を発表しました。
本作は美しく描かれた和の世界を舞台に、敵や弾幕を刀で斬るアクションが特徴の横スクロールシューティングゲームです。
ゲーム概要
敵を斬り、弾幕を粉砕する近距離の「刀」と、遠くまで攻撃が届く「射撃」を使い分けて戦う横スクロールシューティングゲームです。
最大の特徴は、敵の武器攻撃に対しタイミングよく斬りつける事で「パリィ」が発生し、瞬間的に自機の能力が上がります。このテクニックを用いて激しい敵の攻撃を回避し、強大なボスを攻略します。
弾幕を斬る!
刀はほとんどの敵弾を粉砕できる能力があり、回避が困難な弾幕であっても刀で突破口を開いて危機を脱するというプレイができます。ただし、刀は使い続けると耐久力が下がり、0になると折れて一時的に振る事ができなくなります。
万能ではありますが、耐久力と敵の状況管理が必要となります。
刀で斬り伏せるか、射撃で打ち倒すか
ステージ中、敵を倒すと霊力をドロップします。霊力を集めておけば、ステージの間で何度か行える「戦技取得」で様々な能力を追加できます。
戦技は刀や射撃の能力を強化でき、自分好みのスタイルで戦う事ができます。
ストーリー
時は乱世。
京の山奥に奉納されていた二振りの神通刀・黒百合と白百合。
その強力な力は、ただそこに在るだけで妖怪悪鬼は悪事を働く事は出来なかった。
ある日、大きな雷によって刀がある社と鞘が破壊されてしまった。神通刀は抜き身のままではその力は衰え、敵に睨みをきかせる事ができない。黒百合と白百合は一方が人の姿、もう一方が刀となって、敵の討伐に赴く時は体内に刀を収め鞘とした。
世にあふれ出た妖怪悪鬼を成敗し、新たな鞘を手に入れる旅が始まる。
グラフィック
キャラクターや背景等のイラストは全てPico Games個人による手描きで統一されており、ステージの途中で訪れる「茶屋」での食事シーンでは美味しそうなイラストを堪能できます。