日本テレビは本日2024年2月9日(金)21時からの金曜ロードショーにて、映画『かがみの孤城』を放送する。

【金曜ロードショー】映画『かがみの孤城』が本日(2月9日)21時から放送! 謎が練り込まれたシナリオと展開から目が離せない傑作が地上波初登場!
Blu-ray『かがみの孤城』の購入はこちら(Amazon.co.jp)

 本作は、全国の書店店員から選出される“本屋大賞”で2018年に史上最多得票数を獲得して受賞を果たした小説『かがみの孤城』の劇場アニメ化作品。

 原作小説は200万部を突破する大ヒットを記録しており、映画は2022年に満を持して公開された。

 アニメーション制作は『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』や『NieR:Automata』など、数々のアニメ作品を手掛けてきたA-1 Picturesが担当している。

 2022年といえば、『すずめの戸締まり』や『ONE PIECE FILM RED』、『THE FIRST SLAM DUNK』など大作劇場アニメが多数公開されたなか、映像やシナリオのクオリティーが話題となり動員ランキングで上位を記録する人気を博した。

 翌2023年には第46回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を受賞したほか、第52回ロッテルダム国際映画祭や第47回アヌシー国際アニメーション映画祭にもノミネート。国内外で高い評価を獲得した。

 謎の孤城に集められた少年少女が、自分の願いを叶えるために城に隠された鍵を探すことに。謎多きストーリーに心惹かれ、その謎がどのタイミングでどのように明らかにされるのかが見どころのひとつ。

 原作小説のストーリーを見事に再現した濃密な物語に酔いしれよう。

鏡の中の世界に集められた7人の男女。それぞれの心に秘めた秘密と願いとは?

 こころ(声:當真あみ)は、通っていた中学校でいじめに遭ったことをきっかけに心に傷を負い、不登校となっていた。

 母に連れられて行ったフリースクールでも周囲になじめず、次第に部屋に引きこもるようになっていった。

 そんなある日、部屋にあった鏡が光り、こころは中に吸い込まれてしまう。鏡の中には西洋のお城のような場所が広がっており、同い年くらいの6人の男女と、オオカミの仮面をかぶった少女が待っていた。

【金曜ロードショー】映画『かがみの孤城』が本日(2月9日)21時から放送! 謎が練り込まれたシナリオと展開から目が離せない傑作が地上波初登場!
【金曜ロードショー】映画『かがみの孤城』が本日(2月9日)21時から放送! 謎が練り込まれたシナリオと展開から目が離せない傑作が地上波初登場!

 オオカミの仮面の少女(声:芦田愛菜)は“オオカミさま”と名乗った。

 この城に隠された鍵を見つけ、秘密の部屋を見つければ好きな願いを叶えることができるという。

【金曜ロードショー】映画『かがみの孤城』が本日(2月9日)21時から放送! 謎が練り込まれたシナリオと展開から目が離せない傑作が地上波初登場!

 ただし、城にはルールがあり、指定された時間を超えて滞在すると連帯責任で狼に食べられてしまうこと、誰かが願いを叶えると、孤城での記憶をすべて失ってしまうことを教えてくれた。

 7人はお互いに自己紹介をしたのちに孤城を探索。鍵を探しつつも交流を楽しみ、次第に親交を深めていった。

 ある日、アキ(声:吉柳咲良)が自分の学校の制服を着て孤城に現れた。その制服はこころが通う中学校と同じもので、話を聞くとリオンを除く全員が同じ雪科第五中の生徒であることが判明する。

 リオン以外の6人は日程を合わせて現実世界でも会おうと約束するが、全員ともに集合場所には誰も現れなかったと語る。しかも、学校に問い合わせても、自分以外の5人は在籍していないと言われてしまい……。

【金曜ロードショー】映画『かがみの孤城』が本日(2月9日)21時から放送! 謎が練り込まれたシナリオと展開から目が離せない傑作が地上波初登場!

『かがみの孤城』はここが見どころ

  • 交流を経て成長する7人の心情
  • 現実世界で会うことができない謎
  • 最後に願いを叶えるのは……? そしてオオカミさまの正体とは

キャスト・スタッフ

声の出演

  • こころ:當真あみ
  • リオン:北村匠海
  • アキ:吉柳咲良
  • スバル:板垣李光人
  • フウカ:横溝菜帆
  • マサムネ:高山みなみ
  • ウレシノ:梶裕貴
  • 幼いリオン:矢島晶子
  • ミオ:美山加恋
  • 東条萌:池端杏慈
  • 真田:吉村文香
  • 伊田先生:藤森慎吾
  • 養護の先生:滝沢カレン
  • こころの母:麻生久美子
  • オオカミさま:芦田愛菜
  • 喜多嶋先生:宮﨑あおい

スタッフ

  • 原作:辻村深月『かがみの孤城』(ポプラ社刊)
  • 監督:原恵一
  • 脚本:丸尾みほ
  • キャラクターデザイン/総作画監督:佐々木啓悟
  • ビジュアルコンセプト/孤城デザイン:イリヤ・クブシノブ
  • 音楽:富貴晴美

次回の金曜ロードショー

 翌週2024年2月16日には『ペット』、その翌週となる23日には『SING/シング』が放送。

 大人気映画『ミニオンズ』を生み出したイルミネーション・スタジオが手掛ける3Dアニメーション作品で、どちらも表情豊かにしゃべり動き回る動物たちが活躍する作品となっている。

 『ペット』は宮野真守、梶裕貴、沢城みゆき、山寺宏一などの声優陣をはじめ、バナナマン(設楽統、日村勇紀)のふたりもキャストとして登場するなど、豪華なキャスティングも話題となった。

 『SING/シング』は、動物たちが潰れかけの劇場の再建に挑む作品。ティーヴィー・ワンダー、フランク・シナトラ、エルトン・ジョン、レディー・ガガ、ビヨンセ、日本からはきゃりーぱみゅぱみゅなど、誰もが聞いたことのある名曲が多数挿入歌として登場するのが見どころだ。

 そして2024年3月1日には、ディズニーの名作を2019年に実写化した『アラジン』が放送される。

 2019年の実写映画ナンバーワンヒットを記録した作品で、おなじみのストーリーが実写とCGの融合によって現代に復活。ランプの魔人ジーニー役はウィル・スミスが務め、日本語吹き替えは数々のウィル・スミスの吹き替えを行ってきた山寺宏一が担当する気合の入ったキャスティングも話題となった。

 今後のラインアップは以下のとおり。

  • 2024年2月16日(金):『ペット』
  • 2024年2月23日(金):『SING/シング』
  • 2024年3月1日(金):『アラジン』
Blu-ray『かがみの孤城』の購入はこちら(Amazon.co.jp)