MONO ENTERTAINMENTは、2024年2月21日(水)、『Clock Rogue』(クロックローグ)のSteamストアページを公開した。

 本作は、時計上に表示された技をプレイヤーの体内時計のカウントで発動して攻撃するローグライクアクションゲーム。プレイヤーは、ハリネズミの体内を舞台に“ハリ細胞”の一員となって、ハリネズミの体内をウイルスから守ることが目的となっている。

 敵を倒すたびに手に入り、時計にセットできる新たな“技”は、強い技ほど発動時間の猶予が短く、弱い技だと猶予が長い。ハイリスクハイリターンな時計をビルドするか、多少タイミングがズレてもダメージが与えられる堅実なビルドにするか、プレイヤーの判断が問われる。

 目をつぶってタイミングよくストップウォッチを押す、あの感覚をゲームの駆け引きに取り入れたローグライクアクションと言えそうだ。

『Clock Rogue』Steamストアページはこちら
PCゲームストアを見る (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

最強の『時間』を構築する、体内時計に特化した戦闘が特徴のローグライクアクション『Clock Rogue』のSteamストアページが公開!

 最強の『時間』を構築する、体内時計に特化した戦闘が特徴のローグライクアクション『Clock Rogue』のSteamストアページが公開!

Clock Rogue Steamストアページはこちら

『Clock Rogue』は時計上に配置されている『技』をプレイヤーの体内時計でのカウントにより発動する、体内時計アクションが特徴のゲームです。
また、本作は敵を撃破すると時計上に新たな『技』を配置することができ、自分だけの時間を構築するという全く新しいゲーム体験が楽しめます。

プレイヤーの戦略が試される構築システム

本作は敵を撃破するごとに、3択で提示される『技』から1つを選び、時計に配置することができます。強い技ほど発動時間の猶予が短く、弱い技だと猶予が長くなります。
体内時計での計測に失敗してしまうと、技がうまく発動しません。
自分の体内時計を信じ、計測が難しいハイリスクハイリターンな技を選ぶか、堅実に勝負を進めるか、プレイヤーの戦略が試されます。

 最強の『時間』を構築する、体内時計に特化した戦闘が特徴のローグライクアクション『Clock Rogue』のSteamストアページが公開!

戦いの舞台はハリネズミの体内

本作では、プレイヤーはハリネズミの体内で活動する『ハリ細胞』の一員となり、ハリネズミの体内をウイルスから防衛することが目標です。

 最強の『時間』を構築する、体内時計に特化した戦闘が特徴のローグライクアクション『Clock Rogue』のSteamストアページが公開!

手に汗握る体内時計アクション

本作ではプレイヤーの体力が0になると、時計の強化が失われてしまいます。
ミスしたら終わりの緊張下で行う、極限の体内時計アクションを楽しむことが出来ます。

 最強の『時間』を構築する、体内時計に特化した戦闘が特徴のローグライクアクション『Clock Rogue』のSteamストアページが公開!

SPEC

MONO ENTERTAINMENTについて

普段はmono名義で活動している個人ゲーム開発者。
2022年に講談社ゲームクリエイターズラボ2期に選出。
2023年にローグライクアクション『IGNISTONE』をリリース。

PCゲームストアを見る (Amazon.co.jp)