Amazon Prime Video(アマプラ)にて、映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』の最速配信が決定した。最速購入配信が2024年4月15日、最速見放題配信が4月29日にスタートする。
漫画『ゲゲゲの鬼太郎』の原作者・水木しげる生誕100周年記念作品となる本作では、目玉おやじとなる前の姿の鬼太郎の父が登場し、鬼太郎誕生までの物語が描かれる。
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』Blu-rayの購入はこちら (Amazon.co.jp) 『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』DVDの購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
Prime Video(プライムビデオ)にて映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』最速配信決定! 4月15日(月)から最速購入配信、4月29日(月)からは最速見放題配信がスタート!
水木しげる生誕100周年記念!
第47回日本アカデミー賞で優秀アニメーション作品賞を受賞した『鬼太郎』シリーズの劇場版アニメ最新作!
2023年11月、原作者・水木しげるの生誕100周年記念作品として公開された映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』は、鬼太郎の父(かつての目玉おやじ)と人間・水木との出会い、そして二人の父たちが立ち向かう運命を描いた物語である。
TVアニメ第6期のエピソードゼロであり、”鬼太郎の誕生”の秘密につながる重要な作品となっている。
興行収入27億円、観客動員数190万人を突破する特大ヒットとなり(2024年2月28日時点)、第47回日本アカデミー賞で優秀アニメーション作品賞を受賞するなど、高い評価を受けた話題作が早くもPrime Video(プライムビデオ)に登場!
配信はPrime Video(プライムビデオ)で最速スタート!
Prime Video(プライムビデオ)にて4月15日(月)から最速購入配信を開始します。
そして、4月29日(月)からは最速見放題配信が開始となり、Amazonプライム会員の方であれば追加料金なしで本作が何度でもご覧いただけます。
ゴールデンウイークのお休み前に、おうちやお好きな場所で映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』をPrime Video(プライムビデオ)でお楽しみください。
※見放題作品の視聴には会員登録が必要です。無料体験期間終了後、有料期間に自動移行(Amazonプライムについて詳しくはamazon.co.jp/primeへ)。
Amazon、Prime Video及びこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc. 又はその関連会社の商標です。
超豪華実力派キャスト&信頼のスタッフが集結!
本作の監督を務めたのは『劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!』の古賀豪。脚本はTVアニメ『マクロスF』などで知られる吉野弘幸、キャラクターデザインを『シン・エヴァンゲリオン劇場版』で副監督を務めた谷田部透湖が担当している。
キャスト陣は、鬼太郎の父役に関俊彦、水木役に木内秀信。二人がそれぞれの理由で赴く哭倉村に住む龍賀家の一族や親族には種崎敦美、小林由美子、白鳥哲、飛田展男、沢海陽子、中井和哉、山路和弘、皆口裕子、釘宮理恵、石田彰、さらに週刊誌の記者役で松風雅也と、日本アニメ界を牽引する実力派が揃った。
また、6期のメンバーである鬼太郎役の沢城みゆき、目玉おやじ役の野沢雅子、ねこ娘役の庄司宇芽香、お馴染みのあのキャラクターに似た、ある謎の少年(ねずみ)役に古川登志夫も登場している。
『鬼太郎』シリーズ、そして水木作品に並々ならぬ思いを抱くスタッフ&キャスト陣が、因習渦巻く山奥の村を舞台にした、恐ろしくも哀しい愛の物語を紡ぎあげた。
ストーリー
廃墟となっているかつての哭倉村に足を踏み入れた鬼太郎と目玉おやじ。目玉おやじは、70年前にこの村で起こった出来事を想い出していた。あの男との出会い、そして二人が立ち向かった運命について…
昭和31年―日本の政財界を裏で牛耳る龍賀一族によって支配されていた哭倉村。血液銀行に勤める水木は当主‧時貞の死の弔いを建前に野心と密命を背負い、また鬼太郎の父は妻を探すために、それぞれ村へと足を踏み入れた。龍賀一族では、時貞の跡継ぎについて醜い争いが始まっていた。そんな中、村の神社にて一族の一人が惨殺される。それは恐ろしい怪奇の連鎖の始まりだった。鬼太郎の父たちの出会いと運命、圧倒的絶望の中で二人が見たものは―。
キャスト
- 鬼太郎の父:関俊彦
- 水木:木内秀信
- 龍賀沙代:種崎敦美
- 長田時弥:小林由美子
- 龍賀時貞:白鳥哲
- 龍賀時麿:飛田展男
- 龍賀孝三:中井和哉
- 龍賀乙米:沢海陽子
- 龍賀克典:山路和弘
- 龍賀丙江:皆口裕子
- 長田庚子:釘宮理恵
- 長田幻治:石田彰
- ねずみ:古川登志夫
- ねこ娘:庄司宇芽香
- 山田:松風雅也
- ゲゲゲの鬼太郎:沢城みゆき
- 目玉おやじ:野沢雅子
スタッフ
- 監督:古賀豪
- 脚本:吉野弘幸
- 音楽:川井憲次
- キャラクターデザイン:谷田部透湖
- 美術監督:市岡茉衣
- 色彩設定:横山さよ子
- 撮影監督:石山智之
- 製作担当:澤守洸 堀越圭文