『ポケットモンスター』と初音ミクのコラボ音楽プロジェクト“ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs”のMV第18弾『Glorious Day』が公開された。
『廻廻奇譚』などを手掛けたEve氏が楽曲を担当。歴代チャンピオン戦を引用したフレーズが胸を打つ快作に仕上がっている。また、これまでMVに登場した18タイプの初音ミクと相棒ポケモンが一堂に会するハイクオリティなアニメーションMVも必見だ。
また、プロジェクトの大好評を受け追加楽曲の制作、CDアルバムの制作が決定している。追加楽曲を担当するのは、『トンデモワンダーズ』や『ワンダーラスト』を手掛けたsasakure.UK氏。
『ポケモン』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
ポケモン×初音ミク18曲目となる、Eve「Glorious Day」を公開!本人コメントも到着!
“ポケミク”シリーズ累計4,300万回再生突破! sasakure.UKによる追加楽曲の制作、CDアルバム制作も決定。
ポケットモンスター(以下、ポケモン)をプロデュースする株式会社ポケモン(本社:東京都港区六本木、代表取締役社長:石原恒和)と、初音ミクをプロデュースするクリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之、以下、クリプトン)によるコラボプロジェクト、「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs」(以下、「ポケミク」)は、3月9日(土)18:39に、18曲目として、Eveによる「Glorious Day」の楽曲・MVを公開しました。さらに、追加楽曲とCDアルバムの制作決定もお知らせします。
18曲目は、Eve「Glorious Day」! 本人コメントも到着!
3月9日(土)18:39公開
Eve「Glorious Day」
Eve
<本人コメント>
歴代チャンピオン達へのリスペクトと
ポケミクという素晴らしい企画のアンセムになってほしいという願いを込めて作りました。
ボカロファン、ポケモンファンの皆さんと、この時間を共有できることが嬉しいです。
そして自分もこの企画の1ファンとして、ポケミクに関わられた全てのクリエイターに感謝です。
贅沢な時間をありがとうございました!!
■Eve Profile
2枚の自主制作アルバムを経て、2016年に全国流通盤「OFFICIAL NUMBER」をリリース。
2017年12月13 日発売のインディーズアルバム「文化」は初の全自作曲のみで制作され、
収録曲「ドラマツルギー」は1.5億回再生を突破。YouTube登録者数は480万人を上回る。
2019年2月6日リリース「おとぎ」、2020年2月12日リリース「Smile」はオリコンアルバムチャート2位を獲得した。
2020年12月23日リリースの「廻廻奇譚 / 蒼のワルツ」はオリコンデイリーランキング1位を獲得し、
アルバム収録曲「廻廻奇譚」はストリーミングは全世界5.5億回、MVは3.1億回再生を突破し、
2021年にSpotifyの海外で最も再生された日本の楽曲の1位となった。
2022年3月にリリースされた「廻人」はオリコンアルバムデイリーチャート3位を獲得し、
翌月から開催された自身最大規模のホールツアー「Eve Live Tour 2022 廻人」では観客動員数25,000人を動員。
同年8月に開催された日本武道館 追加公演も2daysとも即完。
2023年8月に初のアリーナツアー「Eve Arena Tour 2023 虎狼来」を開催。
同年11月には自身最大規模のキャパシティとなるさいたまスーパーアリーナ2days公演「Eve Live 2023 花嵐」を開催し、35,000人を動員。
また、2024年には日本公演を含む初のアジアツアー「Eve Asia Tour 2024 Culture」を控えている。
国内のみならず海外からも大きな注目を集めるアーティスト。
歴代チャンピオンBGMを引用した「Glorious Day」、アニメーションMVには18タイプの初音ミク&相棒ポケモンが全員集合!
「Glorious Day」のMVには、本プロジェクトで生まれた、18タイプの初音ミク&相棒ポケモンが総登場しています。
『ポケットモンスター』の歴代チャンピオン戦を引用した楽曲と、ハイクオリティなアニメーションMVの両方をお楽しみください。
追加楽曲の制作が決定!担当はsasakure.UK
本プロジェクトの大好評を受け、追加楽曲の制作が決定しました。
担当は、ボカロPのsasakure.UKです。
sasakure.UK
<本人コメント>
あのころの自分も、これからの自分も。
ポケットの中に詰め込まれた夢の続きを夢みる物語―
この広い世界を見つめる"君"が、居たかもしれない。
あの旅の隣で、うたを歌っていたかもしれない。
そんな想いを大切にしながら作りました。
ポケモンの世界を愛する人たちへ、初音ミクのいる世界を愛する人たちへ。革蝉さんと一緒に、この楽曲を届けたいと思います。
※公開日時など、詳しい情報は後日発表します。
CDアルバムの制作が決定!
「ポケミク」のCDアルバムの制作が決定しました。
発売日や商品内容など、詳しい情報は後日発表します。
これまでに公開された楽曲
現在までに、「ポケミク」シリーズ累計で4,300万回再生を突破しています。
1.DECO*27「ボルテッカー」
2.稲葉曇「電気予報」
3.Mitchie M「ミライどんなだろう」
4.ピノキオピー「ポケットのモンスター」
5.cosMo@暴走P「戦闘!初音ミク」
6.傘村トータ「きみとそらをとぶ」
7.Giga「ガッチュー!」
8.じん「JUVENILE」
特別篇 DECO*27「ボルテッカー (Jewel Remix)」
9.syudou「俺ゴーストタイプ」
10. ワンダフル☆オポチュニティ!「ゴー!ビッパ団」
11.栗山夕璃「ひゅ~どろどろ」
12.Orangestar「Encounter」
13.まらしぃ「むげんのチケット」
14.八王子P「PARTY ROCK ETERNITY」
15.いよわ「たびのまえ、たびのあと」
16.ナユタン星人「エスパーエスパー」
17.かいりきベア「メロメロイド」
「ポケミク」の楽曲・MVは、「ポケモン feat. 初音ミク」であること、そして歴代の『ポケモン』ゲームシリーズのBGM・SEを用いることを共通テーマとしながら、そこから先は各ボカロPごとに自由に発想して制作されています。
各楽曲はMV公開日の24:00に、クリプトンが運営するボーカロイド音楽専門レーベル「KARENT」より配信予定です。
プロジェクト概要
「ポケミク」は、現実世界と仮想世界の両方をつなぎ、豊かにしてきた2つのコンテンツによるコラボプロジェクトです。
ポケモンがもつ「くさ」「ほのお」「みず」などの“タイプ”の数が「18種類」あることにちなんで、18のボカロPによる、18の楽曲・MVを制作し、数ヵ月間にわたって順次公開しました。
『ポケットモンスター 赤・緑』をはじめ、歴代のゲームシリーズのBGM・SEをサンプリングし、初音ミクが歌唱する個性あふれる楽曲、そしてポケモンや初音ミクが登場するMVが制作されています。
楽曲・MVに先駆けて公開された、18タイプの「ポケモントレーナーの初音ミク&相棒ポケモン」のイラスト・設定資料は、ポケモン・初音ミク両ファンの間で、大きな注目と話題を集めました。
「ポケミク」公式サイト・公式Xアカウント
▼「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs」公式サイト
▼「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs」公式Xアカウント
@PokeMikuVOLTAGE
#ポケミク
「ポケモン」について
ポケットモンスター、略してポケモンは、たくさんの謎を秘めたふしぎな生き物です。始まりは、1996年に誕生したゲームボーイソフト『ポケットモンスター 赤・緑』。ポケモンを捕まえて育てる「コレクション性」や、友達同士で交換や対戦をする「コミュニケーション性」などの遊びの要素が詰まっています。その他、カードゲーム、TVアニメや映画、アプリ、グッズなど幅広く展開され、グローバルな人気を得ています。
「初音ミク」について
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができるソフトウェアです。多数のクリエイターが「初音ミク」で音楽を作り、インターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなりました。「キャラクター」としても注目を集め、今ではバーチャル・シンガーとしてグッズ展開やライブを行うなど多方面で活躍するようになり、人気は世界に拡がっています。
▼初音ミクたち「ピアプロキャラクターズ」の総合情報ポータルサイト
「KARENT」について
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が運営するボーカロイド音楽専門レーベルです。iTunes StoreやAmazon music、Spotifyをはじめとする配信ストアで、音楽ダウンロード販売やストリーミング配信を行っています。楽曲はアルバムページの「配信サイト一覧」から、お気に入りの配信サイトを選択してすぐに購入することができます。また、クリプトン公式イベントで使用された楽曲の紹介や、キャラクターの誕生日ごとの配信特集の公開等を行っています。
▼KARENT公式WEBサイト
※「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です。
※すべての内容は、予告なく変更になる場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。