Crazy Goat Gamesは、クトゥルフ神話×街づくりシミュレーションゲーム『Worshippers of Cthulhu』のSteamストアページを公開した。日本語に対応予定で、2024年内にリリース予定。

PCゲームストアはこちら(Amazon.co.jp)
『Worshippers of Cthulhu』Steamページ

Worshippers of Cthulhu - official game trailer

 作家H.P.ラヴクラフト氏らが作り上げた『クトゥルフ神話』を題材にした都市開発シミュレーション。

 主人公の最終目標はカルト教団の指導者となり、眠っている神を目覚めさせること。信者たちを奴隷として働かせるのか、不信者を征服するのか、それともクトゥルフを早く目覚めさせるため、冒涜的な儀式で魂を捧げるのか、すべての決断はプレイヤー自身にかかっている。

  建設パートでは、複数の島に都市をつくることで信者を増やし、繁栄させていく。生産ラインや労働者、危険な遺跡を管理して領土を拡大し、クトゥルフの到来に備えることが重要だ。

 また、闇の儀式を行うことで、ダゴンをはじめとした、ほかのクトゥルフ神話の存在たちと関われることも。知識と超自然的な祝福を得た、神の恩恵は都市の拡大に活かすことができる。

 街を発展させながら、クトゥルフ神話も楽しめるという本作。リリース予定日は2024年となっているため、ウィッシュリストに登録して早期アクセスの開始を待とう。

 なお早期アクセスの開催期間は1年間を予定。その間にフィードバックを得てゲームの改善や新しい機能を追加していくという。また、早期アクセス版では2種類のチャプターが用意されている。

クトゥルフ起こし街づくり『Worshippers of Cthulhu』Steamページ公開。敬虔な信者を導き、不信者は生贄に
クトゥルフ起こし街づくり『Worshippers of Cthulhu』Steamページ公開。敬虔な信者を導き、不信者は生贄に
クトゥルフ起こし街づくり『Worshippers of Cthulhu』Steamページ公開。敬虔な信者を導き、不信者は生贄に
クトゥルフ起こし街づくり『Worshippers of Cthulhu』Steamページ公開。敬虔な信者を導き、不信者は生贄に
クトゥルフ起こし街づくり『Worshippers of Cthulhu』Steamページ公開。敬虔な信者を導き、不信者は生贄に
クトゥルフ起こし街づくり『Worshippers of Cthulhu』Steamページ公開。敬虔な信者を導き、不信者は生贄に
クトゥルフ起こし街づくり『Worshippers of Cthulhu』Steamページ公開。敬虔な信者を導き、不信者は生贄に
クトゥルフ起こし街づくり『Worshippers of Cthulhu』Steamページ公開。敬虔な信者を導き、不信者は生贄に
クトゥルフ起こし街づくり『Worshippers of Cthulhu』Steamページ公開。敬虔な信者を導き、不信者は生贄に
クトゥルフ起こし街づくり『Worshippers of Cthulhu』Steamページ公開。敬虔な信者を導き、不信者は生贄に
クトゥルフ起こし街づくり『Worshippers of Cthulhu』Steamページ公開。敬虔な信者を導き、不信者は生贄に
クトゥルフ起こし街づくり『Worshippers of Cthulhu』Steamページ公開。敬虔な信者を導き、不信者は生贄に
PCゲームストアはこちら(Amazon.co.jp)

※画像および動画はSteamページから引用。