タカラッシュは、MAGES.、NTT QONOQ 、360Channelと連携し、新感覚街あそびARアプリ“XR City”を用いて秋葉原を周遊する謎解きイベント“大人のための謎解き STEINS;GATE × タカラッシュ「自己言及のダイナミクス」”を2024年3月29日より実施する。
“XR City”は、街中や自宅で端末をかざすとリアルとデジタルが融合したARを体験できるスマートフォン・タブレット用のアプリケーションだ。“自己言及のダイナミクス”は『STEINS;GATE』(シュタインズ・ゲート)とコラボしたもので、“XR City”でのARを使用しながら作品の世界観や謎解きが体験できるイベントとなっている。
参加には参加キット(3000円[税込])が必要で、キットには豪華声優陣による新規ボイスも収録。また、イベントに合わせて、コラボカフェやイベント限定グッズなどの展開も予定されている。
『STEINS;GATE ELITE』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
STEINS;GATE×大人のための謎解き秋葉原を街あそびARアプリを使って散策する「新感覚謎解き体験」始動!~デジタルと現実世界が融合-3/22(金)事前販売受付開始!~
体験型コンテンツ「リアル宝探し」の企画・制作・運営を手がける株式会社タカラッシュ(本社:東京都品川区、代表取締役:齊藤多可志、以下タカラッシュ)は、株式会社MAGES.(本社:東京都港区、代表取締役社長:本荘健吾)、株式会社NTT QONOQ (本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸山誠治、以下コノキュー)、株式会社360Channel(本社:東京都港区、代表取締役社長:小松恵司)と連携し、新感覚街あそびARアプリ「XR City(エックスアールシティ)」を用いて秋葉原を周遊する謎解きイベント『大人のための謎解きSTEINS;GATE×タカラッシュ「自己言及のダイナミクス」』を2024年3月29日(金)より実施することを決定いたしました。
「STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)」とは?
志倉千代丸企画・原作による科学アドベンチャーシリーズの第2弾として、2009年10月15日に発売されたゲーム。
秋葉原を舞台に描かれた、科学的な考察に基くタイムリープを主軸にした濃密なストーリーや宮野真守、花澤香菜、関智一、今井麻美ら豪華声優陣の起用でも話題を集め、テレビアニメ化を機に世界的な人気コンテンツとなった。
これまでコミカライズ、ノベライズはもとより、劇場アニメ化、舞台化、続編ゲームの発売やそのアニメ化などさまざまなメディアミックスを行っており、発表から15年を迎えようとする現在もなお各種コラボレーションを実施。とどまることなく展開を広げている。
想定科学ADV『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』公式サイト
科学アドベンチャーシリーズポータルサイト
秋葉原で作品の世界観と謎解きを体験!
本作「自己言及のダイナミクス」は、デジタルと現実世界が融合した新しい世界を体験できる新感覚街あそびARアプリ「XR City(エックスアールシティ)」を活用し『STEINS;GATE』の世界観と謎解きを融合したものとなっています。
メインビジュアルは当イベント用に描き下ろしたイラストをご用意。
ボイスも豪華声優陣が本作の為に新規収録した謎解きキットとなっております。
また、イベントの実施に合わせてコラボカフェやコラボメニュー、イベント限定グッズなどファンの皆様に楽しんでいただく様々なコンテンツの展開も予定しています。
2024年10月に迎える15周年に向けてますます盛り上がりをみせる『STEINS;GATE』。
あなた自身が物語の登場人物となり、ラボメン達と秋葉原の街を巡り真相を追求していくその先には…「自己言及のダイナミクス」ご期待ください!
イベント概要
- イベント名:『大人のための謎解きSTEINS;GATE×タカラッシュ「自己言及のダイナミクス」』
- 主催:株式会社MAGES.、株式会社タカラッシュ、株式会社NTTコノキュー
- AR開発:株式会社360Channel
- 開催場所:秋葉原エリア
- 日程:2024年3月29日(金)~
- 捜索推奨時間:平日:13:00~21:00土日祝:12:00~21:00
- 参加費用:3,000円(税込)
- 難易度:★★★★☆
※外が明るい日中でのプレイを推奨しております。日没後は屋外でプレイ時、ARコンテンツが起動しない恐れが御座います。
※水曜日はエリア一部が利用不可の為、最後までプレイする事ができませんのでご注意ください。
事前販売受付開始!
本日3/22(金)より、参加キットのオンラインチケットを販売開始!
※事前にオンラインチケットご購入の方は、メイリッシュ、XR BASEでキットと交換可能!
売り切れを気にせず、イベント開始初日から、安心してお楽しみいただけます!
キット販売に関して
参加キットはオンラインショップでの販売以外にも、秋葉原エリアでの販売も予定しています。また、「タカラッシュ!公式宝探しSHOP」(Yahoo!ショッピング/「楽天市場」)、タカラッシュECサイト「TAKARAPORT」ほかで販売を予定しています。
※詳細に関しましては特設ページでご確認ください。
秋葉原:キット現地販売所
Cafe Mai:lish (カフェメイリッシュ)
XR BASE produced by NTT QONOQ
「XR City」とは?
コノキューが提供する、新感覚街あそびARコンテンツを体験できる、スマートフォン・タブレット用のXR体験アプリケーションです。街中やご自宅で、「XR City」をダウンロードした端末をかざすと、リアルとデジタルが融合した「便利・おトク・楽しさ」をARで体験いただけます。
URL
アプリダウンロードURL
※Android・iOS共通
アプリダウンロードQRコード