『勝利の女神:NIKKE』を開くと……いきなり現れるシュエン。
ニケを製造する会社“ミシリス・インダストリー”のCEOだ。週刊ファミ通11月16日号の開発Q&Aでは、彼女のコンセプトが“クソガキ”だということが明かされた。
バグを疑いたくなる表示だが、これはしっかりとしたイベントだ。2024年4月1日よりエイプリルフールイベント“LIAR’S END”が開催されている。
※エイプリルフール限定ストーリーのネタバレが含まれます。
クソエイム
事の経緯は、エイプリルフールに先手を打とうと企んだ指揮官。さまざまなニケたちにウソを付き、最後にシュエンを誘って地上へ行くこととなった。昨年はシフティー。
殲滅戦では実際にシュエンをプレイアブルとして操作することができる。
ただ、彼女の射撃は当たらないも同然。通常のサブマシンガンとはくらべものにならないほど弾がバラけて、バーストスキル以外ではダメージを与えるのが困難だ。
性格のみならず、射撃でも指揮官をイライラさせるのは流石はシュエンと言ったところだろう。
バーストスキルでは泣き叫んぶシュエンを真ん中に、『僕のヒーローアカデミア』のオールマイトのような厳つい顔をしたメティスたちがドヤ顔で登場。
発動後はネットミームでもなじみ深い、犬となったメティスたちがフィールドを駆けまわる。
【NIKKE】今年はシュエンとともに地上へ。
ウソつきなクソガキを分からせるイベント“LIAR’S END”が開催。射撃は絶望的な命中率。
#NIKKE #ニケ #メガニケ #NIKKE新シューティングゲーム #エイプリルフール #DEADSPICY
https://t.co/F7ONfSvZIv https://t.co/0dK4Pipu1q
— ファミ通.com (@famitsu)
2024-04-01 05:34:37
迎撃戦がMOG仕様に
迎撃戦に出撃すると、1周年イベント“RED ASH”ミニゲーム“MOG”仕様になってバトルに進む。ルールはMOGと同じ。操作するキャラクターはスノーホワイトで、制限時間内にアルトアイゼンを倒せば通常の迎撃戦と同じ報酬がもらえる。
迎撃戦がMOG仕様に!!!
#NIKKE #ニケ #メガニケ #エイプリルフール https://t.co/YEpWzNI5Zo
— 星裕也@ファミ通 (@famitsu_hoshi)
2024-04-01 06:24:40
メインチャプターがSDキャラに
昨年のエイプリルフール同様に、メインチャプターで出撃した際のニケの姿がSDキャラクターに。
各ニケについた嘘一覧
ラピ
BlaBlaにて「指揮官室に火が付いた」と連絡。実際は日の光がまぶしいのでカーテンを閉めてほしいという連絡だった。
アニス
「部屋の様子がおかしい」とBlaBlaで連絡。到着した後、「部屋が明るすぎるから、電気を消してくれ」と伝える。
ネオン
指揮官のBlaBlaにネオンから「宿所に不審な影が」という連絡が来たが、それがウソだと見抜き放置する。
シュガー
カフェでミルクが砂糖をすべて片づけていたと伝える。跡形もなく、ミルクコーヒーだけの世界を作るらしいという情報を聞き、急ぎ足でカフェに向かうシュガーだった。
ミカ
普段であれば甘いキャンディーのところ、激辛ソース入りのキャンディーを渡した。
ココア&ソーダ&エード
ケーキを食べたのち、「あ…ああ……」と叫びながら喉を抑えて倒れた。ただ実際はアイスコーヒーを頼もうとしただけだった。
その後、ココアから怪しいオムライスを提供されるも、そのままココアに食させて倒れさせた。
デルタ
地上で恐竜が発見されたと嘘をつく。ネタバラシをしようとすると、よく見つけましたねとまるで観測するように話すデルタ。
実際は恐竜は存在せず、エイプリルフールなのでウソをついたデルタであった。
ミランダ&キリ
今日から警察署で働くことになったと嘘をつくと、ミランダから警察官としての仕事を振られてしまう指揮官。ネタバラシをしようとするも、警察にウソをついたら公務執行妨害で逮捕するという話を聞く。
やむなく、逃げるように警察所を後にした指揮官だった。
ブラン&ノワール&プリバティ&メアリー&ロザンナ&ルピー&ユルハ
上記7名のニケとのグループチャットを作り、「今日私と熱い時間を過ごしてくれる人は、ホテルの704号室まで来てくれ」と連絡を送る。
それぞれ顔を赤めさせながら来るが、実際はアツアツの焼き芋を振舞うというだけだった。