- 『レムナント:フロム・ジ・アッシュ』ファミ通.com特設サイト>
- 小ネタ・Tips>
- 【Tips】攻略に役立つ小ネタ その1
![]() |
弱点とクリティカルダメージ†
敵に攻撃をヒットさせるとダメージが表示される。白色は通常ダメージ、黄色はクリティカルヒット時のダメージ、赤色は弱点部位へのダメージとなる。弱点部位は敵によって異なるが、人型の場合は頭部が弱点であることが多い。弱点がわからないときはとりあえず頭を狙ってみよう。ちなみにハンター装備(ハンターシュラウド、ハンターのトレンチコート、ハンターのズボン)があれば弱点部位へのダメージを高めることができるのだ。ハンターの装備は、ゲーム開始時にハンターのクラスを選ぶかリグスの店で購入可能。
![]() |
ドラゴンハートについて†
ドラゴンハートとはプレイヤーの体力を回復する消費アイテムで、弾薬と同じようにチェックポイントを利用することで使用回数が回復するという特徴がある。また地球のキャンペーンモードを進めてNPCのルートマザーを救出すると、彼女がWard 13に出現。そこでドラゴンハートの所持数を増やせるようになる。最大で10個まで所持できるようになるが、使用回数を増やすには各ワールドで獲得できるシミュラクラムとルミナクリスタルが必要。
![]() |
シミュラクラムは、通常武器やボス武器の最終強化にも必要になる素材。ドラゴンハートを使用する機会が少ない場合は武器の強化に回すのもひとつの手だ。 |
圧倒的な連射速度を誇る“サブマシンガン”が超序盤で入手できる!†
サブマシンガンは、ハンドガンタイプの武器。フルオートなのでトリガーを押しっぱなしで攻撃できるのが魅力。ただし連射速度が非常に速く、射程距離も短いためトレイトが揃っていない序盤では使いづらいかもしれない。逆にいえばトレイトが整ってくると使い勝手がよくなる武器とも言えるので、早めに取っておくといい。入手手順は以下のとおり。
![]() |
(1)ファウンダーの隠れ家で“Ward 13のカードキー”を拾う |
![]() |
![]() |
(2)Ward 13のB2の扉をカードキーで開けてヒューズを拾う |
![]() |
(3)Ward 13のB3の配電盤でヒューズを使用して電源を復旧 |
![]() |
(4)奥にある扉を開けたのち、配電盤に戻って電源を落とす |
![]() |
![]() |
(5)先ほど開けた部屋にある巨大ファンの内部へと進み“Ward 13のマスターキー”を拾う |
![]() |
(6)Ward 13のB2のいちばん奥にある部屋の扉をマスターキーで開け、サブマシンガンをゲット! |
回避多用者必見! スタミナ消費量が減少する“流れ者装備”†
敵の攻撃をかわすために回避アクションを多用するとスタミナが枯渇し、ピンチに陥ることも。そんなスタミナ管理が苦手というプレイヤーにオススメなのが、流れ者の装備セット。これはサブマシンガンと同様に超序盤で入手できる防具で、装備するとアーマーセットボーナス“流れ者”が発動し、スタミナコストの減少とスタミナの回復速度15%上昇という効果が付与される。序盤で入手できるのはコートとズボンのみで、帽子は地球を探索してゲットするしかないので注意が必要だ。入手手順は以下のとおり。
![]() |
(1)ファウンダーの隠れ家に移動 |
![]() |
(2)“Ward 13のカードキー”が置いてあったテーブルの左側にある棚に近づく |
![]() |
(3)攻撃または回避アクションで棚を破壊 |
![]() |
(4)棚で隠されていた穴を潜れば、流れ者装備のコートとズボンが! |
(text:Qマイン)
- 『レムナント:フロム・ジ・アッシュ』ファミ通.com特設サイト>
- 小ネタ・Tips>
- 【Tips】攻略に役立つ小ネタ その1