有名アニソンをYouTube動画でチェック!
YouTubeなどで見られる新旧のアニソンと、その歌にまつわるちょっとした情報をお伝えする本稿。今回注目したのはアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』のOPテーマ『STONE OCEAN』(ストーンオーシャン)です。“ジョジョ”らしさ全開のオープニングには、思わずニヤッとしてしまう仕掛けが隠されていました。
※以下、『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』のネタバレを含みますので、未視聴の方はご注意ください!
ジョジョらしさ全開の楽曲と映像の“背景”にも注目!
第9部の連載開始で話題の『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズ。1987年から連載された第1部の主人公は“ジョナサン・ジョースター”で、以後代々血統が受け継がれ主人公を交代しながら物語が展開されていきます。最近は第9部にあたる『The JOJOLands』の連載開始も話題となっています。
『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』はそんな“ジョジョ”シリーズ第6部の物語で、主人公は“空条徐倫”。発表当初、ジョジョ初の女性主人公であり第3部の主人公・空条承太郎の娘だということで世間を騒がせました。
今回ご紹介する『STONE OCEAN』は、アニメ作品では第5シーズンにあたる本作の前期OPテーマ。岸田教団&THE明星ロケッツのボーカルichigo(イチゴ)さんが歌う、アニソンらしさと“ジョジョ”らしさのバランスが絶妙なナンバーです。
アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」OP映像
YouTubeで配信中のOP映像は、疾走感あふれるメロディーとichigoさんのポップかつタフさを感じさせる歌声、目まぐるしく視点が変わる映像がマッチしていてかっこいいのひと言!
さらに映像をよく見ると、ところどころに“ジョジョ”の過去作品に関連した“壁の落書き”が……?
ひとつ例を挙げると、ピアノがアップになったあといろいろな小物が飛んできて、壁のほうへ視点が移動していくシーン。その壁に“ハート”と“ピースマーク”の落書きがされています。ふたつのマークはアニメ作品第4部の主人公・東方仗助のトレードマーク。心憎い演出に、思わずテンションが上がります。
ほかにも空条承太郎が映る背景に、かつて彼とともにディオと戦った仲間を示唆するものが描かれていたりと、さまざまな落書きが隠されている本映像。いくつ見つけられるか、一時停止を駆使しながらぜひ探してみてください。