2023年4月25日、横浜を本拠地とするプロ野球球団“横浜DeNAベイスターズ”とポケモンのコラボ試合“ポケモンボールパークヨコハマ”の発表会がポケモンセンターヨコハマにて実施された。
発表会には横浜DeNAベイスターズの山崎康晃選手と戸柱恭孝選手、さらに公式マスコットであるDB.スターマンとピカチュウが参加。コラボ内容の発表とフォトセッション、選手への質疑が行われた。
本稿では発表会の内容と両選手が語った『ポケモン』愛をお届けする。
※崎は正しくはたつさき。
山崎、戸柱、スターマン、ピカチュウが登場!
発表会 登壇者
山崎康晃 選手
横浜DeNAベイスターズに所属する投手。クローザーとして活躍しており、2022年シーズンは自己最多となる37セーブ、防御率1.33を記録した。好きなポケモンはスイクン。自称・でんきタイプ。
発表会には「家にありました」と『ポケットモンスター ピカチュウ』をパッケージごと自主的に持参。司会者から「ユニフォームから『ポケットモンスター ピカチュウ』を取り出した野球選手は恐らく史上初めて」と言われていた。
戸柱恭孝 選手
横浜DeNAベイスターズに所属する捕手。2022年シーズンは捕手としてチーム最多となる72試合に出場し、打率.264を記録した。毎週月曜日はポケモンセンターヨコハマに出現する確率大という。これまで発売されてきた『ポケットモンスター』シリーズはすべてプレイしたという大のポケモンファン。自称・かくとうタイプ。
DB.スターマン
2012年より活躍する横浜DeNAベイスターズ公式マスコット。体重はボール10個ぶん(理想は5個ぶん)だという。
ピカチュウ
でんきタイプのねずみポケモン。じつは横浜とは“ピカチュウ大量発生チュウ”というイベントで縁がある。
『ポケモン』一色となる“ポケモンボールパークヨコハマ”
“ポケモンボールパークヨコハマ”は“ポケモンワールドチャンピオンシップス 2023”(ポケモンWCS2023)の日本開催を記念したイベント試合。開催予定日は2023年6月30日(金)~7月2日(日)の中日ドラゴンズ戦で行われる。
“ポケモンボールパークヨコハマ”の期間中、横浜DeNAベイスターズの選手は“ピカチュウヘルメット”と“ピカチュウキャップ”を着用して試合をする。さらに、ビジター席を除いた来場者全員に“ピカチュウサンバイザー”の配布が予定されている。
詳細は順次公開されるとのことだ。
“ポケモンワールドチャンピオンシップス 2023”とは
“ポケモンWCS2023”は、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』、『ポケモンカードゲーム』、『ポケモン GO』、『ポケモンユナイト』の世界チャンピオンを決める世界大会。2009年から始まり、当初はアメリカでの開催が続いていたが、2022年はイギリス・ロンドンで開催。2023年は初の日本開催となる。
開催場所は神奈川・パシフィコ横浜。開催日は2023年8月11日(金)~13日(日)の期間、世界中から多くの『ポケモン』プレイヤーが参加する。
選手への質問コーナー! 『ポケモン』愛を語るハマのバッテリー
発表会では山崎康晃選手がポケモンキャップを、戸柱恭孝選手がポケモンヘルメットを着用して参加した。キャップのBマークにはピカチュウのシッポがワンポイントとして付けられており、山崎選手は「さりげないシッポがおしゃれだと思いますし、コレクションにもいいと思うので、ぜひ手に取ってほしいです」と気に入っていた様子。
子どもたちがポケモンのファンで、自身も週1回ほどのペースでポケモンセンターに足を運ぶという戸柱選手は、ピカチュウヘルメットをとても気に入ったとのことで、「僕はテンション上がってしまって、このヘルメットに合わせてエルボーガードとフットガードをイエローを取り入れた“ピカチュウ仕様”にしたいと思います。注文はもう済んでいます」とうれしそうに話した。
インパクト大なピカチュウヘルメットで「対戦するピッチャーも驚くのでは?」と聞かれた戸柱選手は「リストバンドも黄色にするので、動揺させたい」と意気込み、戸柱選手を見た山崎選手も「記念するゲームでこの姿をされると驚きますし、目を引きますよね」とその姿に太鼓判を押していた。
さらに戸柱選手は“ピカチュウヘルメット”がいたく気に入った様子で「これはもらいます。ダメと言われても持ち帰ります」と固い意志を示していた。
話題はアニメ『ポケットモンスター』の話にもつながっていき、「“野球に通じるポケモンのよさ”は?」という質問に、山崎選手は「モンスターボールを投げるときの肘の使いかたですかね。サトシは腕が内旋して肘から出ていますよね」と、まさかの投球フォームのことを話題にして会場を笑わせた。
一方、戸柱選手は「仲間で助け合いながら勝利を目指すその姿は、まさに野球もポケモンもいっしょだと思います」と真面目な回答をした。
ユニフォームを着たピカチュウへの感想を聞かれると山崎選手は「ピカチュウの図鑑ナンバー025の数字が入っていて、ポケモンファンとして非常にうれしい」と回答。さらに「細かなディティールをファンにも見てほしい」と話す。
戸柱選手は「ピカチュウ自身がかわいい。でもこのデザインなら、ユニフォームからシッポを出したらもっとかわいいはず」と熱弁。「じつはピカチュウは、しっぽの形でオス・メスを見分けられるんですよね。このピカチュウは男の子なんですけど、女の子はしっぽの先がハートっぽくなるんです」と『ポケモン』愛を全面に押し出していた。
「自身をポケモンのタイプで言うなら何タイプ?」という問いにはそれぞれ「でんきタイプ」(山崎)、「娘から“パパリキー”と呼ばれるので、かくとうタイプです」(戸柱)と答えたおふたり。
終始、両選手のポケモン愛が感じられた発表会。このふたりがいれば6月30日から開催される“ポケモンボールパークヨコハマ”では、DeNAが勝利をゲットするはず!?