日々話題が入れ替わっていくTwitterでは、2023年6月28日~7月4日にも世間を賑わすさまざまなワードがトレンド入りしました。中でも今回は“ピカチュウヘルメット”について注目。世界でも人気の高いポケモンと野球がコラボしたイベントが開催されました。
横浜DeNA選手が“ピカチュウヘルメット”で試合!?
6月30日に横浜DeNAベイスターズが、“ポケモンボールパーク ヨコハマ”という企画でピカチュウ柄のヘルメットを着用して試合に出場。全選手がかわいいヘルメットで試合しているのが話題になりました。
ネット上では「ドラゴンズ相手に電気タイプは効果が微妙だぞ」、「相手がタッツー監督(立浪)だから効果ありそう」などポケモン大喜利も勃発。ポケモンたちの技の効果を絡めたコメントで盛り上がっていました。
#ポケモンボールパークヨコハマ 開催中‼️
#ピカチュウ たちと一緒に応援しよう!
https://t.co/ni66RTK5wI #baystars https://t.co/TY9i9nObNA
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times)
2023-06-30 18:00:02
“ポケモンボールパーク ヨコハマ”は、6月30日~7月2日に横浜DeNAベイスターズ対中日ドラゴンズの試合においておこなわれたスペシャルイベント。“ポケモンワールドチャンピオンシップス2023”の開催記念として開かれました。
イベントの発端となった“ポケモンワールドチャンピオンシップス2023”(WCS)とは、8月11日~13日にパシフィコ横浜で開催される『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット』、『ポケモンカードゲーム』、『ポケモンGO』、『ポケモンユナイト』の世界チャンピオンを決める世界大会です。
“ポケモンワールドチャンピオンシップス”は2004年からアメリカを中心に開催されてきましたが、今回日本で初開催されることになりました。
野球場をも巻き込んだ大人気の『ポケモン』。横浜でおこなわれる“ポケモンワールドチャンピオンシップス2023”に合わせて、横浜みなとみらいではさまざまなイベントも開催される予定です。世界中のポケモンファンにはたまらない夏になりそうですね。