- 『ゴッドイーター2』×ファミ通支部“チーム神喰”>
- イベント>
- Ufotable Cafeで『GE2』コラボメニューを捕喰してきたよ♪
Ufotable Cafeで『GE2』コラボメニューを捕喰してきたよ♪
■『ゴッドイーター』づくしの店内で『GE2』をプレイ♪†
“『ゴッドイーター』カフェ/ダイニング”期間中は、ゲーム内で登場しているメニューの再現をはじめ、コラボならではのオリジナルメニューや、このために用意された描き下ろしのオリジナルグッズの販売もされており、店舗は『GE2』づくし! もちろん、店内には『GE2』の持ち込みプレイもオーケー! さらに、店内ではufotableによるゲームオープニングムービーの原画が展示されており、自由に見ることができるのだ。
![]() |
今回、僕が突入したのは、中野区の「ufotable Cafe TOKYO」。店舗へのアクセスはコチラから。
http://www.ufotable.com/cafe/tokyo/gallery/ge_cafe/index.html
![]() |
![]() |
僕がお店に訪れたのは週末の夕方頃。ま、満席状態!? お店の外では、空席を待つお客さんたちの行列まで出来ていました。それでも大丈夫! 並んでいる最中に『GE2』をプレイしていれば、あっという間に時間も過ぎちゃうもんね! 案の定、店内に入ることができるまで“待たされた”っていう感覚はなかったよ。
![]() |
店内はこ~んな感じ。ゆったりとしたスペースでくつろげるのがイイ! ギャラリースペースのみ写真撮影はNGだけど、ufotableによる『GE2』オープニングムービーの原画も展示されているので、訪れた際にはチェックするべし。
で、お席に案内されてさっそくオーダー。皆さんに可能な限り、コラボメニュー全品をリポートしるべく注文しまくってみました。胃袋が心配だけど、どれも美味しそうだから問題ないっしょ♪
![]() |
初恋ジュース ¥500
ブラッド ¥500
まずは限定ドリンクメニューから、“初恋ジュース”(写真左)と、“ブラッド”(写真右)。
初恋ジュースは、グァバ、グレープフルーツなどがミックスされた甘さと酸味が共存したドリンクで、「作中でペイラー榊が開発したドリンクをイメージしました」という。前作をプレイしている方ならお馴染みだよね?
ブラッドは、ブラッドオレンジシロップを使用された、スッキリした口当たりのサイダードリンク。「精鋭ゴッドイーターの強さを散りばめた金粉でイメージしました」という。炭酸は強すぎず、レモンの酸味でシロップの甘さを抑えているところがポイント。僕はコレが一番お気に入り!
![]() |
クレイドル ¥500
マルドゥーク ¥500
続いても限定ドリンクメニューから、“クレイドル”(写真左)と、“マルドゥーク”(写真右)。
クレイドルは、マンゴーシロップとカルピスで作られており、「フェンリル極東支部、クレイドルのメンバーをイメージした」という。カルピスの風味に、マンゴーのほのかな香りが口のなかに広がる感じでした。クレイドルのメンバー同様、個性と個性が美味しく混ざり合って、絶妙な風味を出している(?)。
マルドゥークは、『GE2』からの新アラガミ「熱波の統率者マルドゥークをイメージした」というドリンク。白いフォルムに赤いワンポイントが“マルドゥーク”の特徴を表してるよね。ヨーグルトドリンクにホイップクリーム、ラズベリーソースがトッピングされた、まったりとした口当たりが特徴的。
![]() |
限定ドリンクメニューを注文すると、描き下ろしイラストが眩しいオリジナルコースターが貰えるのだ。ひとつのドリンクに対して、ランダムでひとつなので、どれが貰えるかは運しだい!
※全てのノベルティ、商品は無くなり次第終了となります。
![]() |
おでんパン ¥750
皆さんお待ちかね。限定フードメニューの“おでんパン”をご紹介。「お近付きのしるしにぃ~♪」とナナさんからいただいた、あのおでんパンがufotable風にアレンジされ、現実の世界で見事に再現されているのです! 「関西風のおでん5種がパンで挟まれており、片栗粉でとろみをつけた出し汁と、からしマヨネーズで仕上げました」とのこと。正直、食べるために勇気が必要だったが……、いやいや、これ普通にイケるんじゃね? パンとおでんが喧嘩していないどころか、違和感なくパクパクと食べられる。パン生地もしっかりしてるし……うん、海苔がいい仕事をしていますね。捕喰中は、ナナちゃんの笑顔が自然と浮かんできましたよ(笑)。
![]() |
フェンリルパフェ"ブラッド隊仕様" ¥780
そして限定デザートメニューから、“フェンリルパフェ:ブラッド隊仕様”。「フェンリルのブラッド隊をイメージ! チョコアイス、ストロベリーソース、カシューナッツなどを使って、赤×黒×白で統一されたパフェスイーツです」とのこと。これまた甘すぎない感じで、一気に食べられる感じ。う~んおいしい♪ 冷たいアイスに、カシューナッツの食感がたまりません!
![]() |
おそらのむこう ¥680
もうひとつ限定デザートメニューから、“おそらのむこう”。綺麗な盛り合わせですよね。「月を見上げるソーマをモチーフにしたデザートプレート。レアチーズケーキで白いイーブルワンを、ソルトアイスで月に行ってしまったシオを表現しました」とのこと。ソーマ&シオ推しの方なら、ぜひ楽しんでもらいたい一品!
![]() |
限定フード、限定デザートを注文すると、オリジナルランチョンマットが貰える。ちなみに、「綺麗に持ち帰るのが大変!」という方のために、近日からランチョンマットケースが販売(11月21日販売予定)されるようです。ゲットしたら、ケースを購入して持ち帰ろう。
このほか、全5種+シークレット2種(25mmカンバッジ)の“くじ引き缶バッジ”など、『ゴッドイーター』ファンにはたまらないグッズが販売されているので、お店でチェックしましょう!
[ufotable Cafe]
期間:2013年11月14日(木)~12月1日(日)
http://www.ufotable.com/cafe/tokyo/gallery/ge_cafe/index.html
[ufotable DINING]
開催期間:2013年11月14日(木)~12月3日(火)
http://www.ufotable.com/dining/ge_dining/index.html
というわけで、捕喰完了! 簡単ですがリポートは以上になります。おいしい限定メニューを堪能しながら、マッタリと『GE2』をプレイ。至福な時間を過ごすことができましたよ♪ でも、やっぱりちょっとお腹がしんどくなって結合崩壊寸前になっちゃいました(笑)。どうしても全メニューを試したいという方は、僕のようにシングルプレイで挑むのではなく、お友だちといっしょにマルチプレイで店舗に向かいましょう! そして、全メニュー制覇を目指しちゃってくださいね♪
(ハイネ鳥居)
![]() |
- 『ゴッドイーター2』×ファミ通支部“チーム神喰”>
- イベント>
- Ufotable Cafeで『GE2』コラボメニューを捕喰してきたよ♪
この記事の個別URL
『ゴッドイーター2』×ファミ通支部“チーム神喰”
- ゴッドイーター2体験版
- 最新情報
- 無料アプデVer.1.20は1/21に配信決定! “晴れ着”“エンハンスミッション”ほか、内容を一挙公開!!
- 攻略本『ゴッドイーター2 ファイナルコンプリートガイド』が怒濤の1000ページ超えの大ボリュームで完成! 12/28発売!!
- 無料アップデートVer.1.2の一部内容とキャライラストを公開! リンドウさんが……!?
- 12/18に“アップデートVer.1.1配信記念!開発者生配信!~Ver.1.2の予告もあるよ~”ニコ生放送実施決定!
- 無料アップデートVer.1.1は12/18に配信決定、その内容も判明したぞ!!
- PS Vita版をDL購入するとスペシャルなサンタ衣装が入手できる“お友達招待キャンペーン”実施中
- 最新店頭プロモーション映像が公開
- キャラクターエピソード動画が公開!
- プレイ日記
- アラガミ観察記:イェン・ツィー
- 近接武器形態神機インプレッション:ショートブレード編
- 近接武器形態神機インプレッション:バスターブレード編
- アラガミ観察記:ガルム編
- アラガミ観察記:ヴァジュラ編
- アラガミ観察記:ウコンバサラ編
- 近接武器形態神機インプレッション:ロングブレード編
- アラガミ観察記:シユウ編
- 【動画】“チーム神喰”がマルチプレイで挑む!~その2 難易度3「禍乱の壺」~
- 近接武器形態神機インプレッション:チャージスピア編
- 【動画】“チーム神喰”が挑む!難易度3「スプア・トラッカー」パーフェクト&SSS+
- "適合者認定公式タイムアタック"をクリアーせよ!~その2 ペア部門~
- "適合者認定公式タイムアタック"をクリアーせよ!~その1 シングル部門~
- 近接武器形態神機インプレッション:ブーストハンマー編
- 人数分だけ楽しさアップ!? マルチプレイの模様をお届け!
- ファミ通支部からのミッションが届きました:難易度1
- “ブラッドアーツ”は使ってる?
- 神を喰らい、己を知る。
- 【動画あり】『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)』体験版の先行プレイインプレッションをお届け!
- イベント
- インタビュー


■ハード :
PlayStation®Vita / PlayStation®Portable
■ジャンル : ドラマティック討伐アクション
■発売日 : 2013年11月14日発売
■販売価格 :
PlayStation Vita版(PS Vitaカード版/ダウンロード版) : 5980円[税込]
PlayStation Portable版(UMD版/ダウンロード版) : 5980円[税込]
■プレイ人数 : 1~4人
■備考 : 無線LAN機能(アドホックモード)対応