- 『ゴッドイーター2』×ファミ通支部“チーム神喰”>
- インタビュー>
- 無料アップデートVer.1.1の狙いについて富澤祐介氏と吉村広氏にインタビュー!
無料アップデートVer.1.1の狙いについて富澤祐介氏と吉村広氏にインタビュー!
公開日時:2013-12-25 17:39:00
発売から約1ヵ月後の12月18日、最初のアップデートとなるVer.1.1が公開された。今回のアップデートの狙いや、プレイヤーが気になるアレコレについて、プロデューサー富澤祐介氏とディレクター吉村広氏に直撃。
※本記事は週刊ファミ通1月2日号(12月19日売り号)に掲載された内容となります。
【関連記事】:無料アップデートVer.1.2の一部内容とキャライラストを公開! リンドウさんが……!?
![]() |
↑プロデューサー富澤祐介氏(左)、ディレクター吉村広氏(右) |
■無料アップデート Ver.1.1の内容
【新ミッション追加】
・“クリスマスチャレンジミッション”として、新ミッションと新強化パーツを追加。
・新クリスマス衣装“ワイルドサンタ”と“ラブリィサンタ”を追加。
※難易度10に到達した時点で受注可能。
【新機能追加】
1.キャラクターエピソードのアーカイブ閲覧
2.キャラクターメイキングの再作成
【ゲームバランス調整】
1.バレットエディットの各種調整
・ブラストのバレットチップ“充填”の効果を調整
・編集可能なモジュール数の変更
アサルト……モジュール数を3→4
スナイパー……モジュール数を5→6
ショットガン……モジュール数を5→6
・貫通弾用のプレビュー用にターゲットを追加
2.“複合コア”の作成コスト調整
■Ver.1.2では晴れ着が追加?†
†── 発売前のインタビュー(2013年11月21日号掲載)で、月イチペースのアップデート計画についてお聞きしましたが、その約束通り、無料アップデートの第1弾が早々に公開されました。まずは追加ミッションのお話からですが、報酬は時節に合ったクリスマス衣装ですね。
吉村広氏(以下、吉村) はい。こうした季節ものの衣装は、今後も追加を検討しています。
富澤祐介氏(以下、富澤) 前作でもコスチュームはバラエティー豊富だったので、本作でもいろいろ用意したいですね。
──ということは、夏には水着も……?
富澤 (遠い目)夏までアップデートを続けられるように、『GE2』が売れ続けてくれるといいですね(笑)。でもその前に、まずは新年を晴れ着姿で楽しんでもらえればと。
──つぎのアップデートで追加ですか?
富澤 その予定です。2014年1月に配信予定のVer.1.2で、プレイヤーキャラクターとNPC(ノンプレイヤーキャラクター)用の晴れ着衣装を追加します。
■プレイヤーの要望にいち早く対応†
†── 新機能としては、キャラクターエピソードのアーカイブ閲覧が可能になりましたね。
吉村 これは、ユーザーさんからの要望が多かった部分です。通常のイベントシーンはアーカイブで閲覧可能なのですが、キャラクターエピソードだけは後から閲覧できなかったのです。
── 何か理由があったのでしょうか?
吉村 キャラクターエピソードは、イベントのあいだに選択肢が出たり、それに連なるミッションの受注などがあって、通常のイベントよりも処理が複雑なんですね。そうした理由からアーカイブでの閲覧はできない仕様だったのですが、僕たちの予想以上に、皆さんにキャラクターエピソードを気に入ってもらえて。
──多くの方は、シエルの“あの”イベントをもう一度見たいのではないでしょうか?(笑)
吉村 そうだと思います。噂で、「シエルのイベントで進行不能の不具合あり」と耳にして、ものすごく焦ったのですが、聞けば“あの”シーンから進めたくなくて、○ボタンが押せないという状況だったらしいのです(笑)。
富澤 Ver1.1で、何度でもあの状況を味わっていただければと思います(笑)。
■注目のゲームバランス調整†
†──今回のアップデートでは、ゲームバランスの調整も行われています。これは、相当早い判断が必要だったように思うのですが。
吉村 そうですね。発売直後から、開発会社のシフトさんと、それこそ合宿状態で調整項目の検討を行いました。
富澤 要望フォームや公式Twitterアカウントなどに寄せられた声の中から、要望が多く、かつ最速対応できるものを実装した感じですね。
吉村 もちろん、今回のVer.1.1には反映できなかったご要望も、引き続きリアルタイムで検討と対応を進めているところです。
──今回の調整では、バレットエディットと複合コアに手が入れられていますが、前者はやはりユーザー作成のバレットの存在が影響しているのでしょうか?
吉村 話題のメテオ弾(※)ですよね(苦笑)。前作でも超強力なバレットがユーザーの皆さんによって生み出されましたが、バレットエデットは言わばユーザーさんとの知恵比べで、我々も楽しみにしているところなんです。
──とはいえ、今回のメテオ弾は強力すぎる気もしますが……。
吉村 そうですね。でも、だからと言って、我々はメテオ弾を使えなくしたりはしません。“充填”には調整を入れさせていただきますが、メテオ弾はこれまでと同様に使えますし、強力であることに変わりはないです。ただ、エディットの面でほかの銃身と差が出てきているので、ブラスト以外の銃身の、編集可能なモジュール数を増やして、エディットの幅を広げています。単なる下方修正をするのではなく、ほかの銃身の上方修正と合わせて、各銃身のバランス取りを図っている、という感じですね。
──そしてまた新たな戦略兵器が……(笑)。
吉村 このインタビュー記事が載るころ、また悲鳴を上げているかもしれませんね(笑)。
──もう一方の複合コアの調整は、私も作成に必要な素材量が多いと感じていました。
吉村 複合コアは、基本的に余った素材で生産するものとして設計したのですが、必要となる素材数が多すぎたため、複合コアを生産するために素材を集めるという逆の結果になってしまいました。全体の設計として、ミッションに合わせた装備の乗り換えを楽しんでいただきたい、という思いがあったのですが、複合コアを利用した強化が必須の構造であること、そしてそのコストが大きいということから、多くのユーザーさんが装備の乗り換えに躊躇してしまう形になってしまっていると感じています。
──多くの人が、そのままクロガネを使い続けてしまったわけですね。
吉村 はい。無属性武器は汎用性も高いですし、これを強化していけば、多少の不自由はあれど、敵を撃破することは可能です。おまけに、クロガネは見た目もいいですし。
──しかも、難度が上がるごとに強化していけるんですよね。
吉村 そうなんです。前作までは、たとえば難易度1で手に入った武器は、難易度4までは強化できない、といった仕組みになっていました。そうすることで、難易度2や3のところでほかの武器を作るきかっけにもなるわけです。本作でも、その難易度ごとに作れる武器のほうが基本的に強く、それらよりも性能は落ちるけど、気に入った武器を使い続けられるという意味で、複合コアによる強化を用意していたのです。
──本来はサブ的な要素が、強化の中心になってしまったため、慢性的に複合コアが足りない状態になったと。
吉村 クロガネ1本の流れになってしまったのは、我々が読み切れなかった部分です。まずは、複合コアによる強化の労力を下げて、ほかの武器に目を向けていただける形にするべき、と考えました。
富澤 強くて使いやすい武器が手元あれば、それを強化したくなりますよね。でも、必要な複合コアの素材数が多くて、困惑させる結果になってしまいました。今回の調整で、かなり強化しやすくなっているはずです。もちろん、クロガネ以外の武器にも目が行くよう、全体的な調整なども行っていく予定です。
■進化し続ける『GE2』!†
†──ユーザー待望のインフラストラクチャーモードも、開発に着手されたそうですね。
吉村 『GE2』はゲームスピードがとても速いので、ネットワーク越しに同時プレイを行うというのは、技術的なハードルが高かったのは確かです。発売前からずっと検討を続けてきて、ようやく発表できる段階になりました。
富澤 前作から3年が過ぎて、プレイステーション Vitaも発売されたいま、多くの方がインフラストラクチャーモードで遊ぶようになっています。そうした中で、『GE2』でも実現してほしいと思われるのは、自然なことですよね。とはいえ、中途半端なものを提供するわけにもいかないので、発表が遅れていたのです。
──実装時期はいつごろでしょうか?
吉村 年明けくらいには、何かしらのご報告ができればと思っています。
──それは楽しみです! それとは別に、年明けの1月には、Ver.1.2が配信予定と。
吉村 はい。イベントシーンのある追加ミッション、追加エピソードをご提供予定です。
富澤 もちろんフルボイスで、リンドウにまつわる内容も含まれています。
吉村 これからも、皆さんのご意見をもとに『GE2』を進化させていきます。だまされたと思ってアップデートしてみてください!
※メテオ弾……発射後の経過時間に応じて威力が上昇する“充填”と、高度差でダメージが変動する“抗重力弾”を組み合わせた、超強力なバレット。高高度でバレットが滞空し、その後、隕石のようにバレットが降ってくることから、メテオ弾などと呼ばれている。
この記事の関連URL
- 『ゴッドイーター2』×ファミ通支部“チーム神喰”>
- インタビュー>
- 無料アップデートVer.1.1の狙いについて富澤祐介氏と吉村広氏にインタビュー!
この記事の個別URL
『ゴッドイーター2』×ファミ通支部“チーム神喰”
- ゴッドイーター2体験版
- 最新情報
- 無料アプデVer.1.20は1/21に配信決定! “晴れ着”“エンハンスミッション”ほか、内容を一挙公開!!
- 攻略本『ゴッドイーター2 ファイナルコンプリートガイド』が怒濤の1000ページ超えの大ボリュームで完成! 12/28発売!!
- 無料アップデートVer.1.2の一部内容とキャライラストを公開! リンドウさんが……!?
- 12/18に“アップデートVer.1.1配信記念!開発者生配信!~Ver.1.2の予告もあるよ~”ニコ生放送実施決定!
- 無料アップデートVer.1.1は12/18に配信決定、その内容も判明したぞ!!
- PS Vita版をDL購入するとスペシャルなサンタ衣装が入手できる“お友達招待キャンペーン”実施中
- 最新店頭プロモーション映像が公開
- キャラクターエピソード動画が公開!
- プレイ日記
- アラガミ観察記:イェン・ツィー
- 近接武器形態神機インプレッション:ショートブレード編
- 近接武器形態神機インプレッション:バスターブレード編
- アラガミ観察記:ガルム編
- アラガミ観察記:ヴァジュラ編
- アラガミ観察記:ウコンバサラ編
- 近接武器形態神機インプレッション:ロングブレード編
- アラガミ観察記:シユウ編
- 【動画】“チーム神喰”がマルチプレイで挑む!~その2 難易度3「禍乱の壺」~
- 近接武器形態神機インプレッション:チャージスピア編
- 【動画】“チーム神喰”が挑む!難易度3「スプア・トラッカー」パーフェクト&SSS+
- "適合者認定公式タイムアタック"をクリアーせよ!~その2 ペア部門~
- "適合者認定公式タイムアタック"をクリアーせよ!~その1 シングル部門~
- 近接武器形態神機インプレッション:ブーストハンマー編
- 人数分だけ楽しさアップ!? マルチプレイの模様をお届け!
- ファミ通支部からのミッションが届きました:難易度1
- “ブラッドアーツ”は使ってる?
- 神を喰らい、己を知る。
- 【動画あり】『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)』体験版の先行プレイインプレッションをお届け!
- イベント
- インタビュー


■ハード :
PlayStation®Vita / PlayStation®Portable
■ジャンル : ドラマティック討伐アクション
■発売日 : 2013年11月14日発売
■販売価格 :
PlayStation Vita版(PS Vitaカード版/ダウンロード版) : 5980円[税込]
PlayStation Portable版(UMD版/ダウンロード版) : 5980円[税込]
■プレイ人数 : 1~4人
■備考 : 無線LAN機能(アドホックモード)対応