有名アニソンをYouTube動画でチェック!
本稿ではYouTubeで公開されているアニソンから1曲をピックアップしてお届け。その曲にまつわるエピソードも交えてお伝えしています。今回はアニメ『【推しの子】』の主題歌、『アイドル』を紹介しましょう。
※以下、『【推しの子】』のネタバレを含みますので、未視聴の方はご注意ください!
英語版もリリースされ話題の『アイドル』
『アイドル』とはアニメ『【推しの子】』のOP曲で、YOASOBI(ヨアソビ)のAyase(アヤセ)氏が作詞作曲を担当しました。
米ビルボードのグローバル・チャート“Global Excl. U.S.”で首位を獲得するなど破竹の勢いを見せたこの楽曲。YouTubeではYOASOBIのOfficial Music Videoとアニメのノンクレジットバージョンが視聴できます。
YOASOBI「アイドル」 Official Music Video
【推しの子】ノンクレジットオープニング|YOASOBI「アイドル」
マンガ『【推しの子】』は『週刊ヤングジャンプ』で連載中の人気作品。『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』の作者・赤坂アカ先生と『クズの本懐』作者の横槍メンゴ先生の共同制作です。かわいいアイドルが軸のマンガであるにも関わらず、サスペンス要素や謎解きの詰まった異色マンガとして話題に。
公式MVの方は、本編で何者かに殺されてしまったアイドル・星野アイがメインの映像となっています。一方、アニメのノンクレジットバージョンはアイの子どもであるアクアとルビーがメイン。どちらにも歌詞がピッタリハマるのもさすがYOASOBIといった感じです。ポップでノリのよい曲の中に転調があったりラップがあったりと何度も聞きたくなるような中毒性もある『アイドル』。
ありきたりなアイドル話ではなく、どちらかというと芸能界や人間の闇部分が多く描かれている『【推しの子】』。MVのコメント欄では「闇の部分を含めて忠実に再現しているのがすごい……」、「控えめに言って神曲!」など絶賛の声が相次いでいます。
“この芸能界(せかい)において嘘は武器だ”という信念のアイが、楽曲の最後でアクアとルビーに“やっと言えた”、“これは絶対嘘じゃない”、“愛してる”と呟き(歌い)ます。原作を読んでいるファンにはたまらなく切ない歌詞なのではないでしょうか。
2023年5月にはYouTubeで英語版の『アイドル』も公開となりました。
英語なのに日本語に聞こえる箇所があったり、きちんと韻を踏んでいるラップ部分も見事な出来栄えのMV。3つを比較して視聴するのもおもしろいですよ。ぜひチェックしてみてください!