スマートフォン向け位置情報ゲーム『モンスターハンターNow』(モンハンNow)の新コンテンツ“大連続狩猟”の基本情報をまとめて紹介する。
※情報は記事執筆時点のもの。
※情報は随時更新予定。
いつから実装?
2023年12月15日9:15より開始予定。
大連続狩猟の基本情報
“大連続狩猟”は、特定のタイミングで一部の採集ポイントが“大連続狩猟ポイント”に変化し、5体の大型モンスターが連続で登場するイベント。フィールド上に現れた大連続狩猟ポイントは30分で消滅する。大連続狩猟の開催は毎日21:00まで。
大連続狩猟の最中はモンスターごとに装備変更が可能で、狩猟の制限時間は1体あたり75秒とフィールドに出現する大型モンスターと同じ仕様だ。大連続狩猟ポイントが出現している30分以内であれば、従来の狩猟と同様に失敗しても何度でも挑戦可能。
1度参加すると次の参加まで3時間の待ち時間が必要になるが、150ジェム''で購入できる“大連続狩猟チケット”を使用することで待ち時間なく再参加できるようだ。
また、大連続狩猟で獲得できる報酬は通常よりも少しよくなっているとのこと。その代わり、大連続狩猟の大型モンスターはフィールドに登場する大型モンスターに比べて手強いようだ。
気をつけること
大連続狩猟ポイントは、ほかの採取ポイントと比べてマップ上を見渡すとひと目でわかるように強調表示されている。このあいだに大連続狩猟ポイントへと移動したり、装備や回復を整えておくことで開始時間になったときスムーズに参加できるだろう。
参加すると1体目の狩猟が始まり、そのモンスターを狩猟したら続けて2体目の参加待機画面に移ったのち同様に挑戦していくという流れだ。このとき、再度参加メンバーを募集することになるので、いっしょに狩猟したプレイヤーから離れてしまわないためにも大連続狩猟中は移動しないように気を付けよう。
途中で装備変更できるとはいえ大連続狩猟ポイントは30分で消えてしまい、途中まで狩猟していても違うポイントではまた始めからとなってしまうので、余裕を持って挑めるよう属性ごとに分けた武器装備など予めマイセットをいくつか作っておくのがおすすめだ。
そして、大連続狩猟に登場するモンスターの体力はフィールドでのモンスターと異なり参加人数に関わらず同じなので、可能な限り4人集まってから開始するとよいだろう。