ロゴジャック広告

『カービィのエアライダー』開発は『スマブラfor/SP』と同じくバンダイナムコスタジオが担当。ディレクター桜井政博氏がXにて明かす

更新
『カービィのエアライダー』開発は『スマブラfor/SP』と同じくバンダイナムコスタジオが担当。ディレクター桜井政博氏がXにて明かす
 Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチツー)でのリリースが予定されている『カービィのエアライダー』について、ディレクターを務める桜井政博氏は自身のX(Twitter)にてバンダイナムコスタジオが開発を手掛けていると明らかにした。
広告
 投稿によると「『カービィのエアライダー』は『スマブラfor』『スマブラSP』と同じく、バンダイナムコスタジオで開発しています。」とのこと。スタッフ一同、鋭意開発中のようでポストでは「新情報のお知らせにはお時間いただきます。お待ちください!」といったコメントで締められている。

 『カービィのエアライダー』は、2003年に発売されたゲームキューブ用アクションレース『
カービィのエアライド』に続く新作。『カービィのエアライド』はシンプルな操作性、マシンの個性を活かした立ち回り、カービィのコピー能力を駆使した妨害要素、特定のマップでアイテムをかけた争奪戦や勝ち負けを競うミニゲームに挑むシティトライアルなどで好評を博し、いまなお高い人気を誇る作品だ。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月25日11時〜2025年04月25日12時