『モンハンワイルズ』アイルー愛用の“スパイスボトル”が商品化。木目調であしらわれた猫のデザインがかわいい。容量は85mlとちょうどいいサイズ感
『鮫!鮫!鮫!』『究極TIGER』『達人王』など名作シューティングゲーム16本を収録。『東亜プラン アーケードコレクション』VOL 1&2が8月28日に発売
『BLEACH』黒棺の完全詠唱で注文できるプリンの味が気になる。6月よりバンダイナムコ Cross Store 東京で開催の“BLEACH WORLD”でコラボメニューとして提供
広告
【Kindleで最大70%オフ】『ヴァルプルギスEVE』『ウェアヴォルフ』『ジオンの再興 レムナント・ワン』など『ガンダム』漫画作品が1巻200円台に
AmazonのKindle(電子書籍)にて、最大70%オフとなる“続・カドカワ祭ゴールデン2025“が開催中。『ヴァルプルギスEVE』、『ウェアヴォルフ』、『ジオンの再興 レムナント・ワン』、『MS戦記REBOOT』など対象となる注目の『ガンダム』マンガ作品を紹介していく。
『ブレマイ』1周年記念! キャラクターにまつわるアンケートを募集。キャラクターへの熱い思いや運営陣への応援メッセージもお寄せください【ブレイクマイケース】
colyより配信中の『ブレイクマイケース』(以下、『ブレマイ』)が2025年5月9日に1周年を迎えました。ファミ通.comでは『ブレマイ』1周年を記念し、アンケートを募集。キャラクターにまつわるアンケートになっているので、お気軽にアンケートにご参加ください!(回答可能な部分だけで結構です)
『FGO』サーヴァントの設定資料集『Fate/Grand Order material』のKindleセールが実施中。1巻~12巻が各70%オフで500円台のお得価格に
スマホ向けRPG『FGO』に登場するサーヴァントたちの設定資料集『Fate/Grand Order material』のKindle(キンドル)版がセール中。全14巻の内、1巻~12巻が各70%オフに。
『D2メガテン』地霊 オオミツヌの詳細なスキルやステータスと東京奪還イベント“いざや曳け、千々に裂けたる大地”の概要をチェック!
『D2メガテン』地霊 オオミツヌの詳細なスキルやステータスとランキングイベント“いざや曳け、千々に裂けたる大地”の概要をチェック!
初代『ギルティギア』が発売された日。スタイリッシュなキャラとハイテンポなBGM、スピード感溢れるシステムで注目された一作【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1998年(平成10年)5月14日は、プレイステーション向けに『ギルティギア』が発売された日。
『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』が発売された日。親子2代で描かれる壮大で悲劇的な物語に魅せられた。結婚&3すくみの初登場作品【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。いまから26年前の1996年(平成8年)5月14日は、スーパーファミコン版『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』が発売された日。
『シャドウラビリンス』世界最速レビュー。『パックマン』と剣士の切り替え爽快バトル、融合してメカになるし、ボスをムシャムシャ捕食します
探索型2Dアクション×ダーク×パックマンをテーマとしたアクションゲーム『Shadow Labyrinth』の体験版世界最速レビューをお届け。
Switch2『ボーダーランズ4』『FF7 リメイク』『サイバーパンク2077』などのクリエイターが本体について語る。クリエイターボイスが更新
2025年5月13日、Nintendo Switch 2の公式サイトが更新。クリエイターズボイスページに新コンテンツが登場した。
『PRELUDE DARK PAIN』日本の名作ゲームからインスピレーションを得たタクティカルRPG、PC版が発売決定。2026年春に早期アクセス、2027年夏に正式版リリースが目標
QUICKFIRE GAMESが開発中のターン制タクティカルRPG『PRELUDE DARK PAIN』のPC版が、SHINYUDENから発売。クラウドファンディングサービス“KICK STARTER”にて、2025年6月6日(金)9時まで支援を受付中。
『デスペラドロップス』コザキユースケ氏がキャラデザを手掛ける乙女ゲーのSteam版が5月27日発売。6月10日まで20%オフセールも実施
『DesperaDrops/デスペラドロップス』のSteam版が2025年5月27日に発売。DLCの後日談エピソードが同梱されるほか、6月10日まで配信記念セールとして20%オフの価格で購入できる。
『ハーレムオブトーキョー』瀬戸環奈さんとのコラボイベント本日(5/13)より開催。イベントに参加すると“仲間 瀬戸環奈”が無料でゲット可能
基本プレイ無料のアウトローハーレム系経営RPG『ハーレムオブトーキョー』にて、瀬戸環奈さんとのコラボイベントが、本日2025年5月13日(火)から5月27日(火)まで開催。
『Rez』『スペースチャンネル5』の水口哲也がカンヌ国際映画祭イマーシブ(没入型)部門の審査員に。VR、MR、AIなど最新技術を活用した映像作品を審査
『スペースチャンネル5』などで知られるクリエイター“水口哲也”氏は、自身が第78回カンヌ国際映画祭イマーシブ部門の審査員を務めることを明らかにした。
【NIKKE】アリスのヘッドホンが5月14日より予約開始。羊宮妃那さん(アリス役)による12種の音声ガイダンスはすべて新規収録。作中デザイン忠実再現でアリスとおそろい!【メガニケ】
『勝利の女神:NIKKE』のアリスが装着しているヘッドホンを忠実に再現した“NIKKE アリスのヘッドホン”が、ebten(エビテン)にて2025年5月14日より予約開始。価格は25300円[税込]で、発売時期は2025年9月下旬を予定。ebten限定購入特典としてオリジナルヘッドホンスタンドが付属。
【カプコン決算】『モンハンワイルズ』1000万本突破、『バイオハザード』シリーズ伸長などが業績に貢献。12期連続の営業増益を達成
カプコンは2025年3月期 決算を発表した。『モンスターハンターワイルズ』の販売本数1000万本突破をはじめ、『モンスターハンター』や『バイオハザード』シリーズ全体の数字を堅調に伸ばしたこと、連携強化による『ストリートファイター6』のeスポーツ展開なども好成績に影響。12期連続の営業増益、10期連続で10%以上の営業増益を達成した。
【Dの食卓】"飯野賢治の気になること。2025"リポート。幼少期の写真でも眼光キレキレ。飯野氏を深く知る人物たちが語り尽くす濃密な2時間45分
2025年5月5日にトークイベント“飯野賢治の気になること。2025”が開催された。飯野氏の幼少期の写真や結婚エピソード、そして倒れた際のエピソードも披露された、笑いあり涙ありの濃密な2時間45分をリポートでお届けします。
【モンハン】大阪・関西万博にオトモアイルーが5月19日より登場。武装したアイルーと一緒に写真撮影が可能。『モンスターハンター ブリッジ』オリジナルステッカーをプレゼント
『モンスターハンター』シリーズに登場するオトモアイルーが、大阪・関西万博に2025年5月19日(月)より登場する。オトモアイルーと一緒に写真撮影ができるフォトスポットが用意されている。
『メイドインアビス』トラウマ呼び起こすプルシュカのカートリッジが収納ボックス化。ナナチのワンピース、ボンドルドのキャップなどアベイルコラボグッズが5/17発売
アニメ『メイドインアビス』のコラボグッズが2025年5月17日よりしまむらグループのアベイルにて販売される。
【Amazonタイムセール】Ankerモバイルバッテリーが35%オフに。松屋の牛めし&カレーは半額、サントリー天然水24本セットは51%オフ
Amazonにて毎日お得なタイムセールが開催中。Ankerのモバイルバッテリーをはじめ、松屋の牛めし&カレーセット、サントリー天然水550ml×24本、REGZAの65インチスマートテレビ、 Dysonのコードレス掃除機など注目のセール対象商品を紹介していく。
『Planet Party Time』Steam版プレイテストが5月16日より開始。レースやパズルなど120種類以上のミニゲームを、最大32人で遊べるパーティーゲーム
基本プレイ無料のパーティーゲーム『Planet Party Time』Steam版のプレイテストが2025年5月16日(金)から5月20日(火)まで開催。
【スパイダーマン】ニコラス・ケイジ主演の実写ドラマ『スパイダー・ノワール』モノクロのビジュアルが公開。2026年にアマプラで配信予定
『スパイダーマン』の実写ドラマシリーズ『スパイダー・ノワール』より主人公のビジュアルが初公開された。
「MMORPG運営はユーザーの気持ちがわかるのか」運営Dとユーザーを呼んで答え合わせしてみた。
ネクソン
【原神】スカーク(声:能登麻美子)のイラストが公開。タルタリヤの師匠。元素力とは別の表記“蛇の七変”で氷属性……?【Genshin】
『原神』にて登場する新キャラクター・スカーク(声:能登麻美子)のイラストが公開された。
『~婆~怪異譚 病棟編』異界のような病棟でナース姿の老婆から逃げ切る脱出ホラーアドベンチャーが2025年夏にSteamで発売
Mouse & Washは、新作のPC用ホラーゲーム『~婆~怪異譚 病棟編』(ばばあ かいいたん びょうとうへん)のストアページを、Steamで公開した。
『Nintendo Today!』リリース開始から3週間で約250万のダウンロード数を記録。Nintendo Switch 2の正式発表後に『マイニンテンドー』ダウンロード数も急増
任天堂のモバイルアプリ『Nintendo Today!』のダウンロード数やダウンロード数シェアなどに関するデータが公開。リリース開始から4月17日(木)までの3週間で、約250万のダウンロード数を記録した。
AmazonでSwitch2ソフトがお買い得。『ドンキーコング バナンザ』『ゼルダの伝説 ティアキン』が13%オフなど公式価格より安く買える!
Amazonにて、『ドンキーコング バナンザ』、『ゼルダの伝説 ティアキ』、『シャインポスト Be Your アイドル!』、『龍が如く0 ディレクターズカット』など一部のNintendo Switch 2 ソフト(パッケージ版)が事前予約中ながらも、公式価格よりお買い得になっていたので紹介していく。
“シュー大祭 2025”が6月14日・15日にYouTubeで生配信。各社シューティングゲームの最新情報やゲームプレイがたっぷり楽しめる
シューティングゲーム情報&ゲームプレイ配信イベント“シュー大祭 ~シューティングゲーム大感謝祭~ 2025”が2025年6月14日〜15日の2日間にわたって開催決定。
『パルワールド』×『テラリア』コラボが大型アップデートとして今夏配信。テラリアのモンスターをパルと同様に捕獲できる!
『パルワールド』で大型アップデート『Palworld / パルワールド:テラリアの鼓動』が今夏配信。『テラリア』のモンスターをパルと同様に捕まえるのはもちろん、育てたり、闘わせたり、働かせたりできるという。コラボコンテンツに加え、新種パルや新たな島をはじめとする、さまざまな新コンテンツも大量に追加予定。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
今月はPS5 Proを抽選で1名様にプレゼント! 毎月13日はご愛読の皆様へ感謝を込めたキャンペーンを実施【ファミ通.comプレゼントキャンペーンの日】
日ごろからご愛読いただいている読者の皆様に感謝を込めて、ファミ通にちなんで毎月13日(8ファ+3ミ+2ツー=13日)にプレゼント企画を実施。2025年5月のプレゼントは“PlayStation 5 Pro”(1台)! 応募要項をご確認の上、奮ってご応募ください。
【Switch2】ホームメニューでのマウス操作、バッテリーの劣化を軽減する充電設定など新機能がアプリ『Nintendo Today!』にて紹介
任天堂公式アプリ『Nintendo Today!』にて新ハード・Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチツー)の新機能が紹介されている。
【ベルマン帝国へ “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第66話
ファミ通.comで連載されている“戦争×復讐×ケモノ”をテーマにしたドラマティックシミュレーションRPG『戦場のフーガ』の公式コミカライズ、『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』の第65話を掲載。
オープンワールド探偵アドベンチャーARPG『白銀の城』発表。ヴィクトリア朝様式の幻想都市で冒険活劇が展開される
【ニンテンドーミュージック】『ポケモン ソード・シールド』の楽曲が本日(5/13)配信。フィールドやジムバトルなどに加え、エキスパンションパスの楽曲も聴ける
2025年5月13日、音楽アプリ『Nintendo Music』(ニンテンドーミュージック)にて『ポケットモンスター ソード・シールド』の楽曲が配信開始された。
『アストロボット』『Fallout』『マイクラ』などのマルチスタンドがエビテンで取り扱い開始。コントローラやスマホをしっかり支えるかわいいアクセサリ
大型マルチスタンド“EXG ケーブルガイズ”の予約受付がエビテンにて2025年5月13日10時より開始された。『Astro Bot』、『Fortnite』、『Fallout』、『Minecraft』などのキャラクターをモチーフとした公式ライセンス商品。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
『幻想水滸伝 スターリープ』にランラン、リンリン、テンテンが登場。『幻水2』の印象的な敵が新作でも活躍
『幻想水滸伝』シリーズ新作ゲーム『幻想水滸伝 STAR LEAP(スターリープ)』の最新情報がオーケストラコンサート“Symphonic Poem from 幻想水滸伝 Remaster”で公開された。
『D.C. ~ダ・カーポ~』フルリメイク作がSwitch、PCで10月30日に発売。杉並(声:江口拓也)や白河暦(声:藤井ゆきよ)、うたまる(声:佐々木琴子)など声優情報の追加発表も
恋愛アドベンチャーゲーム『D.C. ~ダ・カーポ~』のフルリメイク作品『D.C. Re:tune ~ダ・カーポ~ リチューン』の発売日が2025年10月30日に決定した。対応プラットフォームはNintendo Switch、PC(Steam、Windows)。
【ソフト&ハード週間販売数】『ハンドレッドライン』が首位スタート! 『Clair Obscur: Expedition 33』、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』など最新作5作がトップ10入り【4/21~5/4】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2025年4月21日~5月4日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
『アニマルスパ』PC画面下でゆるカワイイ動物と銭湯づくり。ネコ、イヌ、ウサギやハムスターの入浴を眺める癒し系タイトルが5月14日発売
『Animal Spa』(アニマルスパ)が2025年5月14日に発売。『オグと秘密の森』の開発元が手掛けるリラックス系シミュレーション。デスクトップ下部にゲーム画面を表示し、ほかの作業をしながら、動物たちが訪れる温泉(銭湯)を運営できる。
楽天ブックスのセールで『ドラクエ3』が37%オフ、『ドラゴンボールスパーキングゼロ』が33%オフ、『スプリット・フィクション』が37%オフに
楽天ブックスにて“ゲーム・おもちゃ在庫一掃SALE”が開催中。『Split Fiction』『ドラゴンボール Sparking! ZERO』『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』『東方スペルカーニバル』『シュタゲエリート』など注目のセール対象商品を紹介していく。
『ペルソナ5: The Phantom X』リリース日発表番組が5月15日23時に配信。新PVやゲームプレイの様子もお届け【P5X】
スマートフォン、PC向けゲーム『ペルソナ5: The Phantom X』(P5X)の特別番組が2025年5月15日23時より配信。番組では『P5X』のリリース日が発表されるほか、新PVの公開、ゲスト声優の本渡楓さん(新井素羽役)、安済知佳さん(YUI役)、本作のスタッフらが出演。
DMM GAMES渾身のアイドルゲーム始動。アイドルに直接インタビュー実施
合同会社EXNOA
【CR】Crazy Raccoon×いきなりステーキのコラボが6月1日より開催。赤見かるび、わいわいらのノベルティが配布、一部店舗では限定メニューが販売
プロゲーミングチーム“Crazy Raccoon”とステーキ専門の飲食店チェーン“いきなり!ステーキ”のコラボが2025年6月1日から6月30日にかけて開催となる。
映画『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』ミニアニメ“じゅじゅさんぽ”が収録決定。五条、夏油、家入ののんびりとしたワンシーン
2025年5月30日に上映される『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』。新規ミニアニメのじゅじゅさんぽが収録されるほか、初日舞台挨拶の開催、中村悠一氏のインタビューなどが公開された。
【セガサミーHD決算】『メタファー』『龍が如く8外伝』など順調な売れ行き。『ソニック』はゲーム・映像の両面ヒットでIP伸長。『ペルソナ5X』は今夏展開
セガサミーホールディングスが2025年3月期 通期の連結業績(2024年4月1日~2025年3月31日)を公開。エンタテインメントコンテンツ事業(ゲーム・映像など)については、売上高合計が約3221億円(前期比0.5%増)、経常利益が約418億円(前期比35.9%増)と増収増益。
初音ミク×TUF Gamingのコラボゲーミングデバイスが6月中旬より発売。ミクのシグネチャーカラーが印象的なキーボード、マウス、マウスパッド、ヘッドセットの4種にて展開
TUF Gamingと初音ミクのコラボゲーミングデバイスが2025年6月中旬より発売。キーボード、マウス、マウスパッド、ヘッドセットの4種にて展開となる。
『アーシオン』2025年夏に発売。16bitハードウェアの限界に挑戦した横スクロールシューティング。Switch、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Steam向けにリリース予定
SUPERDELUXE GAMES初となるダウンロード版ゲーム『アーシオン』が2025年夏に発売。対応機種は、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、PC(Steam)。
『テレネット シューティング コレクション II』が8月28日に発売。『キアイダン00』『ファイナルゾーンII』などPCエンジンの4タイトルが収録
Nintendo Switch用ソフト『テレネット シューティング コレクション II』が2025年8月28日に発売。1990年代にPCエンジンにて発売された『キアイダン00』、『ファイナルゾーンII』、『ブロウニング』、『レギオン』の4タイトルが収録となる。
『ドラゴンボールZ カカロット』DLC“-DAIMA- 魔界の大冒険! PART1 ”が7月17日に配信。ゲーム本編とセットのDAIMAエディションも同日発売
『ドラゴンボールZ KAKAROT』の最新ダウンロードコンテンツ(DLC)“-DAIMA- 魔界の大冒険! PART1 ”が2025年7月17日より配信となる。テレビアニメ『ドラゴンボールDAIMA』の舞台である“大魔界”を再現したフィールドを冒険できるほか、孫悟空と仲間たちの冒険を追体験できる。
『幻想水滸伝』公式ウェブ番組が5月15日23時より配信。『1&2 HDリマスター』『スターリープ』ほかシリーズ解説コーナー“はじめての幻想水滸伝”を紹介
『幻想水滸伝』の最新情報を伝えるウェブ番組が2025年5月15日23時より配信。『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』と『幻想水滸伝 STAR LEAP』の情報や、シリーズ解説コーナー“はじめての幻想水滸伝”も予定。
ポケモン菓子型のおっとっとが5月中旬より発売。ピカチュウやリザードンなど全75種類が登場。スマホで撮影するコレクション要素も展開
ポケモンデザインの“おっとっと”が2025年5月中旬より期間限定で発売される。スマートフォンで菓子型を読み取って特別イラストが見られるブラウザコンテンツも公開予定。