『鉄拳8』が半額。『風のクロノア 1&2アンコール』が2490円(54%オフ)。バンナムのSwitch/PSセールが開催中
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』発売1ヵ月前(10/14)に悪い知らせではない“ちょっとした告知”が。バージョンアップしたアフロディのヘブンズタイムの画像が公開【イナイレ】
『プリッとプリズナー』Steam Next フェスで無料体験版の配信が決定。OBT版も好評だった“食う・寝る・出す”の排泄型脱出パーティーアクションを体感するチャンス
広告
Switch版『カルタグラ』CEROレーティング“Z区分(18才以上のみ)”に。猟奇表現も大きな改変なくほぼオリジナルに近い形で再現
Nintendo Switch向け和風サイコミステリーアドベンチャーゲーム『カルタグラ』(2025年12月25日発売)のCEROレーティングが、Z区分(18才以上のみ対象)になることを発表した。
『リトルナイトメア3』が発売。危険な悪夢の世界を冒険するアドベンチャーシリーズ新作がついに登場。友だちと楽しめるフレンドパスも配信スタート
『リトルナイトメア』シリーズの最新作『リトルナイトメア3』が2025年10月10日に発売。主人公のロゥとアローンのふたりが力を合わせて、危険な世界“ノーウェア”から抜け出す方法を探す旅に出る冒険が描かれる。
楽天ブックス『ポケモンレジェンズ Z-A』の早期購入特典がスゴい。メガリザードンXやメガチルタリスなど選べる計10種のアクリルコースターを用意、オリジナル配送パックでお届け!
2025年10月16日発売のNintendo Switch 2、Nintendo Switch向けソフト『Pokémon LEGENDS Z-A』。各ECサイトや小売店でも販売予定なのだが、楽天ブックスの早期購入特典がやけに力が入っていたので、サンプルをお借りしたので今回ご紹介させてください!
『ドラクエ1&2』リメイク最新情報。『DQI』に“ロト三部作”のつながりを感じさせる新シナリオが追加。新たなダンジョンやイベントも登場!【HD-2D版ドラゴンクエストI&II】
発売日も迫るHD-2D版『ドラゴンクエストI&II』。今回は『ドラクエ1』リメイクの最新情報を公開。精霊ルビスを巡る、“ロト三部作”のつながりを感じさせる新たな物語が追加。原作にはなかった出会いや出来事、ダンジョンも登場する!
『オクトパストラベラー』1+2セットのバンドル版が35%オフ、『キングダム ハーツ』シリーズが60%オフに。スクエニのセールが開催
スクエニ OCTOBER SALEが開始。12月に最新作が発売予定の『オクトパストラベラー』シリーズの2作がセットになったバンドル版が35%オフの6158円[税込]で購入できるほか、『ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック』も50%OFFとお買い得価格に。
『シチズンスリーパー2』アンドロイドの宇宙旅を描くTRPG風アドベンチャーが日本語対応。家庭用版も10月30日に同時リリース
SF宇宙RPG『シチズンスリーパー2: スターワードベクター』の日本語対応アップデートが2025年10月30日に配信決定。また、同日よりNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S版も配信される。
『三國志8 REMAKE with パワーアップキット』2026年1月29日に発売決定。武将育成の新要素“宝珠”や5本の追加仮想シナリオなどを収録
『三國志8 REMAKE with パワーアップキット』が2026年1月29日に発売決定。『三國志8 REMAKE』のパワーアップキット版で、武将育成の新要素“宝珠”や戦況を一変させる“転機”、5本の追加仮想シナリオなどが追加される。
『へべれけ ばにーがーでん』泥酔した女の子を自宅まで誘導する『バニーガーデン』スピンオフが本日発売。ヨガやスキンケアなど表現もすごいお紳士様の叡智なゲーム
qureateの最新作『へべれけ ばにーがーでん』が、Nintendo SwitchとSteamにて本日(2025年10月9日)リリースされた。
『Cthulhu Mythos ADV 闇に囁く狂気&呪禍に沈む島』クトゥルフ神話モチーフアドベンチャー2作品を収録。新要素を加えたSwitch、PS5、PS4版が本日発売
Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)版『Cthulhu Mythos ADV 闇に囁く狂気&呪禍に沈む島』が発売。クトゥルフ神話をモチーフとしたホラーダイスロールアドベンチャー『Cthulhu Mythos ADV』シリーズの2作品を1本に収録。
2025年9月ソフト・ハード売上ランキング公開。『マリオカート ワールド』が4ヵ月連続ソフトランキング首位に。『サイレントヒルf』『みんなのGOLF WORLD』もランクイン
2025年9月の国内家庭用ゲームソフト(パッケージ版のみ)とハードの売上データが公開。『マリオカート ワールド』が14.5万本を売り上げソフトランキング首位に。
Switch『激奏!BAND STAR』発売日が12月11日に決定。ギター、ベース、キーボード、ドラムから楽器を選んで最大4人同時でセッションを楽しめるバンドサウンド音楽ゲーム
MAGES.は、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『激奏!BAND STAR』の発売日が2025年12月11日に決定したことを発表。
『マリオとワリオ』『餓狼伝説スペシャル』『やまねこバブジーの大冒険』が“スーパーファミコン Nintendo Classics”に本日(10/9)追加
Nintendo Switch Online加入者向けサービス“スーパーファミコン Nintendo Classics”に『マリオとワリオ』『餓狼伝説スペシャル』『やまねこバブジーの大冒険』の3タイトルが本日2025年10月9日より追加される。
『Brave × Junction』ブラックジャックで戦うRPGが本日(10/8)より発売。運任せに真っ向勝負? スキルを活用? 駆け引きを制してダンジョンを進め
『ブレイブジャンクション』が本日発売。お互いの手札の数字が21に近い方が相手を攻撃できるブラックジャック型RPG
【ヴァンサバ】『Vampire Survivors』オンラインマルチプレイがPC、コンシューマーゲーム機で“この秋”実装。来週にはさらなる情報の告知も予告
『Vampire Survivors』の開発元であるPoncleが公式Xにて、PC・コンシューマー版でもオンラインマルチプレイをこの秋に実装すると発表した。また、来週にはさらなる情報を発表するとも予告している。
『REANIMAL』特設サイト 姉弟で恐怖を分かち合う『リトルナイトメアTM』のTarsier Studiosが贈る協力型サバイバルホラーアドベンチャー
THQ Nordic Japan
『バトランティス』を配信前に最速プレイ。家庭用初移植のナムコ作品『ジービー』も! 第205回『俺たちのアケアカ』は本日(10月8日)20時00分より生放送【ファミ通チャンネル】
ファミ通のででおとみさいル小野のふたりで、名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組。第204回となる今回はナムコの『ジービー』とKONAMIの『バトランティス』を遊びます!
【アケアカ】『バトランティス』10月9日配信。迫りくる妖獣軍団から城を守護するシューティングゲーム。さまざまな便利機能も実装
『アーケードアーカイブス バトランティス』 『アーケードアーカイブス2 バトランティス』が、2025年10月9日より配信。1987年にKONAMIから発売されたシューティングゲーム。
『ポケモンレジェンズ Z-A』先行レビュー。ポケモンらしい頭脳戦要素とアクションが調和した新しいポケモン勝負が期待以上におもしろい!
『Pokémon LEGENDS Z-A』(『ポケモンレジェンズ Z-A』)のメディア向け先行体験会の模様をリポート。“ワイルドゾーン”、“ZAロワイヤル”、ランクアップ戦、暴走メガシンカポケモン戦の4つのパートについてプレイした感想を詳細にお届けする。
週刊ファミ通2025年10月9日発売号では、『ポケモンレジェンズZ-A』の発売直前特集を掲載! 付録は表紙&カラスバビジュアルのB5両面イラストカード!【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年10月23日号(No.1918/2025年10月9日発売)では、『ポケモンレジェンズZ-A』の発売直前特集を掲載。表紙も『Pokémon LEGENDS Z-A』となる。
『ソニックレーシング』多彩すぎるキャラクターで爽快感抜群のドリフト&バトルレース!
セガ
AmazonでSwitchソフト+オンライン利用券セットが15%オフ。『ポケモンレジェンズZ-A』『カービィのエアライダー』なども対象【プライム感謝祭】
Amazonにて、2025年10月4日(土)0時~10日(金)23時59分の期間、プライム会員限定セール“プライム感謝祭”が開催。Nintendo Switch/Nintendo Switch 2の対象ダウンロード版ソフトとの同時購入で、Nintendo Switch Onlineが15%オフになるキャンペーンが実施中だ。
【Dinkum(ディンカム)プレイ日記】電動ツールの時代到来。いきなり文明開化した拠点で、いままで以上に快適生活
『Dinkum』でのんびりスローライフを楽しむ模様をお届けする、プレイ日記の第11回。拠点を一気に文明化したら、これまでの苦労はなんだったんだというレベルで島暮らしが楽になったんです。
『レッド・デッド・リデンプション』日本発売15周年。時代の終焉をリアルに描いた史上最高の西部劇。オープンワールドの歴史に残る一作【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2010年(平成22年)10月7日は、プレイステーション3およびXbox 360用ソフト『レッド・デッド・リデンプション』が日本で発売された日。
AIに管理された世界のパズルアドベンチャー『D-topia』など3本の新作を発表。アメリカパブリッシャーAnnapurna InteractiveのTGS初出展レポート
アメリカのパブリッシャーAnnapurna Interactiveが、東京ゲームショウ2025の公式レポートが公開。『D-topia』、『People of Note』、『Demi and the Fractured Dream』など新作ゲーム3本が紹介された。
『Depth Loop』人狼側の背景・設定を知ったとき、人狼ゲームは人間への復讐劇となる。人狼ゲームの高度な戦略と濃密なドラマ、イシイジロウ氏の新たな挑戦に迫る
2025年9月25日~28日まで、幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2025(TGS2025)。ケムコブースに出展されていた、2026年発売予定の人狼アドベンチャー『Depth Loop』の試遊リポートと開発のイシイジロウ氏へのインタビューをお届け。
任天堂「生成AIに関連して日本政府に働きかけをしている事実はない」と声明。生成AIの有無に関わらずIPの侵害には適切な対応をとる方針
任天堂は、企業広報・IR公式アカウントによる投稿にて、「生成AIに関連して日本政府に対して何らかの働きかけをしているような事実はない」との声明を発表した。
青春学園ものRPG『ペルソナ5X』は敵が絶妙な胸くそ。現実にいそうな悪をぶっ飛ばすから気持ちいい
『野生のラスボスが現れた!~黒翼のサバイバー~』本日(10/5)発売。完全オリジナルストーリー、全編フルボイスの攻撃的アリーナシューター
サンソフトは、『野生のラスボスが現れた!~黒翼のサバイバー~』を、本日2025年10月5日にNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)向けに発売した。
Switch『スーパー マリオパーティ』が発売された日。初めてオンラインプレイにも対応した定番パーティゲーム。本体2台の画面をつなげて遊ぶ、新感覚の遊びも【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2018年(平成30年)10月5日は、Nintendo Switch用『スーパー マリオパーティ』が発売された日。
『あおげ!焼きさんま』秋の味覚をうちわを振って焦がさず焼き上げるアクションゲームがSwitch&Steamで発売
SAT-BOXは、焼きさんまアクション『あおげ!焼きさんま』をNintendo SwitchとSteam向けに2025年10月2日に発売した。
『スーパーマリオ』のゲッソーとぬい撮りをしたかったので、しました【Nintendo Live 2025】
2025年10月4日(土)、5日(日)、東京ビッグサイトで、任天堂の自社イベント“Nintendo Live 2025 TOKYO”(ニンテンドーライブ)が開催。そのリポートをお届けする。ただし、おじさんによるぬい撮りがメインです。
『カービィのエアライダー』カービィ・バンダナワドルディ・メタナイトのスタチューがかわいすぎる、まんまるな後ろ姿もたまらない【Nintendo Live 2025】
2025年10月4日(土)、5日(日)、東京ビッグサイトで、任天堂の自社イベント“Nintendo Live 2025 TOKYO”(ニンテンドーライブ)が開催。そのリポートをお届けする。会場では『カービィのエアライダー』のカービィ・バンダナワドルディ・メタナイトのスタチューと記念撮影ができます。
“Nintendo Live 2025”開幕!『カービィのエアライダー』&『ポケモンレジェンズZA』試遊台の国内初出展に『マリカ ワールド』や『スプラ3』の大会も【Nintendo Live 2025】
2025年10月4日(土)、5日(日)、東京ビッグサイトで、任天堂の自社イベント“Nintendo Live 2025 TOKYO”(ニンテンドーライブ)が開催。そのリポートをお届けする。
『R-TYPE TACTICS I・II COSMOS』試遊版を体験。ロード時間はほぼ皆無で美しい戦闘アニメも楽しめる! 九条一馬氏は「初心者でも遊びやすいように調整していく」とコメント【TGS2025】
2025年9月25日~28日に開催された東京ゲームショウ2025(TGS2025)のハピネットブースでグランゼーラの『R-TYPE TACTICS I・II COSMOS』を試遊した。その模様をお届け。
『学マス』花海咲季が歌う『ワンス・アポン・ア・塊魂』素敵ソングMVが公開。コーラスに月村手毬と藤田ことねも参加
『学園アイドルマスター』の花海咲季が歌う『ワンス・アポン・ア・塊魂』の素敵ソングMVが公開。月村手毬と藤田ことねもコーラスとして参加している。
『ソニックレーシング クロスワールド』初音ミクコラボはコンセプト段階から「ソニックらしく速い曲にしましょうよ」との提案が。実現までの舞台裏や、遊びを飽きさせないこだわりを開発陣に訊いた
セガがリリースした新作レースゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』で“初音ミク”フェスタを開催! ゲームとコラボキャラクターのこだわりを開発者にうかがった。
『ストレイチルドレン』Steam版10月30日発売。『moon』開発スタッフが手掛けるちょっとビターな童話風RPG。Steam版発売にあわせてオトナに“ヨダレ”追加するなどの調整がSwitch版にも
『ストレイチルドレン』のSteam版が2025年10月30日に全世界で発売。あわせて、Nintendo Switch版のアップデートも予定。オトナに“ヨダレ”を追加、オトナから“心の声”が聞こえる調整、ヘンテコボイスの品質向上など調整多数。
『へべれけ ばにーがーでん』ゲーム映像が公開。ゴミ箱に突っ込んだり、マンホールにお尻がハマったり…酔っ払った彼女たちのハプニング満載な姿が見どころ
qureateは、2025年10月9日配信予定の『へべれけ ばにーがーでん』のプロモーションビデオを公開。キャストたちに降りかかるさまざまなアクシデントや、新システム“PTA(パンツ・たくさん・あつめよう)”などが確認できる。
『ソニックレーシング クロスワールド』初音ミクコラボイベントが開催。ポイントをためて限定称号や、ミク、リン&レンたちのステッカーが手に入る
セガのレースゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』にて、“初音ミク”とのコラボイベントが開催中。イベント中にポイントをためることで、コラボ限定アイテムが手に入る。2025年10月6日(月)8時59分まで。
【FFT】『ダンジョン飯』作者・九井諒子先生が描いた『ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ』発売記念スペシャルイラストを公開!
『ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ』発売を記念し、『ダンジョン飯』の作者である九井諒子氏によるスペシャルイラストを公開。
『ドラゴンボールZ Sparking! ZERO』新キャラを含む新規DLCの開発が進行中。209体目の登場を示唆する“200キャラクター突破記念トレーラー”が公開
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』の新規ダウンロードコンテンツ(DLC)が開発中であることが明らかになった。新たなキャラクターを含むDLCとなり、2026年1月以降に続報が公開されるという。
『ポケモンレジェンズZ-A』メガカイリューをはじめメガシンカポケモンを改めて紹介。新PVやCM映像も公開!
ポケモンは、『Pokémon LEGENDS Z-A』(ポケモンレジェンズ ゼットエー)に、カイリューがメガシンカしたすがた“メガカイリュー”が登場することを発表した。
楽天ブックスで『ポケモンレジェンズZ-A』キャンペーンが開催。メガリザードンXクッションカバーが当たる! 塗り絵コンテストも開催
『ポケモンレジェンズZ-A』の発売記念キャンペーンが楽天ブックスにて本日2025年10月2日より順次開催される。
『龍の国 ルーンファクトリー』絆レベルの上限が10から100に。“夏の里”の新たな開拓エリア、高難易度バトルステージなどを追加する無料アップデートが配信
『龍の国 ルーンファクトリー』(龍ファク)の無料アップデートが配信。高難易度バトルステージの追加や絆レベルの上限が10から100に引き上がるなど、新たな要素が多数追加された。
『運命のトリガー』TGS2025出展!試遊や大会、熱意溢れるインタビューをお届け
テンセント
『スーパーマリオギャラクシー1+2』本日(10/2)発売。銀河を巡るWiiの名作3Dマリオが美麗なグラフィック、遊びやすくなって現行機に登場
Nintendo Switch用ソフト『スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2』が本日2025年10月2日に発売された。
『BLOKES on BLOCKS!』登場するのはおじだけ! おじさんだらけのバトルロイヤルパーティーゲーム体験版がSteamで配信開始
『BLOKES on BLOCKS!』(ブロークス オン ブロックス!)の体験版が、Steamで本日2025年10月2日に配信を開始した。
【ポケモンZ-A】メガシンカまとめ。メガゲッコウガやメガライチュウX/Yなど一挙紹介【ポケモンレジェンズゼットエー】
2025年10月16日(木)発売のNintendo Switch、Nintendo Switch2用ソフト『Pokémon LEGENDS Z-A』(ポケモンレジェンズZ-A)に登場するメガシンカポケモン一覧をお届け。
『マモンキング』ゲーム実況者“よしなま”プロデュースのモンスター育成シミュレーションが発表。Switch、PC(Steam)向けに12月11日発売
ゲーム実況者・よしなまさんがプロデュースする新作ゲーム『マモンキング』が発表。Nintendo Switch、PC(Steam)向けに2025年12月11日に発売予定。
【アケアカ】『ジービー』10月2日配信。ナムコが初めて自社開発したピンボールの要素も加えられたブロック崩しゲーム。マウス操作にも対応
『アーケードアーカイブス ジービー』、『アーケードアーカイブス2 ジービー』が2025年10月2日より配信開始。対応機種は、アーケードアーカイブス版がNintendo Switch、プレイステーション4(PS4)、アーケードアーカイブス2版がNintendo Switch 2、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S。
エディアが家庭用ゲーム向け新ブランド“MintLip+”を設立。Switch用女性向け恋愛アドベンチャーゲーム2タイトルが制作決定
家庭用ゲーム向けの新ブランド“MintLip+”が設立。新規プロジェクトとして、Nintendo Switch用完全新作乙女ゲーム2タイトルの制作が決定した。