『FFT イヴァリース クロニクルズ』“エンハンスド”バージョンのオープニング映像が公開。オリジナル版をベースに水彩画のような温かみのあるタッチで新たに描かれる
HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』公式がソフト完成を報告。堀井雄二氏と早坂将昭Pが記念写真を公開【ドラクエ1&2リメイク】
『8番出口』Switch2版が配信開始、映画公開を記念して新たな異変を追加。新たな異変は後日コンシューマ版、スマホ版にも実装
広告
【Switch2】マイニンテンドーストアの第5回抽選販売の落選者を対象に招待販売を実施。第1回招待は10月上旬に案内予定
マイニンテンドーストアは2025年9月以降、Nintendo Switch 2の第5回抽選販売で当選されなかったユーザーを対象に、招待販売を行うことを発表した。購入を希望する方は後日、招待販売への申し込み手続きが必要となる。
Switch2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版がポケモンセンターオンラインで9月5日より抽選受付開始。無料会員登録でだれでも応募可能
ポケモンセンターオンラインは、Nintendo Switch 2本体(日本語・国内専用)と『ポケモンレジェンズZ-ANintendo Switch 2 Edition』(ダウンロード版)同梱版の抽選応募を、2025年9月5日12時より開始する。
新時代のハクスラ体験がここに!『ボーダーランズ4』特設サイト
2K
『8番出口』梶裕貴×KOTAKE CREATEスペシャル対談。「通路から抜け出せない緊張感とワクワク感が独特で衝撃的」声で体感する作品の世界観は親和性抜群【映画公開記念】
映画『8番出口』の2025年8月29日公開を記念して、原作者・KOTAKE CREATE氏とAudible版の担当声優・梶裕貴さんによるスペシャル対談をお届けする。
【スト6】『モンハンワイルズ』コラボが9月1日から開催。レ・ダウやアルシュベルドらをイメージしたEXカラーが登場。ハンターのエモートなどを入手できる投票イベントも
『ストリートファイター6』において『モンハンワイルズ』コラボを2025年9月1日~30日までの期間限定で実施。レ・ダウやアルシュベルド、オトモアイルーなどをイメージしたブランカ・豪鬼・マノン・キャミィ・ケンのEXカラーをゲーム内ショップで販売。
【メガルチャブル】『ポケモンレジェンズZ-A』増量した筋肉で己の強さを見せつけるエンターテイナー! ルチャブルがメガシンカ。新映像も公開
ポケモンは、『Pokémon LEGENDS Z-A』(ポケモンレジェンズ ゼットエー)に、ルチャブルがメガシンカしたすがた“メガルチャブル”が登場することを発表した。
『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』Switch/Switch2/Steamで本日(8/28)発売。2008年発売のDS版をリメイクしたほのぼの牧場シミュレーション
『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』がNintendo Switch 2、Nintendo Switch、Steam向けに2025年8月28日(木)に発売。あわせて、ローンチトレーラーも公開された。
『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』公式ガイドブックが本日(8月28日)発売。初心者さんから上級者まで必見の256ページ!
マーベラスより2025年8月28日発売のNintendo Switch 2/Nintendo Switch/PC(Steam)用ゲーム『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』の公式ガイドブックがゲームと同時に発売されました。
『プリッとプリズナー』Steam版のオープンベータテストが8月28日より開催決定。カナヘイがキャラデザを手掛ける対戦アクションパーティーゲーム
話題の“排泄型”脱出アクションパーティーゲーム『プリッとプリズナー』のオープンベータテストがSteamにて2025年8月28日~9月9日に開催されることが決定した。
Switch2『星のカービィ ディスカバリー+スターリーワールド』流星の力で既存のステージが一変! バネやはぐるまを使った新たなほおばりアクションはかわいくも爽快。『ディスカバリー』の世界でもっと楽しめる!
任天堂より、2025年8月28日に発売予定の『星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド』。新規ストーリー『スターリーワールド』を中心としたプレイレビューをお届け。
『スクランブル・エッグ』を配信前に最速プレイ。『アクアジェット』ももう一度。第202回『俺たちのアケアカ』は本日(8月27日)20時00分より生放送【ファミ通チャンネル】
ファミ通のででおとみさいル小野のふたりで、名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組。第202回となる今回はナムコの『アクアジェット』とテクノスジャパンの『スクランブル・エッグ』を遊びます!
【ポケモン】イーブイのSwitch2用ホリパッド登場。Cボタン対応で背面ボタンやボタン割り当て機能なども搭載。公式ライセンスの6製品が9月発売
ホリは、Nintendo Switch 2向けの公式ライセンスアクセサリーとして、『ポケットモンスター』のイーブイをあしらった全6製品を2025年9月に発売する。
【アケアカ】『スクランブル・エッグ』が8月28日配信。卵を蹴って孵化させ、ヒヨコたちを飛び立たせるアクションゲーム
Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)向けの『アーケードアーカイブス スクランブル・エッグ』と、Nintendo Switch 2、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S向けの『アーケードアーカイブス2 スクランブル・エッグ』を2025年8月28日に発売。1983年にテクノスジャパンから発売されたアクションゲームがアケアカに登場。
『ボーダーランズ』シリーズをひと言でいうなら「ヒャッハー!」。暴力と混沌に満ちた惑星で未知のお宝“ヴォルト”を追う、最高にハイテンションな冒険譚
『FFT - イヴァリース クロニクルズ』、『FF14』などの開発者による“PAX West 2025”スペシャルパネルを8/30~9/1に生配信。吉田直樹氏、前廣和豊氏、皆川裕史氏が登壇
アメリカのゲームイベント“PAX West 2025”にて『FFT - イヴァリース クロニクルズ』と『FF14』の開発者が登壇するスペシャルパネルを8/30~9/1に生配信。吉田直樹氏と皆川裕史氏によるゲームデザイン対談も実施。
『ファンタジーライフi』完全攻略本が9月26日に発売決定。全ライフの詳細データを大公開! 攻略に役立つこと間違いなし
『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』完全攻略本が2025年9月26日(金)に発売決定。全ライフそれぞれの特性やスキルボードを徹底解説している。データページでは、装備品・アイテム・素材・オブジェなど総数2000点以上のパラメータや入手方法、レシピを完全公開。
『ソニックレーシング クロスワールド』初音ミクが超高速で滑走、トリックをキメる姿が超かわいい。春日一番はマシンの上で仁王立ち。空気抵抗どうなってんの?
『ソニックレーシング クロスワールド』には無料DLCで初音ミクや春日一番が登場。2025年9月25日の発売前にテストプレイさせてもらったら、キュートな仕草や荒々しい態度から目が離せない!
『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』多くの敵とギミックが待ち受ける、やりこみ要素満載のランダムダンジョン“統制局特別施設”を紹介
2025年9月5日にマーベラスより発売が予定されているメカアクションゲーム『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』に関して、多くのアイテムや装備が入手できるランダムダンジョン“統制局特別施設”を紹介する動画が公開された。8月27日、8月28日にもやりこみ要素に関する映像を公開予定。
『OPUS: Prism Peak』『NO STRAIGHT ROADS 2』『ATMOSFAR』が東京ゲームショウで日本初試遊。集英社ゲームズが出展する5タイトルを発表【TGS2025】
集英社ゲームズが東京ゲームショウで出展する5タイトルを発表。日本でのイベント体験デモは初となる『OPUS: Prism Peak』、『NO STRAIGHT ROADS 2』、『ATMOSFAR』に加え、『unVEIL the world -アンベイル ザ ワールド-』と『ANTHEM#9』が試遊可能。
『ホロウナイト シルクソング』デモ版をプレイ。上下左右に広がるマップ探索が楽しい&ホーネットのざくざくアクションが爽快【gamescom 2025】
9月4日に発売が決まった『ホロウナイト シルクソング』のデモ版ををgamescomの会場でプレイ。探索に重きを置いた2Dアクション、メトロイドヴァニアとしての良さは前作そのままに、アクション性がさらにアップ。
ガンダムゲームグランプリはRAGEとのコラボで過去最大規模に。eスポーツ用のガンダムゲーの開発も!?
GGGP
『ホロウナイト シルクソング』発売日が9月4日に決定。延期中だった人気2Dアクロバティックアクション『ホロウナイト』の続編がいよいよ登場
『Hollow Knight: Silksong』(ホロウナイト シルクソング)の発売日が2025年9月4日に決定。対応機種はNintendo Switch 2、Nintendo Switch、PS5、PS4、Xbox、PC。
【メガウツボット】『ポケモンレジェンズZ-A』ウツボットがメガシンカ!? ホラー映画さながらの特別映像が公開
ポケモン公式YouTubeチャンネルにて“【公式】※閲覧注意※甘くいざなう建物事件”という動画が公開された。
Switch 2版『龍が如く 極2』プレイスポットや登場人物たちの情報公開。キャバクラ、グラビア撮影スタジオ、トイレッツ、カラオケなど街遊びが充実
『龍が如く 極2』Nintendo Switch 2版の登場人物や東西歓楽街での街遊び(プレイスポット)情報が公開された。
【P3R】『ペルソナ3 リロード』Switch2版が10月23日に発売。スタイリッシュなスタイルを確立させた傑作ジュブナイルRPGのリメイク版。“P4G BGMセット”が先着購入特典に
Nintendo Switch2版『ペルソナ3 リロード』が2025年10月23日(木)に発売。通常版に加え、2種類のデジタル豪華版が発売。先着購入特典で“P4G BGMセット”が付属。
『空の軌跡 the 1st』がSwitch2に対応決定、アップグレードパスが9月19日に発売。ゲーム冒頭をプレイできる体験版が本日(8/21)より配信開始
『軌跡』シリーズ最新作『空の軌跡 the 1st』の対応機種にNintendo Switch 2が追加。アップグレードパスは発売日の2025年9月19日より配信される。また、ゲーム冒頭から序章終了までをプレイ可能な体験版が8月21日より配信となる。
『カービィのエアライダー』を世界最速でプレイ! シティトライアルは『エアライド』の魅力をそのままに劇的進化。アイテム&マシンの出現数アップや多彩なイベントなど密度が濃すぎる!
Nintendo Switch2(スイッチ2)用ソフト『カービィのエアライダー』を世界最速でプレイ。『エアライド』をプレイ済みの編集者によるリポートをお届け。
『ソニックレーシング クロスワールド』無料オープンネットワークテストが8月29日より実施。『P5R』ジョーカーがプレイ可能なイベントも8月31日より開催
2025年9月25日発売予定の『ソニックレーシング クロスワールド』にて、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam、Epic Games Store)を対象とした無料オープンネットワークテストが実施。誰でも参加可能で、参加特典として、後日製品版で使用可能なステッカーと称号がプレゼントされる。実施期間は、8月29日13時から9月2日13時にかけて。
夏だ! 海だ!『航空騎兵物語』を配信前に最速プレイ。『アクアジェット』『ディー・デー』も。第201回『俺たちのアケアカ』は本日(8月20日)20時00分より生放送【ファミ通チャンネル】
ファミ通のででおとみさいル小野のふたりで、名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組。第201回となる今回はジャレコの『ディー・デー』とSNKの『航空騎兵物語』を遊びます!
Nintendo Live 2025 TOKYOが10月4日、5日に開催。『カービィのエアライダー』『ポケモンレジェンズZ-A』がひと足先にプレイできる!
任天堂は“Nintendo Live 2025 TOKYO”の開催を東京ビッグサイト(南1・2ホール)にて開催。Nintendo Today!”にて、一般入場応募受付開始。
Switch2『カービィのエアライダー』が予約開始。楽天では通常版が13%オフ、Amazonでは2種のぬいぐるみセットが登場
2025年11月20日に発売するNintendo Switch 2用ソフト『カービィのエアライダー』の予約がスタートした。
『レゴ バットマン:レガシー・オブ・ザ・ダークナイト』が2026年発売。レゴのゴッサムシティで、バットマンの戦いが描かれる【gamescom 2025】
“gamescom Opening Night Live(ONL)2025”にて、『レゴ バットマン』が2026年に発売されることが明らかに。レゴの世界でバットマンの戦いが描かれる。
『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』がSwitch2で2026年に発売決定。9月4日配信のDLC『巨人の教団』の最新トレーラーも公開【gamescom 2025】
ベセスダ・ソフトワークスの『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』が2026年にNintendo Switch 2で発売されることが明らかに。DLC 『インディ・ジョーンズ/大いなる円環: 巨人の教団』の最新トレーラーも公開された。
『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』の最新映像が公開。9月5日の発売に向けて体験版が配信に【gamescom 2025】
マーベラスの『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』(デモンエクスマキナ タイタニックサイオン)の最新映像が公開された。体験版も配信開始された。
『ホロウナイト シルクソング』の特別な発表が8月21日(木)23時30分よりYouTubeにてプレミア公開
Team Cherryは、『Hollow Knight Silksong』(ホロウナイト シルクソング)の特別な発表を、日本時間の2025年8月21日(木)23時30分よりYouTubeにてプレミア公開することを明らかにした。
『カービィのエアライダー』フラリア・ケイビオン・サイベリオ・フォーリスなど新たなエアライドコースが登場【エアライダーDirect】
『カービィのエアライダー』新たなエアライドコースを紹介。フラリア、ケイビオン、サイベリオ、フォーリス、ダグウォータが登場。
『カービィのエアライダー』開発の経緯が明らかに。任天堂・高橋氏、元ハル研・三津原氏から桜井政博氏へ「ぜひとも」とお願い。『スマブラSP』のバンナムスタジオとのタッグで【エアライダーダイレクト】
『カービィのエアライダー』の開発の経緯が明らかとなった。
『カービィのエアライダー』シティトライアルのスタジアムに“グルメレース”が新登場。料理をひたすら食べまくる【エアライダーDirect】
『カービィのエアライダー』シティトライアルの新スタジアム“グルメレース”を紹介。グルメレースの音楽が流れる中、相手よりもたくさん食べたほうが勝ち。ジャンボ天丼など大きな食べものは高得点となる。
『カービィのエアライダー』発売日は2025年11月20日に決定! 黒衣を身にまとった謎のライダーの登場映像も公開【エアライダーダイレクト】
『カービィのエアライダー』発売日は2025年11月20日に決定!
『カービィのエアライダー』“シティトライアル”は最大16人でのオンライン対戦が可能。ダイナブレイドも登場!【エアライダーダイレクト】
“カービィのエアライダー Direct”にて、ゲームモードのひとつ“シティトライアル”の仕様が公開された。
『カービィのエアライダー』ペーパースター・チャリオット・タンクスターなど新マシン登場。ワープスターやウィングスターといったおなじみのマシンも続投【エアライダーDirect】
『カービィのエアライダー』の新マシンを紹介。ペーパースターやチャリオット、タンクスターなどが登場。
『カービィのエアライダー』カービィ・デデデ大王・メタナイト・バンダナワドルディなどライダーが選択可能に【エアライダーDirect】
『カービィのエアライダー』のライダーを紹介。カービィ・デデデ大王・メタナイト・バンダナワドルディなどが登場。
『ポケモンレジェンズZ-A』で閲覧注意の実写映像? 心理的な緊張感をともなう謎の映像が8月21日(木)22時に公開
ポケモンは、ポケモン公式X(Twitter)にて謎の映像公開の予告を投稿した。動画は2025年8月21日(木)22時からプレミア公開で、2分30秒の映像になる。これは……実写?
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『カービィのエアライダー』はほとんどの操作で『エアライド』を踏襲。ただし使うボタンは“プッシュ”と“スペシャル”の2個に増加【エアライダーダイレクト】
『カービィのエアライダー』の操作方法を紹介。
『カービィのエアライダー』ダイレクト発表まとめ。発売日は11月20日に決定! さまざな『カービィ』キャラクターからライダーを選べるように
2025年8月19日、新作『カービィのエアライダー』情報を公開する“カービィのエアライダー Direct 2025.8.19”がYouTubeやNintendo Today!にて放送される。
『ボーダーランズ4』黒木ほの香、近藤唯など日本語吹替版のキャストが発表。シリーズお馴染みのクラップトラップは引き続き髙木渉が担当
『ボーダーランズ4』日本語吹替版の声優キャストが発表。竹内栄治さん、近藤唯さん、藤本隆宏さん、黒木ほの香さん、髙木渉さんが声優を務める。本作は2025年9月12日にプレイステーション5/Xbox Series X|S/PCで、10月3日にNintendo Switch 2にて発売予定だ。
『カービィのエアライダー』ダイレクトが8月19日22時に放送決定。ディレクター桜井政博によるプレゼン。公式Xアカウントも本日開設
2025年8月18日、Nintendo Switch 2用ソフト『カービィのエアライダー』の公式X(旧Twitter)アカウントが開設された。8月19日22時からは“カービィのエアライダー Direct”も配信される。
『龍の国 ルーンファクトリー』全世界出荷本数が50万本突破。シリーズおなじみの冒険、生活、恋愛要素に“和”のテイストを加えた最新作
マーベラスは、『ルーンファクトリー(ルンファク)』シリーズ最新作『龍の国 ルーンファクトリー(龍ファク)』の全世界累計出荷本数が50万本を突破したと発表した。
Switch2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版の予約開始日が9月5日に決定
Nintendo Switch 2本体と『Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition』(ポケモンレジェンズ ゼットエー)のセット商品の予約開始日が2025年9月5日(金)に決定した(ソフトはダウンロード版)。
『ポケモンレジェンズZ-A』最大4人対戦モード“Z-A Battle Club”が発表。制限時間3分以内に最も多くのポケモンを倒したトレーナーが勝者に
Nintendo Switch 2、Nintendo Switch用ソフト『Pokémon LEGENDS Z-A』(ポケモンレジェンズ ゼットエー)の最大4人対戦モード“Z-A Battle Club”が発表された。