ロゴジャック広告

『七つの大罪 グラクロ』後継作となるオープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』のティザーサイトがオープン。正式リリースは2025年内を予定

更新
『七つの大罪 グラクロ』後継作となるオープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』のティザーサイトがオープン。正式リリースは2025年内を予定
ネットマーブルは、2025年3月25日『七つの大罪 ~光と闇の交戦~』の後継作となるオープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』のティザーサイト・公式SNSをオープン。最新の限定映像やコンテンツを公開した。

本作は、2025年内の正式リリースを予定している。
広告
以下、プレスリリースを引用

ネットマーブル、待望の最新作オープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』遂にティザーサイトオープン!2025年内リリースに向けて限定映像やコンテンツを公開!

[IMAGE]
ネットマーブルは、開発中のオープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』(開発:Netmarble F&C Inc.)の公式ティザーサイトと公式SNSを本日3月25日(火)に公開したことをお知らせいたします。ティザーサイトでは最新の映像やコンテンツを一早くご覧頂けます。

◆『グラクロ』後継作の待望のオープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』のティザーサイトが遂にオープン!限定映像やコンテンツを公開!

『七つの大罪:Origin』ティザーサイト
https://7origin.netmarble.com/

『七つの大罪:Origin』公式Youtube
https://www.youtube.com/@7ds_origin_jp

『七つの大罪:Origin』公式X
https://x.com/7DSO_JP

『七つの大罪:Origin』は、世界累計発行部数5,500万部を誇る鈴木央氏原作の大ヒット漫画・アニメ『七つの大罪』を原作とした作品であり、全世界で7,000万ダウンロードを記録したシネマティックアドベンチャーRPG『七つの大罪 ~光と闇の交戦(ひかりとやみのグランドクロス)~』(略称:グラクロ)の後継作となる、待望のオープンワールドRPGです。

本作品は、『七つの大罪:Origin』オリジナルのマルチバースストーリーが展開され、『七つの大罪』の主人公「メリオダス」と「エリザベス」の息子である「トリスタン」として、ブリタニア大陸を冒険します。
『七つの大罪』や『黙示録の四騎士』の英雄たちを収集し、戦闘スタイルを自由にカスタマイズしながら、独自の冒険をプレイヤー自身で作り上げることができます。

本日より公開された公式ティザーサイトでは、本作の没入感あふれる壮大な世界観を垣間見ることができます。「トリスタン」と「ティオレー」がブリタニアの風景を穏やかに眺めるシーンが描かれていますが、突如として時空の歪みが発生し、王国が襲撃される緊迫した状況へと変化します。
このティザービジュアルは、ゲームのマルチバースストーリーの一端を示しており、『七つの大罪:Origin』オリジナルのマルチバースストーリーの展開に対する期待感を体感できます。

また、公式YouTubeやXでは、最新の限定映像やコンテンツを一早くご覧いただけます。
『七つの大罪:Origin』は、2025年内の正式リリースを予定しております。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月25日12時〜2025年04月25日13時