【NIKKE】コレクション&宝ものやり方と解説、入手方法まとめ【ニケ】
  『勝利の女神:NIKKE』にて追加された新コンテンツ“コレクション”と“宝もの”の遊びかたと報酬をまとめてお届けする。
広告
週刊ファミ通『勝利の女神:NIKKE』アニバーサリー特集号の購入はこちら (Amazon.co.jp)

遊びかた

 メインチャプター6-4をクリアーすると解放され、ニケ詳細の左上の“COLLECTION”ボタンより選択できる。
[IMAGE][IMAGE]
6-4をクリアーすると、アチーブメントでコレクション関連の素材が一式もらえる
[IMAGE]
左上のCOLLECTION
 コレクションはすべてのニケが装着可能なアイテムで、装着するとニケのステータスが強化される。宝ものがあるニケはコレクションを宝ものにアップグレードでき、専用壁紙と追加効果(スキル)を得られる。

 実装タイミングの2024年5月30日時点で宝ものが追加されているのは、ラプラス、エクシア、プリム、ディーゼルの4機。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

入手方法

[IMAGE]
 タクティクアカデミーのCLASS Eの5-4以降を受講完了後、宝ものとコレクションの素材(コレクションマイレージボックス)やお手入れ素材を獲得できる新規派遣が追加される。ソロレイドのクリア報酬としてもコレクション・お手入れキット獲得可能。

 コレクションマイレージボックスを200個集めることで、ランダムでひとつコレクションを作成できる。記事掲載時点では、SSR(宝物)が4つ、SRが6つ、Rが6つ実装されている。
[IMAGE]
CLASS Eの5-4にコレクション専用派遣追加のレッスンがある
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

装着(装備)

 6つの武器タイプによって分かれており、一致する武器のコレクションを装備可能。装備したコレクションは解除できない。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

お手入れ(強化)

 お手入れ(強化)することで、段階(最大15)まで成長することができる。使用する素材ごとに得られる経験値と、大成功率が異なる。5/10/15の区間に到達したとき、超過した経験値は削除される。
[IMAGE]

 大成功した場合、0~4段階のときは5段階まで、5~9段階のときは10段階まで、10~14段階のときは15段階まで一気に成長する。

[IMAGE][IMAGE]

 なお、宝もののお手入れには、コレクションとは異なる専用素材が必要となり、お手入れはつねに成功し、大成功は存在しない。

交換(レアリティアップ)

[IMAGE]
 Rのコレクションのみ、SRに交換(レアリティアップ)することができる。SR、SSRは、ほかのコレクションに交換できない。

 装着済みのRのコレクションの成長段階(経験値)を一定まで貯めることでSRに交換できる。一度交換をすると、もとに戻すことはできない。

宝もの入手方法

 宝ものに対応しているニケかつ、下記条件を満たしているニケには“宝ものミッション”が存在する。このミッションを最後まで完了させることで、コレクションを宝ものにアップグレードできる。ミッションは複数のニケ同時に実行できない。
  • 好感度ランク30を達成
  • SRのコレクションを15段階までお手入れする

宝ものスキル

 宝ものには“宝ものスキル”と呼ばれるスキルが3つ存在し、入手時に最初のスキルが活性化(適用)される。装着して成長させることで、順番に宝ものスキルが活性化されていく。
[IMAGE][IMAGE]
 活性化すると該当のニケのスキルがアップグレードされ、宝ものスキルによってアップグレードするニケのスキルは決まっている。
[IMAGE]
ラプラス
随時更新中
週刊ファミ通『勝利の女神:NIKKE』アニバーサリー特集号の購入はこちら (Amazon.co.jp)