ポケモンと伝統工芸の融合“江戸木目込人形 ツタージャ”が登場。真多呂人形会館および公式オンラインストアで販売
真多呂は、2024年11月5日より“江戸木目込人形 ツタージャ”の販売を開始した。価格は19,800円[税込]。
本商品は、真多呂人形会館および
真多呂人形ネットショップにて購入可能だ。
広告
以下、プレスリリースを引用

ポケモンの江戸木目込人形  大人気ポケモン「ツタージャ」と伝統工芸の融合


株式会社真多呂(東京都台東区上野5-15-13、代表取締役:金林 健史)は、「江戸木目込人形 ツタージャ」の販売を2024年11月5日より開始いたします。
真多呂人形会館およびインターネット(
https://www.mataro-doll.com )にて、販売しています。
[IMAGE]
真多呂人形では、「日常の中で伝統工芸をもっと身近に感じていただきたい」という想いから、さまざまな作品とのコラボレーションを積極的に展開しています。2019年に「ピカチュウ」の木目込人形を発表して以来、昨年の「ミニリュウ」も大きな注目を集めました。そして今年、新たに「ツタージャ」を江戸木目込人形で表現し、伝統技法と人気キャラクターの融合に再び挑戦しました。

くさタイプのポケモン「ツタージャ」は、登場当初から愛らしい見た目で高い人気を誇り、現在でも多くのファンに愛されています。木目込人形の柔らかく優しい雰囲気を活かし、ツタージャの愛らしい姿を忠実に再現しました。独特な表情やしっぽの葉の部分など、細部にわたるディテールにもこだわり、伝統工芸の技術を用いて仕上げています。

江戸時代の元文年間から280年以上受け継がれてきた伝統技法で制作された本商品は、現代の人気キャラクター「ツタージャ」を巧みに表現しており、ツタージャのファンはもちろん、伝統工芸に興味を持つ方にも楽しんでいただける作品となっています。


【江戸木目込人形 ツタージャ】
価格   : 19,800円(税込)
サイズ  : 幅15cm×奥行12cm×高さ16cm
セット内容: ツタージャ本体、飾台、屏風、作札
       真多呂人形会館およびインターネットで販売中
URL    :
https://www.mataro-doll.com/view/item/000000001041
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]