ロゴジャック広告

テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス)(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報

モリガン長田
progress
9

グラフィックや戦闘など、すべてが新しくなって、とても遊びやすくなっています。とくにチェインパートナーシステムは位置を合わせてコンボをつなげるのが楽しい。このお値段でもう1本RPGが入っているのも驚き。2本とも新作をプレイしている感覚で遊べ、ボリュームも満点。

週刊ファミ通1130号より

progress
9

UMD1枚でRPG2作品を収録しているとは思えないくらい、キャラクターがしゃべりまくり。ボリューム面とクオリティー面を両立させているのはすばらしい。ただのリメイクではない、満足度の高い作品。後半になればなるほどダンジョンが複雑なので、全体マップは欲しかったかな。

週刊ファミ通1130号より

progress
8

コスチュームで職業を変え、さまざまな技を駆使して戦うのが非常に楽しい。技を連発でき、気持ちよく操作できて○。一応、リメイクだが、システムが大きく変わり、ほぼ別モノ。物語的に密接に関わる『テイルズ オブ ファンタジア』が、まるごと収録されているのも太っ腹でいい。

週刊ファミ通1130号より

メルヘン須藤
progress
8

街間の移動などの手間を省き、ダンジョン探索がメイン。実際、バトルにおいてコンボをつなげる爽快感が進化し、コスチュームごとに楽しめるのがイイ。難度はともかく、自動生成でなくなったダンジョンも遊びやすい。『ファンタジア』は以前のリメイクがベースゆえ、おまけ感は強い。

週刊ファミ通1130号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.5

“なりきり士”の双子、ディオとメルとなって、さまざまな職業の能力を駆使できる衣装を身に着けて敵と戦おう。『テイルズ オブ ファンタジア』も収録している。

発売日
2010年8月5日
価格
5,220 円+税
ジャンル
RPG
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
詳細を見る