ロゴジャック広告

機動戦士ガンダム 新ギレンの野望(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報

progress
7

難度は高めで歯応え十分。説明が親切とは言い難く、序盤は戸惑うことも多々あるが、じっくりプレイすることで得られる達成感は格別。悶絶しながらやり直したり、つぎの手を考えるうちに夢中になる。パイロットや司令官モードは比較的サクッと遊べ、本作の入門編に打って付け。

週刊ファミ通1185号より

progress
8

手触りはサターン版の正統進化といった印象。原作に詳しいほど、ifの展開にニヤリとすると思います。ダウンロード分を含め、シナリオも充実。3つの立場で遊べるのは、目新しさを感じました。ただ、見た目がいろいろと地味。せっかくのif展開なので、ドーンと盛り上げてほしかったな。

週刊ファミ通1185号より

レオナ海老原
progress
9

総帥、司令官、パイロットの3種類は、どれも違った感覚でプレイでき、何度も楽しめる。また、宇宙と地球それぞれが1枚マップになり、広い視野を持った戦略が必要になるので、かなり歯応えが増しています。取っ付きがいいとは言えないが、それを乗り越えてでも遊ぶ価値のある作品。

週刊ファミ通1185号より

progress
8

パイロットや司令官の立場で遊べるようになったことで、物語の視点だけでなく、難易度の幅も大きく広がりました。“if”の物語も、これまで以上に幅広い展開が楽しめます。シリーズ初心者への壁はかなり低くなりましたが、それだけにしっかりしたチュートリアルがないのが少し残念。

週刊ファミ通1185号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.0

ジオン軍か地球連邦軍の総師や司令官、パイロットとなり、一年戦争と第二次ネオ・ジオン抗争を舞台に、任務に挑もう。本作では、ユニコーンガンダムも参戦。

発売日
2011年8月25日
価格
5,981 円+税
ジャンル
シミュレーション
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
詳細を見る