ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報
『DQ』シリーズの世界観+多数のモンスターをなぎ倒す爽快感という、前作で好評だったテイストは健在で、さまざまな点がさらに進化。とくに、フィールドが追加されて、移動と戦闘ができるようになったことにより、冒険感が増したし遊び応えもアップ。プレイアブルのキャラの数が増えて、バラエティーも豊かになった。マルチプレイが加わり、友だちとの協力プレイを手軽に楽しめるところもいいね。
週刊ファミ通1434号より
広いフィールドを探索可能となったことで、『ドラゴンクエスト』らしさがアップしており、冒険の雰囲気をより味わえるように。主人公が転職によって、武器や戦闘スタイルを多彩に変更でき、アクションの幅が広がっているのも○。モンスターコインに“ヘンシン”タイプが増え、愛着のあるさまざまなモンスターを、自分自身の手で操作して戦えるのもうれしい。前作からの進化が随所に感じられる内容です。
週刊ファミ通1434号より
ファン向けのスピンオフ作品として楽しい仕上がり。歴代の人気キャラやおなじみのモンスターが集合してのお祭り感は、シリーズ30周年のイベントに参加しているかのような気分に。地形を活かした戦いや防衛戦など、ドラマ性を感じられるバトルがいい。一方、操作キャラを簡単に切り換えられるだけに、王様防衛組と攻撃組のようにパーティーを分割できれば、戦術的な楽しさがさらに増したかと。
週刊ファミ通1434号より
前作は、対象を守ることが目的になるバトルが大半で、ストレスを感じるところもあったが、本作ではそれがあまりなくてテンポがいい。アクションの操作感も良好。自由に移動できるフィールドや拠点となる町が追加されたことで、『DQ』シリーズならではの“冒険している”という感じが味わえるようになったのはデカいですな。転職や熟練度の追加など、やり込み要素もプラスかと思います。
週刊ファミ通1434号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。