- 『ブレイブルー クロノファンタズマ』(BBCP)攻略特設サイト“諜報部調査報告書”>
- キャラ別攻略>
- テイガー
テイガー
●テイガー/声:乃村 健次†
![]() |
■バックグラウンド
第七機関に所属するサイボーグ戦士。その風貌から「赤鬼」の異名を持つ。カグツチでの任務を終え、「ノエル」「マコト」を連れ第七機関本部に帰還しようとしていた時、ココノエから通信が入る。「至急、連合階層都市イカルガに向かいカグラ=ムツキの保護を受けよ」と─────
コマンド表 | ||
技名 |
コマンド | |
必殺技 | ギガンティックテイガードライバー | レバー1回転+A or B(タメ可) |
エアードライバー | 空中でレバー1回転+C(タメ可) | |
スレッジハンマー | ![]() ![]() ![]() |
|
→追加攻撃 | スレッジハンマー中に![]() ![]() ![]() |
|
アトミックコレダー | ![]() ![]() ![]() |
|
グレンパニッシュ | 空中で![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
スパークボルト |
|
|
ボルテックチャージ | ![]() ![]() ![]() |
|
→追加攻撃 | ボルテックチャージでガード中に![]() ![]() ![]() |
|
ガジェットフィンガー | 相手ダウン中に![]() ![]() |
|
ディストーションドライブ |
ジェネシックエメラルド テイガーバスター |
レバー2回転+C(タメ可) |
マグナテックホイール | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
→テラブレイク | マグナテックホイール中に![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
アストラルヒート | キングオブテイガー | レバー3回転+D(タメ可) |
![]() |
ドライブ:ボルテックバトラー |
![]() |
オーバードライブ:ボルテックフィールド |
基本戦術†
テイガーは機動力が低い代わり、高い攻撃力と体力を誇るキャラクター。対戦相手はテイガーの機動力の低さを突いて、逃げながらの飛び道具やヒットアンドアウェイで体力を削ってくることが多い。これらの戦法に対して効果的な技が、ドライブ能力のボルテックバトラーだ。相手に磁力を付与し、特定の攻撃で相手を引き寄せることがでるので、機動力の高い相手でも一度触れることができさえすれば、攻めのチャンスが生まれるのだ。ジャンプD、しゃがみD、立ちDの先端でうまく相手に触れつつ、地上に張り付いている相手には6+Aや各種D攻撃で、跳びこして位置を入れ替えようとする相手にはアトミックコレダーやエアードライバーを使って捕まえよう。
また、時間経過やボルテックチャージで充電ゲージを溜めると使える飛び道具スパークボルトも強力。弾速が速く斜め上にも射出可能で、けん制やコンボ、磁力付与など、さまざまな用途に使える立ち回りの要となる技だ。ただし、スパークボルトは相手にとっても警戒すべき技なので、無駄撃ちには要注意が必要。立ち回りで使用する際には相手の動きをよく見ておこう。コンボの威力や攻めやすさも磁力の有無で段違いに変わってくるので、一度捕まえた相手は引き起こしつつ磁力を付与するガジェットフィンガーや、コンボの締めに各種D攻撃を組み込むなど、攻めを継続して倒し切る気概で挑もう。
![]() |
↑強制引き起こしによって、受け身の読み合いを無視して攻めを継続できるぞ。この後の攻めに読み勝って、怒とうの攻めを展開だ! |
![]() |
↑相手は画面端に追い詰められないように、飛び越しての位置の入れ替えを狙ってくる。アトミックコレダーでお仕置きだ! |
![]() |
↑スパークボルトは強力ゆえに、相手も空振りを狙ってくる。高い位置に居て、安心している相手には、斜め発射をお見舞いしよう。 |
![]() |
↑磁力付与時には読み合いがテイガー有利となるため、逃げ回る相手も多い。そんなときは充電ゲージをためて、後の攻めにつなげるのも手だ。 |
コンボ†
チャレンジモードに収録されているものの中から、基本戦術で使うものを中心に比較的簡単なコンボをチョイス。まずはこのあたりから練習してみよう。
#12 立ちB始動基本コンボ
立ちB→3+C→Aスレッジハンマー→追加攻撃
#13 コマンド投げ始動コンボ
ギガンティックテイガードライバー→ガジェットフィンガー
#14 立ちA始動コンボ
立ちA→しゃがみB→立ちB→3+C→ガジェットフィンガー
#15 しゃがみB始動コンボ
しゃがみB→しゃがみC→アトミックコレダー→しゃがみD
#16 6+A始動のコンボ
6+A→しゃがみC→アトミックコレダー→ガジェットフィンガー
#18 空中投げ始動
空中投げ→立ちB→ジャンプキャンセル→ジャンプA→ジャンプB→ジャンプC→グレンパニッシュ
#21 中段攻撃始動
6+B→6+C→Aスレッジハンマー→立ちA→立ちB→6+A→3+C→ガジェットフィンガー
#23 スパークボルトを絡めたコンボ
立ちB→立ちC→スパークボルト→立ちC→6+B→ジャンプキャンセル→ジャンプA→ジャンプB→ジャンプC→ジャンプA→ジャンプB→ジャンプC→グレンパニッシュ
対テイガー戦ワンポイントアドバイス:むやみな突進は厳禁!†
テイガーに対して、真っ向から接近戦を仕掛けるのはリスクが高い。基本的には、リーチの長い通常技や、飛び道具によるけん制を多用して少しずつ体力を削りつつ、ヒートゲージを溜めていくという戦い方をとるといい。スパークボルトがこちらのけん制行動にかみあってしまうと、そのまま連続技に持ち込まれてしまうので、テイガー側の充電ゲージの量を確認しつつ、戦いを進めよう。ヒートゲージが溜ってきたら、見返りの大きいジャンプ攻撃などを織り交ぜて、まとまったダメージとりにいきたいが、この際は、先読み気味の対空として使われるしゃがみCや、立ちCに注意しよう。
![]() |
↑ジャンプ攻撃は、相手の地上技の空振りを狙うようにしかければ、迎撃されにくい。ダッシュ→バリアガードなどでフェイントをかけて、相手の技を誘おう。 |
※テンキー表記について
記事中では、+ボタン(レバー)の入力方向をキーボードのテンキーに見立てて表記しています。例:左=4、右=6、下=2、左斜め下=1、右斜め下=3。Cインフェルノディバイダーのコマンド=623+C。
- 『ブレイブルー クロノファンタズマ』(BBCP)攻略特設サイト“諜報部調査報告書”>
- キャラ別攻略>
- テイガー
この記事の個別URL
『ブレイブルー クロノファンタズマ』(BBCP)攻略特設サイト“諜報部調査報告書”
- セントラルフィクション最新情報
- 『ブレイブルー セントラルフィクション』特設サイトがオープン
- 第3回ロケテストリポート! リニューアルされたプレイヤーズギルドがお披露目に
- クローズドロケテスト野試合動画その2
- クローズドロケテスト野試合動画その1
- 第2回ロケテストがスタート! タイトーステーション大阪日本橋の模様をリポート
- クローズドロケテストリポート! 参加者による対戦動画を多数掲載
- 『ブレイブルー セントラルフィクション』シリーズ初のクローズドロケテストの実施が決定!【ファミ通.com読者招待枠アリ】
- 森プロデューサー&石川ディレクターがシリーズ完結編への意気込みを語る
- 体験会の取材でBBCFのバングを遊んできたよ。
- 既存キャラクタープレイリポート! ラグナやハザマなどの注目キャラをチェック
- 攻略ライターが新キャラクター&新システムを徹底レビュー
- 体験会&ロケテストがいよいよスタート! 森氏&石川氏のインタビューをお届け
- ティザーサイトが更新! ロケテストに備えて新システムやコマンド表をチェック
- “蒼の物語”の集大成、ついに始動!
- 『ブレイブルー セントラルフィクション』の制作が発表!
- トピックス
- 『BBCP』部門は若い力が全国を制す!【闘神祭2015リポート】
- アズラエルのゼクソ選手が大爆発!?【あーくれぼ2015大会リポート】
- “ぶるふぇす2015 あるてぃめっと☆さま~”の興奮をオフィシャル写真で振り返ろう!
- “ぶるふぇす2015 あるてぃめっと☆さま~”開演!
- 第2回東北最強決定戦の決勝大会をリポート
- 第2回東北最強決定戦の予選通過者リストを掲載
- やり込みの“獅子神忍法”が炸裂!!【闘会議杯争奪 格ゲートーナメント2015】
- “GUILTY GEAR×BLAZBLUE MUSIC LIVE 2014”をリポート
- a-cho大☆同キャラ戦&3on3大会をリポート【PRE ARC REVOLUTION CUP】
- 新宿スポーツランド本館3ON3大会の盛り上がりをリポート
- “LIVE ACT『ブレイブルー』~コンティニュアムシフト~”公開舞台稽古リポート
- 『ブレイブルー』女子対戦会の模様をリポート
- ゲームモード紹介
- 特別企画
- 関連書籍無料公開
- エクステンド最新情報
- バージョン2.0
- エクスブレイズ
- 豊泉三兄弟(次男)プレイ日記
- BBプレイヤー名鑑
- ステップアップ講座
- バージョン1.10
- キャラ別攻略
- あーくれぼ2014
- 人気カラー投票企画
- 歴代シリーズ人気カラー投票を実施! 人気上位カラーは最新作『セントラルフィクション』に収録!!
- 人気カラー投票ヴァルケンハイン編
- 人気カラー投票テイガー編
- 人気カラー投票ココノエ編
- 人気カラー投票ハザマ編
- 人気カラー投票ジン編
- 人気カラー投票アマネ編
- 人気カラー投票カルル編
- 人気カラー投票ハクメン編
- 人気カラー投票プラチナ編
- 人気カラー投票ライチ編
- 人気カラー投票テルミ編
- 人気カラー投票ミュー編
- 人気カラー投票ノエル編
- 人気カラー投票バレット編
- 人気カラー投票ラグナ編
- 人気カラー投票アズラエル編
- 人気カラー投票ニュー編
- 人気カラー投票レリウス編
- 人気カラー投票アラクネ
- 人気カラー投票セリカ編
- 人気カラー投票レイチェル編
- 人気カラー投票タオカカ編
- 人気カラー投票カグラ編
- 人気カラー投票ツバキ編
- 人気カラー投票イザヨイ編
- 人気カラー投票バング編
- 人気カラー投票ラムダ編
- 人気カラー投票マコト編