
“モンスタートラッカー”は任意のモンスターを狩猟することができる機能。モンスターの指定はペイントボールの画面からできる。狩猟したいモンスターの指定は17体が可能で、亜種やジンオウガ、イビルジョーは指定できない。プレイヤーの進行度によって強さ(★)も指定できる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3153/a58f47e75e2a84383ad3f28e9c2cd5dee_qXz7tA0.png?x=767)
モンスター指定後に“トラッカーゲージ”が貯まると指定したモンスターを狩猟できるようになる。ゲージを貯めるには大型モンスターを討伐する必要がある。フィールドのモンスターの狩猟以外にも、グループハントや緊急クエスト、大連続狩猟でもゲージが貯まる。また、“トラッカーゲージ”は指定のモンスターを変更するとリセットされてしまうので注意しよう。
“トラッカーゲージ”の討伐数は3→6→9→12→20の段階で増えていく。5回の“モンスタートラッカー”による討伐が終わるとオトモが疲れてしまい一休みする必要がある。時間が経てば“モンスタートラッカー”はリセットされる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3153/28e5c7c20f05c169d0e2a83ad96b08e2.jpg?x=767)
狩猟の仕様はペイントボールと同じで3度挑戦できる。有効な期間は1日23時間。また、“モンスタートラッカー”ではペイントボール自体は消費されない。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3153/a1002f56014b4bd549150fe68d4ec9188_P4iuqvW.png?x=767)