ロゴジャック広告

【ワンピカード】『二つの伝説』コミパラ/パラレルのイラストまとめ。冥王レイリーがついに参戦。チョッパーやキャロット、マルコ、プリンなどのかっこかわいいイラストにも注目

更新
【ワンピカード】『二つの伝説』コミパラ/パラレルのイラストまとめ。冥王レイリーがついに参戦。チョッパーやキャロット、マルコ、プリンなどのかっこかわいいイラストにも注目
 『ONE PIECEカードゲーム』(ワンピースカードゲーム)のブースターパック『二つの伝説』が、2024年5月25日(土)に発売される。1パック6枚入りで、価格は220円[税込]。

 “冥王”の異名を持つシルバーズ・レイリーが参戦することで話題となっている本パック。白ひげ海賊団や百獣海賊団、ビックマム海賊団などの特徴を持ったキャラクターやリーダー、イベント、ステージカードが収録される。

 また、スペシャルカードは、第5弾『新時代の主役』以来となる和柄テイストのイラストが採用されている。

 発売に先駆けて、新パックに収録されているスーパーパラレルレア、スペシャル、シークレットレアなど高レアリティのイラストカードを一挙紹介。キャラクターたちを迫力のある、そして美しく描いたイラストをお見逃しなく。

広告

スーパーパラレル(コミパラ)

シルバーズ・レイリー(OP08-118)

 シャボンディ諸島での黄猿との戦闘やモンキー・D・ルフィを送り出す名シーンが背景に描かれている。本パックの目玉カードだ。

[IMAGE]

スペシャル

ポートガス・D・エース(OP02-013)

  • イラストレーター:Tacchan
 エースの“メラメラの実”の能力である炎を和風テイストで表現。勇ましくかつ鮮やかに仕上げている。

[IMAGE]

ジュエリー・ボニー(ST02-007)

  • イラストレーター:otton
 煌びやかな花が、ゴージャスな背景とともに華やかに描かれている。笑みを浮かべているボニーの表情も堪らない。

[IMAGE]

ゲッコー・モリア(ST03-004)

  • イラストレーター:Anderson
 王下七武海のひとりで、カゲカゲの実の能力者でもあるモリア。躍動感溢れるイラストで表現。

[IMAGE]

クイーン(ST04-005)

  • イラストレーター:Koushi Rokushiro
 鬼ヶ島の城内で披露された“金色神楽”のダンスの一瞬を切り取った1枚。

[IMAGE]

たしぎ(ST06-006)

  • イラストレーター:Hashimoto Q
 凛々しい表情を浮かべながら、いまにも斬りかかってきそうなたしぎ。

[IMAGE]

シャーロット・プリン(OP03-112)

  • イラストレーター:nuisuke
 ウエディングドレス衣装を身にまとい、恋する乙女の表情をするプリン。背景にホールケーキやドーナツなどがあしらわれている。

[IMAGE]

パラレルイラスト(リーダー)

トニートニー・チョッパー(OP08-001)

  • イラストレーター:Rolta
 隠れているつもりが隠れられていないチョッパーがかわいい。

[IMAGE]

マルコ(OP08-002)

  • イラストレーター:lack
 “トリトリの実幻獣種モデル 不死鳥(フェニックス)”の青い炎を纏いながら、笑みを浮かべているマルコが描かれている。

[IMAGE]

キャロット(OP08-021)

  • イラストレーター:Sunohara
 自信に満ちた表情をしているキャロットをかわいらしく描いたカード。

[IMAGE]

キング(OP08-057)

  • イラストレーター:akagi
 堂々とした表情を浮かべ貫禄があるキング。背中には炎も描かれており、カッコよく仕上がっている。

[IMAGE]

シャーロット・プリン(OP08-058)

  • イラストレーター:otton
 不敵な笑みを浮かべているプリンのカード。影などの表現が彼女の小悪魔らしさを感じられる。

[IMAGE]

カルガラ(OP08-098)

  • イラストレーター:funbolt
 舌を出しつつ、荒々しさを感じさせる印象的な1枚。鋭い眼光が迫力のあるイラストだ。

[IMAGE]

パラレルイラスト(キャラクター)

トニートニー・チョッパー(OP08-007)

  • イラストレーター:Ryuda
 恩師・Dr.ヒルルクの海賊旗の前に立ち、桜が舞い散るなかドラム王国から旅立つ名シーンが描かれている。

[IMAGE]

Dr.くれは(OP08-015)

  • イラストレーター:TV animation ONE PIECE Key Animation Akiko Sugizono Art Director:Takashi Yoshiike
 好物のお酒を手に持つくれはをアニメテイストのイラストで表現。「ヒーッヒッヒッヒッヒッヒッヒ!!!」と笑い声が聞こえてきそうだ。

[IMAGE]

キャロット(OP08-023)

  • イラストレーター:TAPICCA
 ウインクをしつつこちらに手を振っているキャロットを描いた1枚。後ろには、好物のニンジンがたくさん入った樽が置かれている。

[IMAGE]

ペドロ(OP08-030)

  • イラストレーター:Yoichi Amano
 タバコの煙を纏いながら、闘いに身を投じる姿をカッコよく描いている。

[IMAGE]

エドワード・ニューゲート(OP08-043)

  • イラストレーター:DAI-XT.
 戦闘中の"白ひげ"ことニューゲート。“グラグラの実”の能力により空気中にヒビが入っており、迫力が感じられる。

[IMAGE]

ポートガス・D・エース(OP08-052)

  • イラストレーター:Daisuke Izuka
 マリンフォードでの頂上戦争の戦闘シーンを切り取ったカード。ルフィと背中合わせにしているのがポイントだ。

[IMAGE]

シャーロット・プリン(OP08-067)

  • イラストレーター:Hagane Tsurugi
 ケーキ作りに勤しむプリンをかわいらしく描いた1枚。

[IMAGE]

シャーロット・リンリン(OP08-069)

  • イラストレーター:DAI-XT.
 左手に雷雲・ゼウス、右手に太陽・プロメテウスを従えたビッグ・マム。恐ろしい姿を迫力あるイラストで表現している。

[IMAGE]

ブラックマリア(OP08-074)

  • イラストレーター:Kaito Shibano
 ブラックマリアが見下ろしている姿を描いた1枚。指先から“クモクモの実”の能力で糸を出しており、どこか妖艶な雰囲気が感じられる。

[IMAGE]

カイドウ(OP08-079)

  • イラストレーター:DAI-XT.
 目の前に立ちふさがるカイドウ。黒と赤のイナズマで描かれた覇気も印象的だ。

[IMAGE]

クイーン(OP08-080)

  • イラストレーター:Hokuyuu
 銃を撃っているクイーン。瓦礫が舞っていたり、髪がなびいていたりと臨場感のあるイラストとなっている。

[IMAGE]

ジャック(OP08-084)

  • イラストレーター:Yosuke Adachi
 ショーテルで闘うジャックを描いた1枚。大地を壊す腕の筋肉が力強く描かれている。

[IMAGE]

ジュエリー・ボニー(OP08-105)

  • イラストレーター:SHIE NANAHARA
 エッグヘッドでのスーツ衣装を身にまとったボニーのカード。

[IMAGE]

ナミ(OP08-106)

  • イラストレーター:POKImari
 ボニーと同じくエッグヘッドでの衣装を身にまとったナミのイラスト。カラフル光の表現がオシャレな1枚だ。

[IMAGE]

ワイパー(OP08-110)

  • イラストレーター:Ryuda
 燃焼砲(バーンバズーカ)を携えながら、鬼気迫る表情でこちらに向かってくるワイパー。

[IMAGE]

S-スネーク(OP08-112)

  • イラストレーター:nuisuke
 能力を使用しているスネークを描いた1枚。ハートの表現がかわいらしいイラストとなっている。

[IMAGE]

シークレットパラレルイラスト

シルバーズ・レイリー(OP08-118)

 青いオーラを出しながら、こちらを見ているレイリーを描いている。これでもかと強者感が溢れている。

[IMAGE]

カイドウ&リンリン(OP08-119)

  • イラストレーター:TV animation ONE PIECE Key Animation Katsumi Ishizuka Art Director:Takashi Yoshiike
 腕を組みながらこちらを向かって笑みを浮かべているふたりをアニメテイストで描いた1枚。四皇のふたりではあるが、どこかコミカルさも感じられる。

[IMAGE]

シークレットイラスト

シルバーズ・レイリー(OP08-118)

  • イラストレーター:AKIRA EGAWA
 剣を手に持ちながら、丸太に座り休息をとっている冥王の姿を描いた1枚。

[IMAGE]

カイドウ&リンリン(OP08-119)

  • イラストレーター:K Akagishi
 ワノ国での戦闘態勢のカイドウ&リンリン。威圧感が凄まじいイラストに。

[IMAGE]※画像は『ONE PIECEカードゲーム』公式X、公式YouTubeチャンネルより引用。

ブースターパック 二つの伝説 商品情報

  • 商品名:ブースターパック 二つの伝説【OP-08】
  • 発売日:2024年5月25日(土)
  • 価格:1パック220円[税込]
  • 内容:1パックカード6枚入り(全125種+1種)
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります