ロゴジャック広告

『スパロボY』参戦作品一覧【スーパーロボット大戦Y】

更新
『スパロボY』参戦作品一覧【スーパーロボット大戦Y】
 2025年8月28日にNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、Steamにて発売される『スパロボ』シリーズ家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』。本作に登場する参戦作品をまとめてお届けする。
広告

参戦作品一覧

[IMAGE]

新規参戦

『機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season1』

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

『SSSS.DYNAZENON』

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

家庭用初参戦

『マクロスΔ』(機体のみ)、『劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ』

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

『ゲッターロボ アーク』

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

既存作品

『超電磁ロボ コン・バトラーV』

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

『聖戦士ダンバイン』

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

『聖戦士ダンバイン New Story of AURA BATTLER Dunbine』

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

『機動戦士Ζガンダム』

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

『機動武闘伝Gガンダム』

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

『コードギアス 復活のルルーシュ』

 『コードギアス』に関しては、シナリオは『コードギアス 復活のルルーシュ』がメインとなるが、劇場版『コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道』のゼロレクイエムのシーンも使用されるという。
[IMAGE][IMAGE]
※本画像は第1弾PVをキャプチャーしたもの。
[IMAGE][IMAGE]

『勇者ライディーン』

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

『重戦機エルガイム』

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

『ダイナミック企画オリジナル』

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

『マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍』

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

M-MSV(機体のみ)

[IMAGE]

オリジナルキャラクター&メカ

月ノ輪クロス(声優:深川和征さん)/搭乗機体:ルーンドラッヘ

[IMAGE]
 NINJA集団“特戦隠密・朧”の頭領。

 任務の遂行を最優先し、そのためならば一切の私情を捨てる覚悟の持ち主。
[IMAGE][IMAGE]
※本画像は第1弾PVをキャプチャーしたもの。

月ノ輪フォルテ(声優:山根綺さん)/搭乗機体:ルーンドラッヘII

[IMAGE]
 NINJA集団“特戦隠密・朧”の隊員。

 NINJAとしては経験が浅く、すべてにおいて未熟ではあるが、持ち前のポジティブな性格で困難へと立ち向かっていく。
[IMAGE][IMAGE]

エチカ・Y・フランバーネット(声優:石見舞菜香さん)

[IMAGE]
 甲板のドームに都市を持つ、巨大な艦、機動要塞都市“エーアデント”の所有者となった少女。

 生真面目で何事にも熱心だが、コミュニケーションの取り方に不器用なところも。
[IMAGE][IMAGE]※オリジナルキャラクターのデザインは渡邉亘氏が担当。『魔装機神F』や『スパロボV』、『スパロボX-Ω』、『スパロボDD』などのキャラクターデザインを手掛けている。 ※オリジナルメカデザインはMがんぢー氏が担当。『スパロボ』シリーズではガンレオンやファルセイバーなどのデザインを手掛けている。

『スーパーロボット大戦Y』商品情報

 『スーパーロボット大戦』は、さまざまなアニメーション作品に登場したロボットたちが作品の垣根を越えて一堂に会し、共通の敵と戦うシミュレーションRPG。プレイヤーはアドベンチャーパートで戦闘に至るまでのストーリーを読み、シミュレーションパートでマップに配置されたロボットを1体ずつ操作し、敵を撃破する。

 さまざまな原作がクロスオーバーするストーリーやロボットの戦闘アニメーションを楽しみ、好きなロボットとパイロットをどんどん強化&育成していくことが本シリーズの醍醐味だ。
  • タイトル:スーパーロボット大戦Y
  • 対応機種:Nintendo Switch、PS5、Steam
  • ジャンル:シミュレーションRPG
  • 発売日:2025年8月28日
  • プレイ人数:1人
  • CERO:C
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月25日12時〜2025年04月25日13時