
2024年6月5日(水)18時30分より、第1話“ユズピのシャーペン”を公式YouTubeチャンネルで配信。以降、毎月5日に新エピソード(全5話)が公開される。
さらに、アニメ『あたしンち』公式YouTubeチャンネル開設4周年を記念して、キンモクセイによる『さらば』アニバーサリーバージョンを5月17日(金)18時30分よりプレミア公開。アニメ放送開始から約3年間OPとして起用された本楽曲を、キンモクセイがアニメ映像をバックに演奏する。
アニメ『あたしンち』新シリーズ『あたしンちNEXT』YouTube配信スケジュール決定! さらにキンモクセイ「さらば〜Anniversary version〜」もプレミア公開
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/5193/a51494b66b20eaec11fe501f5bdf797f4.jpg?x=767)
アニメ『あたしンち』新シリーズ『あたしンちNEXT』配信スケジュール決定!
新シリーズでは、単行本にされている未アニメ化作品より、けらえいこ先生が選んだ選りすぐりの5話を新作アニメ化してお届けします。
けらえいこ先生の描くタチバナ家の日常を、再びアニメーションでお楽しみください!
アニメ『あたしンちNEXT』配信スケジュール
5ヶ月連続!毎月5日に新しいエピソードを公開します。
さらに、第1話以降は各エピソード公開日の正午に、当日公開されるエピソードのスタッフとキャスト、エピソード紹介を公式YouTubeチャンネルのコミュニティと公式SNSで発表予定です。ぜひアニメと一緒にチェックして楽しんでみてくださいね!
- 2024年6月5日(水)18時30分〜第1話「ユズピのシャーペン」
- 2024年7月5日(金)18時30分〜第2話「みかん、手作りハンバーグ」
- 2024年8月5日(月)18時30分〜第3話「母、ジョギング」
- 2024年9月5日(木)18時30分〜第4話「父、ねむいドライブ」
- 2024年10月5日(土)18時30分〜第5話「みかん、学生証写真」
キンモクセイ「さらば〜Anniversary version〜」プレミア公開決定!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/5193/a29aa750d1aa4d768eb84a3e42c7257ee.jpg?x=767)
これを記念して、キンモクセイ「さらば〜Anniversary version〜」をプレミア公開でお届けします!
キンモクセイが歌う「さらば」は、2002年の『あたしンち』テレビアニメ放送開始時から約3年間、オープニングテーマとして起用された楽曲です。
『あたしンち』の温かい世界観にマッチした、どこかノスタルジックで優しいメロディと歌詞が人々の心に残り続け、当時から20年以上経過した今もなお根強い人気があります。
今回のアニバーサリーバージョンでは、キンモクセイがアニメ『あたしンち』の映像をバックに演奏。今も色褪せない楽曲とアニメ映像、キンモクセイのコラボレーションによるライブ映像をお楽しみに!
- 公開スケジュール:5月17日(金)18時30分~プレミア配信
『あたしンち』公式YouTubeチャンネル概要
配信スケジュール
- 『あたしンち』
- 月曜日・水曜日・金曜日 18:00〜
- 各動画(通常回および特別映像)の公開期間は45日間
- 人気のエピソードは常時公開※視聴回数やコメント数などから選出!
- 第一話と一部人気エピソードのみ常時公開
キンモクセイ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/5193/a7057d6e98f30de60b0beed621db1225a.jpg?x=767)
「ポピュラーミュージックグループ」を標榜に普遍的な音楽を追求し、どこか懐かしいメロディーと歌詞、演奏力の高さと伊藤の唯一無二な歌声とで動員を伸ばす。
2001年10月24日 BMG ファンハウスよりメジャーデビュー。翌2002年、2ndシングル「二人のアカボシ」でNHK紅白歌合戦に出場。シングル15枚、オリジナルアルバム4枚、ベストアルバム1枚をリリースし、2008年活動休止。2018年10月、「活動急始」と称し、実に10年8ヶ月振りに5人で公の場に登場。同年14年ぶり5枚目となるオリジナルアルバム「ジャパニーズポップス」リリース。
2023年、白井雄介(Ba)の脱退により新たに4人編成での新体制をスタートし、同年「Smile」を配信リリース。2024年には、新体制初のフルアルバム『洋邦問わず』をリリース。
これまで積み重ねてきたキャリア到達点としての新たなスタンダードを提示している。
リリース情報
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/5193/a08eda328709362bbddee22f11759f368.jpg?x=767)
先行配信された「Smile」を含む計10曲を収録。
キンモクセイがこれまで積み重ねてきたキャリア到達点としての新たなスタンダードを提示。バラエティに富んだ楽曲たちで構成されている。
アルバムにはサポートミュージシャンとして千ヶ崎学(Ba)、伊藤健太(Ba)、sugarbeans(Key)が参加し、より深みのある洗練されたサウンドに仕上がっている。