ロゴジャック広告

【eスポーツ五輪】オリンピックeスポーツ大会が2025年にサウジアラビアで開催。国際オリンピック委員会(IOC)が発表

更新
【eスポーツ五輪】オリンピックeスポーツ大会が2025年にサウジアラビアで開催。国際オリンピック委員会(IOC)が発表
 国際オリンピック委員会(IOC)は、サウジアラビアの国内オリンピック委員会(NOC)と提携し、2025年にサウジアラビアでオリンピックeスポーツ大会を開催すると発表した。
広告

 IOCとサウジアラビアNOCのパートナーシップ期間は12年で、定期的に“オリンピックeスポーツゲーム”が開催されるという。その第1回大会が2025年にサウジアラビアで開催される形だ。現時点では開催場所、日時、競技タイトルなどの詳細は明かされていない。

 IOCのトーマス・バッハ会長は「サウジアラビアNOCはeスポーツの分野において素晴らしい専門知識を持っていて、ともに協力できるのは幸運。オリンピックeスポーツ大会は、NOCの経験から大きな恩恵を受けるだろう」とコメントしている。

 サウジアラビアでは、2023年に首都リヤドで街をあげての大型eスポーツ大会“Gamers8: The Land of Heroes”が開催。現在も賞金総額は6000万ドルを超える“eスポーツ ワールドカップ”が開催中と、eスポーツシーンが盛り上がりを見せている。
 なお、今年1月に開催された“東京eスポーツフェスタ2024”では、サウジアラビア政府観光局の観光推進委員にして中東コーディネーターの鷹鳥屋明さんがサウジアラビアのeスポーツ事情を紹介。鷹鳥屋さんはサウジアラビアのオリンピックの誘致も予想していた。詳しくはこちらの記事をチェックしてほしい。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月26日13時〜2025年04月26日14時