ロゴジャック広告

『VALORANT』アジア予選“Red Bull Home Ground 2024 APAC Qualifier”が10月19・20日に両国国技館で開催。ZETA DIVISIONなど計6チームが激突

『VALORANT』アジア予選“Red Bull Home Ground 2024 APAC Qualifier”が10月19・20日に両国国技館で開催。ZETA DIVISIONなど計6チームが激突
 レッドブル・ジャパンは、タクティカルFPS『VALORANT』のアジア予選大会“Red Bull Home Ground 2024 APAC Qualifier”を2024年10月19日(土)、20日(日)に東京・両国国技館で開催する。

 本大会には、ZETA DIVISIONをはじめとするアジア太平洋の強豪5チームと、8月~10月に開催予定の日本予選勝者1チームの計6チームが参加。11月20日(水)~23日(土)にドイツ・ベルリンで開催される世界大会“Red Bull Home Ground 2024”への出場権を懸けて競い合う。

 チケットは8月5日(月)20時~9月2日(月)22時にプレリクエスト1次先着先行、9月5日(木)20時~10月9(水)22時にプレリクエスト2次先着先行、10月12日(土)12時〜10月20日(日)に一般販売が行われる。
広告
以下、リリースを引用

VALORANTオフシーズンイベント Red Bull Home Ground 2024 APAC Qualifier 優勝チームは世界への切符を獲得。アジア太平洋代表の座をかけて強豪チームが激突!

日本からZETA DIVISION+1チーム出場決定!ホーム応援席はチームグッズ付き
10/19(土)20(日)両国国技館で開催!8/5(月)20時〜チケット販売開始

レッドブルは、Riot Gamesが開発、運営するタクティカルFPS「VALORANT」のトーナメントイベントRed Bull Home Ground 2024を11/20(水)〜23(土)にドイツのベルリンで開催します。レッドブル・ジャパン株式会社ではこれに出場するアジア太平洋の代表チームを決めるRed Bull Home Ground 2024 APAC Qualifierを10/19(土)、20(日)に両国国技館で開催します。
[IMAGE]
本大会はVALORANT Champions Tour公式オフシーズンシリーズのイベントです。昨年11月に両国国技館で日本初開催した世界大会Red Bull Home Ground 2023には3⽇間でのべ1万3000⼈が来場し、全世界で1300万⼈以上が配信を視聴するなど大いに盛り上がりました。今回のRed Bull Home Ground 2024 APAC Qualifierには、昨年アメリカ・ロサンゼルスで開催した世界大会「VALORANT Champions 2023」に日本から唯一出場した「ZETA DIVISION」をはじめとするアジア太平洋の強豪5チームと、8月~10月開催予定の日本予選勝者1チームの計6チームが戦います。Red Bull Home Ground 2024 APAC Qualifierの観戦チケットは8/5(月)20:00より先行販売開始します。

ZETA DIVISIONに加えて日本からもう1チーム出場を予定しており、両チームのイベント限定グッズが付いてくるホームグラウンド席(ホーム応援席)もご用意しています。

Red Bull Home Ground 2023の様子
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

実施概要

  • 名称:Red Bull Home Ground 2024 APAC Qualifier ※日本語表記はありません(読み:レッドブル・ホームグラウンド 2024 エイパック・クオリファイアー)
  • 日時:2024年10/19(土)10:00開場/11:30開演/19:30頃終演予定・10/20(日)9:30開場/10:45開演/21:30頃終演予定
※各日のスケジュールは状況により変更になる可能性がございます。
  • 会場:両国国技館(東京都墨田区横網1丁目3−28)
  • 内容:タクティカルFPS「VALORANT」のトーナメントイベント。VALORANT Champions Tour公式オフシーズンシリーズの世界大会Red Bull Home Ground 2024に出場するアジア太平洋代表決定戦。シーズンを通じて活躍したトップチーム(招待)+日本予選勝者の計6チームが対戦。
  • HP
  • 主催:レッドブル・ジャパン株式会社
  • 協賛:AOC,ポロ ラルフ ローレン,Blacklyte,東京⼯科⼤学,ローソンエンタテイメント、DEFENDER

チケット情報

期間&方法
  • 8/5(月)20:00〜9/2(月)22:00:プレリクエスト1次先着先行
  • 9/5(木)20:00〜10/9(水)22:00:プレリクエスト2次先着先行
  • 10/12(土)12:00〜10/20(日):一般販売
料金(税込)
  • アリーナ席:¥7,000/1日1人
  • 枡席:¥12,000/1日2~4人(推奨は2人です)
  • ホームグラウンド席(枡席):¥20,000/1日2~4人(推奨は2人です) ※応援グッズ(2名分)付き
  • 学生枡席(見切れ席):¥4,000/1日2~4人 ※モニターが一部見切れる可能性がある席です ※会場内で学生証の提示必要
  • 2F A席:¥6,000/1日1人
  • 2F B席:¥4,500/1日1人
  • 車いす席:¥5,000/1日1人 ※帯同者(1名様)は無料
  • 販売窓口
  • 備考:料金は1日分です。必要日数分お申込み下さい。枡席、学⽣枡席は⼈数関係なく1マス単での料⾦及び販売となります。
  • 問い合せ先:チケットに関して/当日のイベントに関して0570-550-799(平日:11時~18時/土日祝:10時~18時)

出場チームのご案内

ZETA DIVISION
[IMAGE]
世界大会「VALORANT Champions」に2022年、2023年と2年連続で出場している日本のトップチーム。「Red Bull Home Ground 2023」では日本チームで唯一大会勝ち星を上げて予選を突破し、ベスト6に輝いた。

日本予選について

Red Bull Home Ground 2024 APAC Qualifierへの出場権をかけたオープン予選を開催。計3つのフェーズ(Phase)を設け日本予選の勝者1チームを決定します。各Phaseの参加を募集開始しますので、両国国技館への切符が手に入るこのチャンスに是非ご応募下さい。
  • 名称:Red Bull Home Ground 2024 Japan Qualifier(読み:レッドブル・ホームグラウンド 2024 ジャパン・クオリファイアー)
  • 別称:Red Bull Home Ground 2024 日本予選
開催⽇
  • Phase1予選ラウンド:8/22(木)〜8/25(日)/準決勝:決勝:8/31(土)
  • Phase2予選ラウンド:9/4(水)〜9/6(金)/準決勝:決勝:9/8(日)
  • Phase3予選ラウンド:9/25(水)〜9/27(金)/Top8〜決勝:10/7(月)〜9(水)
  • 開催時間:後日発表
  • 会場:オンライン
  • 内容:Red Bull Home Ground 2024 APAC Qualifier出場枠を争うオープン予選
  • ルール:シングルエリミネーショントーナメント
  • 賞品:Red Bull Home Ground 2024 APAC Qualifier出場権
参加資格
  • 8⽉22⽇(木)時点で満16歳以上の⽅ ※18歳未満は親権者の同意書必要
  • Phase1/16歳以上の学生(大学、短期大学、専門学校、高等学校及び同等の教育機関に在学中で有効な学生証を保有している選手)
  • Phase2/Game Changers Japan出場チーム、アカデミーチーム、ロスター登録時又は直近のACTにおいてVALORANTの「アセンダント1」以上のランクを保有している選手のみで構成しているチーム(+Phase1の上位2チーム)
  • Phase3/ロスター登録時又は直近のACTにおいてVALORANTの「イモータル1」以上のランクを保有している選手のみで構成しているチーム。(+主催者招待4チーム、ニュージーランド予選優勝チーム、Phase2上位2チーム)その他の必要要件はエントリーページでご確認ください。
  • 募集チーム数:Phase1:128、Phase2:30、Phase3:61 ※申込多数の場合は抽選
  • 申込⽅法:こちらよりお申込み下さい
  • 応募期間:Phase1:7/25(木)17:00〜8/11(日)23:59/Phase2:7/25(木)17:00〜8/22(木)23:59/Phase3:7/25(木)17:00〜9/11(水)23:59
  • 参加問合せ先:rbhg2024jp@gmail.com
  • 備考: 各Phase締切後、2営業日以内に申込頂いたメールアドレス宛にご連絡。Phase1とPhase2はベスト4以上、Phase3はTop8以上が配信あり

レッドブル・ホームグラウンド限定デザイン缶、登場

Red Bull Home Ground 2024 APAC Qualifier開催を記念し、VALORANTのエージェントが描かれるレッドブル・ホームグラウンド限定デザイン缶を8月中旬頃より順次、全国のコンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストア、量販店、ECサイトなどへ数量限定で出荷開始します(※)。
レッドブル・エナジードリンクにはジェットとチェンバー、レッドブル・シュガーフリーにはアストラとゲッコーがデザインされます。
※店舗によりお取り扱いのない場合もございます[IMAGE]
レッドブルに関する詳細はこちらをご覧ください
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      集計期間: 2025年04月26日03時〜2025年04月26日04時