ロゴジャック広告

『ポケモン』ニャオハがテニスキッズアンバサダーに就任。ニャオハモチーフのキッズプログラム、ポケモンデザインのボール活用などを実施

『ポケモン』ニャオハがテニスキッズアンバサダーに就任。ニャオハモチーフのキッズプログラム、ポケモンデザインのボール活用などを実施
 2024年9月23日、ポケモンと公益財団法人日本テニス協会、公益社団法人日本テニス事業協会より、『ポケットモンスター』のニャオハがテニスキッズアンバサダーに就任したことが発表された。

 アンバサダー就任後からの展開は、ニャオハをきっかけにテニスを始め、成長、進化していくステップをいっしょに応援。 今後はニャオハをモチーフにしたテニスのキッズプログラムの実施、ニャオハのデザインが入ったボールの活用などを行っていくという。
広告
以下、リリースを引用

ニャオハが「テニスキッズアンバサダー」に就任!

[IMAGE]
(左:今井茂樹氏 中央:ニャオハ 右:松岡修造氏)
株式会社ポケモン(東京都港区、代表取締役社長:石原恒和)と公益財団法人日本テニス協会(会長:山西健一郎)、公益社団法人日本テニス事業協会(会長:大久保清一)は、2024年9月23日(月)に、ニャオハが「テニスキッズアンバサダー」に就任したことを発表いたします。
ニャオハを「きっかけ」にテニスをはじめ、「成長・進化」していくステップを一緒に応援していきます。そして、はじめるきっかけから、毎週のテニススクール、そして普及から育成におけるジュニア大会まで「ニャオハ」が子どもに寄り添い続ける活動を行います。
子供たちが楽しんで成長していける「ニャオハ」をモチーフにしたテニスのキッズプログラムの実施、キッズ用のボール等(グリーンボールやスポンジボールなど)にニャオハのデザインが入ったボールの活用を、この冬以降順次推進していく予定です。
その他、気軽に楽しめるテニス型ゲーム「テニピン」や「 TENNIS PLYA&STAY(カラーボール大会)」などのイベントなど「ニャオハ」が今後、様々な活動を応援していきます。

<「テニスキッズアンバサダー」就任式とイベントでのニャオハの活躍の様子>

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

<「ニャオハ」について>

2022年発売『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット』で初登場。
・分類:くさねこポケモン
・タイプ:くさ
・高さ:0.4m
・重さ:4.1kg
・特性:しんりょく・きまぐれで甘えん坊。
トレーナーが自分以外のポケモンをかわいがっていると拗ねてしまうこともあるようです。

<コメント>

日本テニス協会 普及推進副本部長 今井茂樹

子どもたちに大人気、そして緑色で甘えん坊なニャオハが私たち JAPAN TENNIS の仲間となりました!嬉しさ爆発です!!
これからニャオハと一緒に、テニピンや TENNIS PLYA&STAY を通して、子どもたちにテニスの面白さを伝え、テニス好き、スポーツ好きを増やしていきたいと思います。
甘えん坊のニャオハ!テニスにたくさん甘えて、共に成長していきましょう!!

日本テニス協会 強化育成副本部長 松岡修造

ニャオハの「テニスキッズアンバサダー」就任おめでとうございます!
ニャオハの素晴らしさは、可愛らしさとエネルギーがいっぱいあることだと思っています。
ニャオハは日光を吸収してエネルギーを作ることができる。
テニスを通じて、心と体のエネルギーを作る子どもたちを増やしていきましょう。僕と一緒にテニスの応援団長として、
子どもたちにニャオハエネルギーを届けていきましょう!ニャオハならできる!

<「テニピン」「TENNIS PLAY&STAY」について>

初めてラケットを持ったその日からラリーやゲームを楽しむことができ、継続していく中で成長と共にレベルアップ出来るテニスプログラムです。
「テニピン」は特定の子どもだけが活躍するのではなく、すべての子どもたちが活躍できる機会が与えられたテニス型ゲームです。スポンジボールとハンドラケット(段ボールで制作でも可)を使い、状況を判断したり、戦略を練ったりすることができ、「思考力・判断力・表現力」の育成にも適した教材となっています。
「TENNIS PLAY&STAY」は、飛ぶ距離や大きさが違うボールと子供用ラケットを使ったテニスプログラムです。つのステージがあり、年齢や発育・発達、技術の上達度に応じて、ボールの色を変えており、レッド→オレンジ→グリーンと、ステージをステップアップし、その成長過程を可視化しています。

<「株式会社ポケモン」について>

ポケモンのブランドマネジメントを目的として設立。現在では、原点となる「ゲーム」をはじめとして、「カードゲーム」「TV アニメや映画などの映像作品」「グッズ」「タイアッププロモーション」「イベント」「直営店舗であるポケモンセンター」などを展開し、それらすべてをプロデュースしております。
    この記事を共有

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

    週刊ファミ通
    購入する
    電子版を購入