ロゴジャック広告

“ニンテンドーサウンドクロック アラーモ”売れすぎて抽選販売に変更へ。現在はマイニンテンドーストアの販売は停止

更新
“ニンテンドーサウンドクロック アラーモ”売れすぎて抽選販売に変更へ。現在はマイニンテンドーストアの販売は停止
 任天堂は、同社が2024年10月9日に発表し、同時に発売を開始した目覚まし時計“ニンテンドーサウンドクロック アラーモ”について、注文が殺到したため、マイニンテンドーストアでの販売を停止し、抽選販売に切り替える旨を発表した。

広告

 “ニンテンドーサウンドクロック アラーモ”は、動きに合わせてゲームのBGMや効果音が鳴る任天堂の目覚まし時計。電波を使った特殊な”うごきセンサー”で動きに合わせてアラームの音が変化するのが特徴で、『
スーパーマリオ オデッセイ』や『スプラトゥーン3』のサウンドが楽しめる。

 2025年2月中旬以降までは任天堂のオフィシャルストア限定での発売となり、マイニンテンドーストアはNintendo Switch Online加入者限定、Nintendo TOKYO(東京)、OSAKA(大阪)、KYOTO(京都)は2024年10月10日からの店頭販売となっていたが、Nintendo TOKYOなどの店頭でも売り切れるほどの人気ぶり。

 記事執筆時点ではマイニンテンドーストアの販売が停止されており、上記X(Twitter)のポストにあるようにNintendo Switch Online加入者を対象とした抽選販売に切り替える準備を行っている状態。合わせて、「できるだけ多くのお客様に商品をお届けするために、今後も順次生産を進めてまいります。」と、今後も商品が継続して供給される旨も伝えている。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月26日08時〜2025年04月26日09時