
最大8人がステージを縦横無尽に駆け回る
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26217/a28b1ecaa9879900b9a0988dc49f22f07.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26217/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
『大乱闘スマッシュブラザーズX』以降は他社のゲストキャラも参戦しているが、今回は『ロックマン』シリーズのロックマン、『パックマン』シリーズのパックマンといった面々が登場してゲームファンを驚かせた。キャラクターはニンテンドー3DS版と同じでありつつも、ステージの作りはまったくの別モノになっていたのもなかなか衝撃的だ。
また、DLCにも初対応。さらなる挑戦者たちとして『ベヨネッタ』シリーズのベヨネッタや『ファイナルファンタジーVII』のクラウド、『ストリートファイター』シリーズのリュウも参戦した。ダウンロードファイターの発表時は、SNSなどでかなり盛り上がっていた記憶がある。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26217/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26217/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26217/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26217/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=767)
そのほか、大乱闘やインターネット対戦の模様を動画サイトにアップできる“リプレイ動画投稿”機能や、お題に沿って戦う“イベント戦”、ステージ上で流れる曲の出現率を調整する“オレ曲セレクト”などの要素も。なお、ニンテンドー3DSソフトおよびWii Uソフトのオンラインプレイサービスが2024年4月9日に終了したことに伴い、対戦プレイ、コンテンツの追加、お知らせの受け取りなども終了している。
最新作は2018年12月7日に発売したNintendo Switch用『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』。歴代ファイターが全員参戦したシリーズ最高傑作との評判で、盛り上がっている真っ最中だ。未体験であればまだまだ間に合うのでぜひ参戦を。