
サバイバル要素が追加『メタルギアソリッド』シリーズ第3作
※本稿には若干のネタバレが含まれます。これからプレイする方はご注意ください。![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27247/a57e061217a28bc33737bd858c65e8c9e.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27247/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27247/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
また、周囲に溶け込んで任務を遂行する“カムフラージュ”や、野生動物を食料として捕獲する“キャプチャー”が実装されているほか、CQC(Close Quarters Combat)という架空の格闘技術も。ナイフか素手で相手を拘束してそこから投げ技や締め技に連携することができ、敵を盾にしたまま銃撃戦を行ったり、ナイフを突きつけて尋問をして情報を得たりすることも可能で、多彩なアクションに派生させることができました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27247/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27247/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27247/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)
食糧を摂る際のスネークのリアクションも異なり、最高にうまいものを食べたときやまずいものを食べたときの素直なリアクションに笑わせられます。食糧についてはパラメディックというキャラクターが無線で丁寧に説明してくれますが、食べる前と食べた後で内容が異なるなど内容が細かいです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27247/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27247/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27247/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=767)
2023年10月24日にはNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けに『メタルギア ソリッド: マスターコレクション Vol.1』が発売。HDエディション版の『メタルギア ソリッド 3 スネークイーター』も収録されているので、いま当時のものが遊びたいなら、こちらがオススメです。
さらに本作のリメイク作である『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』(メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター)がPS5、Xbox Series X|S、PC(Steam)で発売予定。まだ発売日などは発表されていませんが、ファンは楽しみに待ちましょう。