ロゴジャック広告

漫画『サイバーパンク: エッジランナーズ MADNESS』連載開始。ピラル&レベッカ兄妹の夢や生い立ちを描くアニメ前日譚

漫画『サイバーパンク: エッジランナーズ MADNESS』連載開始。ピラル&レベッカ兄妹の夢や生い立ちを描くアニメ前日譚
 アニメ『サイバーパンク: エッジランナーズ』のスピンオフマンガ『サイバーパンク: エッジランナーズ MADNESS』がコミックアライブ+で連載開始した。

 同作は、ピラル&レベッカ兄妹を主人公に据えたアニメの前日譚。アニメでは描かれなかった兄妹の夢や生い立ちが描かれる。
『サイバーパンク: エッジランナーズ』のスクリーンストーリーを担当したバルトシュ・シュティボル氏が物語を書き起こし、『BNA ビー・エヌ・エー』をマンガ化したあさの氏がマンガを担当する。
広告
以下、リリースを引用。

『サイバーパンク: エッジランナーズ』初のコミカライズ! 12/13よりWEB漫画レーベル「コミックアライブ+」で『サイバーパンク: エッジランナーズ MADNESS』が連載開始 ~日本語含む7言語で配信スタート~

[IMAGE]
 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:夏野剛、以下 KADOKAWA)は、WEB漫画レーベル「コミックアライブ+」にて、『サイバーパンク: エッジランナーズ MADNESS』(漫画:あさの 原作:バルトシュ・シュティボル、CD PROJEKT RED)を12月13日(金)17時より連載開始しました。
 また、日本語版に加え、ポーランド語・イタリア語・ドイツ語・フランス語・スペイン語・繁体字でも配信が開始(※)します。
※英語版はDark Horse社より単行本で刊行予定。
 世界累計販売本数3000万本を突破したオープンワールドゲーム『サイバーパンク2077』(開発:CD PROJEKT RED)を原作とし、その世界観をベースに作られたアニメ『サイバーパンク: エッジランナーズ』(2022年配信)は、ゲームファン・アニメファンの垣根を超えて熱狂の渦を巻き起こしました。今回、同アニメ初のコミカライズ作品となる『サイバーパンク: エッジランナーズ MADNESS』は、アニメの中でも世界中で高い人気を誇る、ピラル&レベッカ兄妹を主人公に据えた前日譚となります。兄妹のコミカルでエネルギッシュなアクションはもちろん、アニメでは描かれなかった兄妹の“夢”や“生い立ち”に踏み込んだ、重厚なストーリーが魅力です。さらに、謎の男“サフラン”という新キャラクターも登場し、物語はMADNESS(狂気)へと展開します。
 アニメ
『サイバーパンク: エッジランナーズ』のスクリーンストーリーを担当したバルトシュ・シュティボルが原作となる完全オリジナルストーリーを書き起こし、漫画はアニメ『BNA ビー・エヌ・エー』をコミカライズした、あさのが担当します。

「サイバーパンク: エッジランナーズ MADNESS」配信概要

  • 配信開始日:2024年12月13日(金)
  • 掲載媒体:「コミックアライブ+」
  • 掲載ページ
  • 対応言語:日本語・ポーランド語・イタリア語・ドイツ語・フランス語・スペイン語・繁体字
※英語版についてはDark Horse社より単行本で刊行予定

あらすじ

世界中のファンの心を鷲掴みにしたアニメ『サイバーパンク: エッジランナーズ』
中でも過激な言動とキュート&クールなルックで高い人気を誇る、レベッカとその兄ピラル。

いつでもどこでもトラブルばかり起こす彼らにも幼い頃から目指すものがあった…。

それは、「父親のような伝説的なエッジランナーになる」こと──

テクノロジーと人体改造が一般化した巨大都市“ナイトシティ”で彼らは必死にもがき、苦しみ、そして破壊する…!
そんな彼らの日常に、突如現れる謎の男“サフラン”とは…?

これは、エッジランナーとして名を残すためにナイトシティを駆け抜ける、
若きピラル&レベッカ兄妹のMADNESS(狂気の)ストーリー!

WEB漫画レーベル「コミックアライブ+」概要

『キミを元気に(アライブ)するコミックレーベル!』
最新のメディアミックス作品を中心に取り扱う月刊誌
『月刊コミックアライブ』(毎月27日発売)から派生した新しいWEBレーベルです。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月26日03時〜2025年04月26日04時