◆今年もお世話になりました!
1年を締めくくる最後のイベントクエスト“ゆく年狩る年”を粛々とこなしているさなかですが……!!
気が付けば、この記事が更新されるのは2024年12月31日!! なんと俺が呆けているうちに、今年も大晦日になってしまったではないですか!!
俺が大晦日という一大イベントを体験するのは、1年ぶり53回目のこと。紅白歌合戦もしくは箱根駅伝的に表現すれば、
「53年連続53回目の出場!!」
ということになろう(53歳だからネ)。
いやあ、それにしても……。2024年は過去の52年と比較しても、“史上最速”と言っても過言じゃないくらいアッと言う間に過ぎ去ってしまったよ。……まあこんなこといくら書いたところで、俺ならざる読者の皆さんにとっては、
「知らんがな」
で終わっちまうと思うけど……w
そんな2024年が間もなく終わろうとしているわけだが、せっかく1年間フルで書き続けた日記なので、テレビや雑誌でよく見る“振り返り”をテーマに今年最後の記事をまとめたいと思う。具体的に書くと、
“『モンハンNow』で振り返る2024年”
ってヤツですね。……ぶっちゃけ、『モンハンNow』が1周年を迎えたタイミングで同じような切り口をやっちまった気もするが……まあそれは仕方ないな!!ww 最近テレビも、あの手この手で懐メロを擦りまくる番組が増えてるし!! この日記も、ちょっとくらい同じネタを擦ってもいいだろ!!ww
というわけで、その月を象徴する狩猟シーンのスクショで2024年を振り返っていこう。
●2024年1月
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29414/af3ccdd27d2000e3f9255a7e3e2c48800.jpg?x=767)
これ、めちゃくちゃかっこよくね??ww
2024年1月は、その1ヵ月前に実装されたジンオウガや大連続狩猟の熱気が冷めやらぬころで、残っているスクショもそれがらみのものが非常に多かった。当時はまだガンランスが登場する前なので、俺は自慢のプケ弓1本でモンスターと渡り合っているw 懐かしいなあ。
●2024年2月
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29414/a156005c5baf40ff51a327f1c34f2975b.jpg?x=767)
これ、2024年2月6日のARカメラの写真なんだけど、その前日に関東地方の平野部にもかなりの雪が降ったのである。雪国の人にとっては、
「まったく積もってないじゃんwww」
と鼻で笑うレベルの積雪だと思うけど、首都圏住まいにとっては“一大事件”。ちょっとワクワクして、雪が良く似合うバフバロのAR写真を撮ってしまったというわけです^^;
●2024年3月
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29414/a799bad5a3b514f096e69bbc4a7896cd9.jpg?x=767)
『モンハンNow』がハーフアニバーサリーを迎えた2024年3月は、過去最大レベルのアップデートが実施された。たとえば、いまやすっかりおなじみの“シーズン”システムとか、新武器種“チャージアックス”の実装とか……。なかでも、俺にとってもっとも大きな出来事となったのが、上のスクショにあるイビルジョーの出現。この日からイビルジョーを狙い撃ちしたことが功を奏し、現在のメイン武器・暴銃槍グラグリードはグレード10まで成長したのである。
あと、2024年3月で忘れられないのが……w
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29414/aa7ee56745585a55a4703baadfbd9f5c1.JPG?x=767)
スシローとのコラボww じつにおいしい&楽しかったので、またやってくださいなww
●2024年4月
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29414/a032b2cc936860b03048302d991c3498f.jpg?x=767)
2024年は3月半ばごろから寒い日が続いたため、桜の開花が非常に遅かった。おかげで、入学式シーズンにドンピシャとなる4月7日あたりに、関東地方を桜前線が通過していったのである。そのおかげで、ご覧のようなAR写真が撮れました^^
●2024年5月
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29414/a80b76d027791bfc3b2bc148367fde60c.JPG?x=767)
この新緑の写真が何かと言えば……西東京のオアシス、井の頭公園!! ちょうどこのころに実装された新システム“漂移錬成”を試そうと思って、取材で吉祥寺を訪れたタイミングで井の頭公園で狩り散歩を楽しんだのだ。爽やかな薫風が吹き抜ける絶好のお散歩日和で、束の間の平穏を満喫したのでした。
●2024年6月
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29414/afe5df232cafa4c4e0f1a0294418e5660.jpg?x=767)
シーズン2が始まった6月は、『モンハンNow』にとって大きな転機だったんじゃないかと思う。『モンハンNow』では初の古龍となるクシャルダオラの登場、そして世界中のハンターが待ちに待っていたガンランスの実装……!!! 20年近くものあいだ、“世界一のガンランサー(笑)”を名乗り続ける俺にとっては、2024年6月13日は“『モンハンNow』第2ローンチ日”と言っても過言ではない、記念碑的な日となった。
●2024年7月
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29414/a8cda81fc7ad906927144235dda5fdf15.jpg?x=767)
2024年7月は、ひさびさに出張で京都へ。そのタイミングでタマミツネが実装されたので、
「和のモンスターであるタマミツネを撮影するなら……“あそこ”に行くしかない!!!」
ってことで、同僚のたっちー先生とともに竹林で有名な嵐山を突撃!! ご覧のような、見事なAR写真を撮影することに成功したのであったw
●2024年8月
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29414/a30e62fddc14c05988b44e7c02788e187.jpg?x=767)
2024年8月の最大のトピックは、何と言っても2種類目の古流、テオ・テスカトルの実装だろう!! 灼熱の大地を舞台に、多くのハンターがスーパーノヴァの餌食となったのでした(合掌)。
●2024年9月
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29414/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=767)
ついに『モンハンNow』が1周年!! 当然、ローンチ以来最大とも言えるアップデートが行われ、モンハンを象徴するモンスター“ラージャン”や、みんな大好き“肉焼き”の実装などなど、シリーズファンを唸らすテコ入れが行われたのであった。
●2024年10月
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29414/a62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=767)
これもう、2ヵ月も前の出来事なんだなぁ……! 位置情報ゲームである『モンハンNow』で、ついに行われたリアルイベント“モンスターハンターNowカーニバル 2024:渋谷”。東京の渋谷の街を歩き回りながら、イベント先行配信のネルギガンテ、リオレウス希少種、リオレイア希少種などを、集まった数千人のハンターといっしょに狩りまくったのだ!
これ、ホントに楽しかったんだよなぁ……!!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29414/a8df7b73a7820f4aef47864f2a6c5fccf.jpg?x=767)
街角で立ち止まってスマホを見ている人の97%くらいはハンターで(俺調べ)、想いを共有している繋がりが感じられて……。ぜひ、毎年恒例のイベントにしてほしいと、心から思った1日でした。
●2024年11月
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29414/a9414a8f5b810972c3c9a0e2860c07532.jpg?x=767)
上のモンスターハンターNowカーニバル 2024:渋谷は“渋谷の街限定イベント”ということで、地方にお住いのハンターにはどうしてもハードルが高かった。そこで運営は、“世界中のハンターにもリアルイベントの楽しみを”ってことで、“モンスターハンターNowカーニバル 2024:グローバル”を実施!! 10月のリアルイベントと何ら遜色ない内容を、文字通りグローバルで開催してくれたのでした!
●2024年12月
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29414/aedab7ba7e203cd7576d1200465194ea8.jpg?x=767)
そして2024年12月。待望の“雪原”がマップに現れるようになり、それに合わせたモンスターとして……満を持してのティガレックスが登場!! また新武器種として“スラッシュアックス”も実装されるなど、『モンハンNow』では2回目となる年末年始はアツく盛り上げてくれているのだ!
……というわけで、超駆け足になりましたが、『モンハンNow』の2024年でした!! いやあ、我ながら……椎間板ヘルニアで痺れる脚を引きずりながらも、よく歩いた1年だったわ!!ww
さて、2024年のプレイ日記はこれにて終了となります!
また年明けからガンガン更新して参りますので、2025年もごひいきに!!
それでは……よいお年をお迎えください!!