ロゴジャック広告

『ディノクライシス』1&2のPC版がGOG.comで配信開始。現行PC環境に調整された保存版!

byミル☆吉村

『ディノクライシス』1&2のPC版がGOG.comで配信開始。現行PC環境に調整された保存版!
 CD Projektが運営するPCゲーム販売プラットフォームGOG.comで、カプコンの『ディノクライシス』および『ディノクライシス2』のPC版が配信開始された。価格は各9.99ドルで、2本セットのバンドルは16.99ドルとなっている。
広告
 両作は、プレイステーション向けに発売されたサバイバルホラーゲーム。バイオハザードシリーズのようなゾンビ相手ではなく恐竜を相手にサバイバルするというのが特徴で、ややニッチながらもリメイクや再発などを望む声も根強い作品だ。
[IMAGE][IMAGE]
1では女性兵士レジーナが、2では彼女と特殊部隊のディランが恐竜相手のサバイバルをくり広げる。
 なお『バイオハザード』1~3のPC版に引き続き、このリリースはGOGが進めるゲーム保存の取り組み“GOG Preservation Program”に沿ったもの。

 過去にもPC版は発売されているが、今回配信されるのは現行のPC環境で問題なくプレイできるようGOG側で調整されたものとなっている。製品ページに掲載された調整点などは以下の通り。
  • Windows 10とWindows 11との完全な互換性の実現
  • 全2言語版への対応(英語、日本語)
  • 難易度EASY、DINO COLOSSEUM、DINO DUELに対応
  • DirectXゲームレンダラーの調整
  • 新しい画面描画オプションの追加(ウィンドウモード、垂直同期コントロール、ガンマ補正、整数スケーリング、アンチエイリアスほか)
  • 楽曲再生と音量調整の改善
  • アイテムレンダリングとフォグ処理の改善
  • カートリッジボックスの並びの改善
  • 映像再生、タスク切替時&ゲーム終了時の処理の改善
  • メジャーなコントローラー(Sony DualSense、Sony DualShock4、Microsoft Xbox Series、Microsoft Xbox One、Microsoft Xbox 360、Nintendo Switch、Logitech Fシリーズほか多数)にワイヤレスモードも含めて完全対応し、コントローラーごとに最適なボタン配置を提供
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月25日10時〜2025年04月25日11時