
『モンスターハンターワイルズ』や『遊戯王 アーリーデイズコレクション』などの情報をまとめてお届けする。
2月24日(月)~3月2日(日)発売予定の注目のゲームソフト
おかゆにゅ~~む!
ある日、紫色の綺麗な毛並みをした不思議なノラ猫に出会った主人公。お腹を空かせたそのノラ猫におにぎりを分け与えた翌日、“猫又おかゆ”を名乗る行く当てのない猫耳少女と出会い、ふたりはいっしょに暮らすこととなる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34041/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
普段は見せない表情や言動、シチュエーションなど、ゲームでしか見られない猫又おかゆさんの一面をお届け。甘々でマイペースな日々の中、主人公を振り回す猫又おかゆさんとのドキドキな日常を楽しめる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34041/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
また、猫又おかゆさんが歌唱を担当する“主題歌CD”、描きおろしイラストのアクリルパネル、アクリルスタンド、録りおろしドラマCD、オリジナルサウンドトラックなど、豪華特典が付属する限定版も発売予定だ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34041/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
- タイトル:おかゆにゅ~~む!
- 発売日:2025年2月27日
- ハード:Nintendo Switch、プレイステーション4、PC(Windows)
- 価格:DL版 2970円[税込]、完全生産限定版 9900円[税込]
- プレイ人数:1人
- ジャンル:ADV
- CERO:C(15才以上対象)
- 発売:エンターグラム
- 公式サイト
クラシックダンジョンX3
シリーズ1作目から15年の時を経て、あらゆる要素が3倍以上にパワーアップし正統進化。“ワル”だらけの危険なデスゲームに参加することとなった主人公は、己を鍛え、アイテムを集めて最強となるべく謎のダンジョンに足を踏みいれる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34041/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
跋扈する凶悪モンスター、張り巡らされた多彩な罠などダンジョンにはさまざまな危険も。攻撃、魔法、ダッシュ、ジャンプ、スライディングなどのアクションを駆使して、モンスターを倒しながらダンジョンを攻略しよう。
また、ダンジョンにはさまざまな装備品やアイテムが眠っている。武器、鎧、盾など種類はなんと400種類以上。つるぎ・どんき・つえ・ヤリ・弓・短剣といった武器と戦士や魔術師など10種の職業を組み合わせることで、プレイスタイルも幅広いものになっている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34041/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
さらに、キャラクターをはじめ、街やBGM、効果音を自作できるエディット機能は必見の要素に。場面に応じた差分も作れるなど非常に細かく設定でき、カスタムした街に自作キャラを配置することで、自分だけの理想の街を作れる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34041/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)
- タイトル:クラシックダンジョンX3
- 発売日:2025年2月27日
- ハード:Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4
- 価格:7920円[税込]
- プレイ人数:1人
- ジャンル:カスタム自在・自由度高すぎドット絵アクションRPG
- CERO:A(全年齢対象)
- 発売:日本一ソフトウェア
- 公式サイト
遊戯王 アーリーデイズコレクション
- 遊戯王デュエルモンスターズ
- 遊戯王デュエルモンスターズII 闇界決闘記
- 遊戯王モンスターカプセルGB
- 遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨
- 遊戯王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記
- 遊戯王ダンジョンダイスモンスターズ
- 遊戯王デュエルモンスターズ5 エキスパート1
- 遊戯王デュエルモンスターズ6 エキスパート2
- 遊戯王デュエルモンスターズ7 決闘都市伝説
- 遊戯王デュエルモンスターズ8 破滅の大邪神
- 遊戯王デュエルモンスターズ インターナショナル ワールドワイドエディション
- 遊戯王デュエルモンスターズ エキスパート3
- 遊戯王 双六のスゴロク
- 遊戯王デュエルモンスターズ インターナショナル2
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34041/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=767)
“決闘(デュエル)”でおなじみのカードゲームはもちろん、“カプセルGB”や“ダイスモンスターズ”といった原作エピソードから着想を得たゲームも収録。現在ではなかなか遊べない初期カードのみの“遊戯王”を存分に楽しめる
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34041/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=767)
また、『遊戯王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記』でのオンライン対戦、カードや隠しキャラクターの解放機能、巻き戻し/早送り/簡単リセット、当時のパッケージやマニュアルを楽しめるデジタルギャラリーなど便利な新機能が搭載。
さらに、ほか一部タイトルもアップデートにてオンラインに対応する予定とのことだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34041/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=767)
- タイトル:遊戯王 アーリーデイズコレクション
- 発売日:2025年2月27日
- ハード:Nintendo Switch、PC(Steam)
- 価格:6050円[税込]
- プレイ人数:1人
- ジャンル:対戦型カードゲーム
- CERO:B(12才以上対象)
- 発売:KONAMI
- 公式サイト
モンスターハンターワイルズ
ギルドが調査したことのない未踏の領域“禁足地”を舞台に、“白の孤影”と呼ばれるモンスターや未知の世界を調べる調査隊による新たな物語が開幕。絶えず変化するフィールド、縄張り争いを続けるモンスターたちなど、過酷な環境での厳しい戦いがハンターを待ち受ける。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34041/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34041/a6bd8407bf6d5ceee8602e3fad4c3511f.jpg?x=767)
大剣、太刀、ボウガンなどおなじみの14種の武器にはそれぞれ新アクションが追加。モンスターと押し合いをする“鍔迫り合い”、攻撃を打ち消す“相殺”、矢が追尾する“導ノ矢”など、武器のアクションがより個性的に進化している。
また、全武器共通の新アクション“集中モード”は必見の要素だ。傷口や弱点を狙って大ダメージを与える特殊な攻撃“集中弱点攻撃”に派生可能。攻撃やガードを特定の方向にあわせやすく、集中弱点攻撃でひるませやすいなどメリットも多い。
看板となる鎖刃竜(さじんりゅう)“アルシュべルド”をはじめとする新モンスターもファンとしては見逃せないだろう。それぞれ特徴を活かしながら厳しい環境に適応しており、各生態系には頂点捕食者もいるとのこと。なお、復活モンスターとして“イャンクック”や“ババコンガ”たちも登場する。
新たな移動手段“セクレト”、アイテム収集で便利になったスリンガー、フィールド内に設置可能な“簡易キャンプ”、自由に組み合わせられる重ね着、美麗なグラフィックなど、新要素盛りだくさんの『モンスターハンターワイルズ』で新たな狩りに挑戦しよう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34041/a62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=767)
- タイトル:モンスターハンターワイルズ
- 発売日:2025年2月28日
- ハード:プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Steam)
- 価格:9990円[税込]
- プレイ人数:1人
- ジャンル:ハンティングアクション
- CERO:C(15才以上対象)
- 発売:カプコン
- 公式サイト