
番組はフリーアナウンサーの平岩康佑さんによる進行のもと、プロデューサーの木村唯人氏とCygames専属キャスターの友田一貴さんが出演し、新要素から国際大会の開催まで、さまざまな情報が発表された。
また放送の最後には本作の事前登録開始も告知された。プラットフォームはiOS、Android、PCの(Steam、Epic Games Store)となっており、事前登録は各ストアで実施されている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a3b30d18cbeab5843fb20a210208fa6ac.jpg?x=767)
ベースとなるシステムは変わらずに進化や先行後攻などのシステムが変化!
新たなリーダーキャラクターのドライツェーンが語るナレーションとともに、2025年6月17日にリリースされる旨が告知されている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/ab622f00d008e426fbea5e8521d9bc790.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/af947ed53bbf24ff91b04546675d340f1.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a2607c664e7c83669c9331661f5ba9664.jpg?x=767)
こちらはメタバース空間のようなもので、各プレイヤーが思い思いのアバターをセッティングして入場可能。シャドバパークの中では仲間とカードバトルを楽しむことはもちろん、イベントも開催されるという。そのほかの詳細は、今後の情報発表の中で順次公開されていくそうだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a26d1cfb9c157e28da20a78724eee2ecf.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a6535952ecbe941077db75aee204b02be.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a70fa4c0fb6180185abdcdefaa26ceda3.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
木村氏によれば、自身のターン中に破壊されない効果は、超進化したターン限定ではなく、つぎのターン以降も持ち越されるとのこと。つまり超進化したフォロワーは、相手のターンに破壊されない限り、どんな相手にでも立ち向かえる強力な存在となるようだ。
さらに一部のカードは、超進化時のみに働く“超進化時能力”まで持つという。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
これは後攻のプレイヤーが任意のタイミングで、自分の“PP”(フォロワーを場に出すためのリソース)を+1できるシステム。発動のタイミングをプレイヤー自身で自由に決められるため、後攻となったときの戦略性はこれまで以上に広がるだろう。
なお“エクストラPP”は1回のバトルにつき2回まで使用可能。ただし、1回目は5ターン目までに、2回目は6ターン目以降に使用可能と割り当てられているので、序盤から中盤まで後攻プレイヤーが積極的に駆け引きを生み出していけそうだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
超進化の実装にともにない、既存の進化は攻撃力と体力の上昇値が+2ずつに固定される。そして進化に必要なリソースの“EP”が先攻と後攻で両方とも2ポイント消費に統一されることが告げられた。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=767)
本作ではバトル中にリーダーに付与された能力を“クレスト”と呼び、同時に5つまで所持できる。クレストは画面左下にアイコンで表示されるので、今作からはリーダーの状態が一目で確認できるようになる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=767)
「相手のフォロワーから攻撃されない」効果は“威圧”、「相手の能力で選ばれない」効果は“オーラ”、「受けるダメージを0にする。その後、バリアを失う」効果は“バリア”と命名された。
この3種類以外にも能力には名称が付き、今後の情報公開に合わせて能力名も登場するそうだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=767)
さらに、木村氏によれば“バトル展開に応じて変化するステージ”も実装されるのだという。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a0067cb362e434608a92932b872551638.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a86fd96007f8b8bce655fc18bcc6fecb1.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/aabd7c20c41a21edd16ceed1d1f5390bb.jpg?x=767)
このうち、ナイトメアが新クラスだと言えるが、従来のネクロマンサーとヴァンパイアが統合されたクラスだと語られていたので、既存のクラスが消滅したり新クラスが追加されたりしたわけではなく、あくまで統廃合の範囲に収まっているようだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=767)
●ネメシス ドライツェーン
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a8df7b73a7820f4aef47864f2a6c5fccf.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a9414a8f5b810972c3c9a0e2860c07532.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/aedab7ba7e203cd7576d1200465194ea8.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/adb3a17f7bcac837ecc1fe2bc630a5473.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a85b6f89b41cae26786ac72365fff771b.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a64b8299d1597b8a5c7b9cb9c88642f6c.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/aa269962fe1424e1ca3e68c328b9fed61.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/ae89666feb714ab9c3946f28f00c5d8c4.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/aca538c343179bf0fbdfab6cd10469afd.jpg?x=767)
前作では、3ヵ月ごとに新カードパックが発売されていたが、本作のリリース後から2025年12月下旬までは、1ヵ月、1.5ヵ月、2ヵ月ごとに新パックが追加更新されていく予定だという。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a030d7e8e966169ab4c7f67c291c333f4.jpg?x=767)
今作からは同種のカード所持数が3枚を超過したときだけ分解可能となるため、前作のように力を入れたいクラス以外のカードを0枚まで分解して、リソースを回すような運用はできないようだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a134ce63057f068a219a0df338fb0b723.jpg?x=767)
まず、リリース初日から終了期限などを設けずに、毎日1パックが無料で引けるようになり、新弾リリースごとに10パックがもらえる記念ミッションも開催予定。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a648b9906a614a4bb30c20591243c65ec.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/aadaf0ad2e085c835a82b2f021fe236ae.jpg?x=767)
“シャドバパーク”内の“対戦台でバトルする”といったミッションやクエストの達成報酬でもカードパックやアイテムを入手できるそうだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/acf5793938b321b67b3b667655b375703.jpg?x=767)
イベント&キャンペーン情報
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/aeb935669c45405844c35aafbd5fe43d7.jpg?x=767)
●ニュートラル 勇壮の堕天使・オリヴィエ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/acf5d3c0bfc6069452f2473d6904da38b.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a4f7fcc45033f46b53db98b6c7db082d7.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a9876c9a3f300f29c8ee619765c1ad768.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a32a03ccfe376e30cb0a7f869918353e8.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a550319b866c18a57d557d61167728919.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a217479a24f5b98bcd9028a1675b0f69e.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a3f93da36e4dcc70910e18ac429cf2a3c.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/acf0a5dcb4ca3264bc8a7c6c4f31cc65f.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a615f58a4072d525b89081fc1b6b6382a.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a3571adc2900d18ca7bbb29ffef49e706.jpg?x=767)
同日“シャドバスペシャルフェス”のステージ上で、木村氏が事前に寄せられたユーザーの質問に答えるQ&Aのコーナーも実施されるとのこと。
以下のQRコードから質問を送れるので、『シャドウバース ワールズビヨンド』について気になる点がある人は、チェックしておこう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a467ee1174284ff0c2b569e8efba21445.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a129e458698c4745a32d44582161b51d8.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/ae25418821200a0f7c8f9f81b22d21691.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/ae3e6f22244e557f1758d397a98734145.jpg?x=767)
すでに世界大会への出場資格を有している選手は、こちらの大会へと資格が引き継がれる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/af0d0b070be593820651230120b0374be.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a853b031a43495200d111d6f5239398a3.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/adaa79432b242c16e82493597a4d8c41f.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/afed1da6da79ca8f0cba2aa0c88e14d9e.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/ab21f0bedce1dfeee7e158f1a8888beab.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a1f9ffafcc4c0bbc70331f044b842b7fc.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36479/a467ee1174284ff0c2b569e8efba21445.jpg?x=767)