ロゴジャック広告

デジタルカードゲーム『コード・オブ・ジョーカー』がブロックチェーンゲームとして復活。夏に海外先行リリース、国内は2026年中を予定

更新
デジタルカードゲーム『コード・オブ・ジョーカー』がブロックチェーンゲームとして復活。夏に海外先行リリース、国内は2026年中を予定
Jokersは、セガの『CODE OF JOKER』(コード・オブ・ジョーカー)のライセンス許諾を得て、デジタルカードゲーム『CODE OF JOKER EVOLUTIONS』の開発を進めていることを発表した。

本作は、
『CODE OF JOKER』のエッセンスを継承しながら、ブロックチェーンを活用したカードのユーザー間取引などの要素が取り入れられた作品になるとのこと。

広告
以下、プレスリリースを引用

Jokers株式会社、株式会社セガより『CODE OF JOKER』のライセンス許諾を受け、『CODE OF JOKER EVOLUTIONS』を開発中

海外先行リリースは2025年夏頃、日本リリースは2026年中を目途に実施
Jokers株式会社(本社:東京都渋谷区、共同代表:西山泰弘・佐藤渉)は、株式会社セガより『CODE OF JOKER』(コード・オブ・ジョーカー)のライセンス許諾を得て、デジタルカードゲーム『CODE OF JOKER EVOLUTIONS』(コード・オブ・ジョーカー エボリューションズ)の開発を進めていることをお知らせ申し上げます。

■『CODE OF JOKER』が進化を遂げて復活!

[IMAGE]
セガ発のアーケードゲーム専用デジタルカードゲーム『CODE OF JOKER』(コード・オブ・ジョーカー)が、ブロックチェーンに対応したデジタルトレーディングカードゲームとなって復活いたします。スマートフォン(iOS、Android)で展開予定です。

本作は
『CODE OF JOKER』のエッセンスを継承しながら、ブロックチェーンを活用したカードのユーザー間取引など、新たな技術ならではの要素を導入しています。

新しいテクノロジーだからこそ実現できるゲーム体験を提供し、「ゲーム自体が面白いからこそユーザーに支持される」タイトルになるよう、鋭意開発中です。
[IMAGE][IMAGE]
本作は、ユーザー間のカードトレーディングを実現するためSUIチェーンの技術を採用し、2025年夏に海外市場で先行リリースすることを目指しております。

■日本では2026年中を目途にリリース予定

本作は、まず海外を中心に展開する予定ですが、2026年中を目途に日本でも配信することを目指しています。

世界中で支持されるゲームタイトルになるよう、開発を進めてまいりますので、今後の展開にどうぞご期待ください。

■『CODE OF JOKER』(コード・オブ・ジョーカー)とは

[IMAGE]
株式会社セガが、2013年7月11日にアミューズメント・ゲームとしてリリースした思考型デジタルトレーディングカードゲーム。

全国のアミューズメント施設650店舗以上、2,760以上のサテライト数で6年間に渡りユーザーに親しまれたタイトルです。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月27日13時〜2025年04月27日14時