ロゴジャック広告

『ファイブスター物語』の永野護氏が『FF11』について熱く語る! 特設サイトにてスペシャルインタビューが公開

『ファイブスター物語』の永野護氏が『FF11』について熱く語る! 特設サイトにてスペシャルインタビューが公開
 2025年5月16日にはサービス開始から23周年を迎える、スクウェア・エニックスのMMORPG『ファイナルファンタジーXI』(以下、『FFXI』)。同タイトルの特設サイトとして展開中の“WE ARE VANA’DIEL”にて、2025年3月19日にスペシャルインタビュー企画が公開された。
広告
[IMAGE][IMAGE]

永野護氏が自身のゲーム歴やヴァナ・ディールでの冒険を語る!


 特設サイト“WE ARE VANA’DIEL”では、ひとりの冒険者として
『FFXI』をプレイしてきた、他業種のクリエイターに注目。すでに2月には作家・水野良氏へのインタビューが公開されているが、今回はデザイナー・永野護氏へのインタビューが公開となる。

 2024年12月に配信された“ファイナルファンタジーXI A.M.A.N.とLIVE!(アマンとライブ!)”でも、
『FFXI』に関するさまざまな話題を語られていた永野氏。このインタビューでは、さらにさまざまなヴァナ・ディールでのエピソードが明らかにされている。


 まず3月19日公開の前編では、永野氏のビデオゲーム遍歴や、『FFXI』との出会いが語られることに。さらに3月26日公開予定の後編では、16人ものキャラクターをアイテムレベル119に育成した経緯や、永野氏から見た『FFXI』の魅力などがテーマとなっているので、『FFXI』プレイヤーのみならず、永野氏のファンの方はぜひ前後編とも見逃さずにチェックしてほしい。
[IMAGE]
おもなインタビュー内容(前編)
  • 「テレビは不要」という生活が一変した『ドラゴンクエスト』の衝撃
  • ゲームを買いにディズニーランドへ
  • 永野さんを虜にしたオンラインゲームの数々
  • ヴァナ・ディールでの海外プレイヤーとの交流の楽しさ
おもなインタビュー内容(後編)
  • 16体すべてがメインキャラクター
  • “獣使い”が好き
  • HNM狩りもデュナミスもLSで楽しんだ
  • 踊り子のAFでわかった“衣装を見せびらかす人の気持ち”
  • 『FFXI』はコンシューマゲームだからこそのよさも持っている
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      集計期間: 2025年04月26日07時〜2025年04月26日08時