『ワイルドハーツ S』プロデューサーが4人マルチプレイの魅力を紹介する映像公開。オリジナル版からひとり増えて狩猟体験もより奥深く進化

更新
『ワイルドハーツ S』プロデューサーが4人マルチプレイの魅力を紹介する映像公開。オリジナル版からひとり増えて狩猟体験もより奥深く進化
 コーエーテクモゲームスが『WILD HEARTS S』の4人マルチプレイ紹介映像を公開した。

 本作はNintendo Switch 2専用ソフトとして2025年7月25日に発売される新作ゲーム。本日よりマイニンテンドーストアにてプレオーダー(デジタル予約)も開始されている。
広告
 公開された映像では、プロデューサーの枝川氏と平田氏が4人マルチプレイの魅力や本作の中核となる“からくり”を使ったアクション、各種システム面などを紹介。フィールドの探索や強敵“ジゴクザル”との戦闘、事前準備などを通じて本作の魅力をお届けしている。

 フィールドには戦闘用、移動用、探索用、医療用など各用途に特化した基礎からくりをひとり4種持っていけるため、マルチプレイでは持っていくからくりの役割を分担することで幅広い立ち回りが可能。足場を作ったり、跳んで上から奇襲を仕掛けたりと、からくりを駆使した自由度の高いアクションも本作の大きな魅力だ。
 『WILD HEARTS S』は、2023年にリリースされた和風からくりハンティングアクション『WILD HEARTS』をベースにした作品。中世の日ノ本・あづまの国を舞台に、強力な武器と古の技術“からくり”を駆使する獣狩(ししがり)として独自の進化を遂げた巨大な獣たちと戦う。

 “傘”をはじめとする個性豊かな武器によるアクション、からくりを使った独自のシステム、和風の世界観などが大きな特徴。オリジナル版『WILD HEARTS』では最大3人までだったマルチプレイが本作では4人までとなり、チームで持っていけるからくりが増えたことでアクションもより奥深いものに仕上がっている。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年05月23日13時〜2025年05月23日14時