
コスパ抜群のおすすめデスクトップPC
NEXTGEAR JG-A5G60|マウスコンピューター
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46599/a8f0134430c09271d74e4de33c139f0ec.jpg?x=767)
価格:12万9800円[税込]〜(受注生産)
Windows 11 Home、AMD Ryzen 5 4500、16GBメモリ(DDR4-3200)、NVIDIA GeForce RTX 5060、1TB SSD、保証期間3年(有料で3年間ピックアップ修理保証など)
NEXTGEAR JG-A7G60|マウスコンピューター
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46599/6d47f90dddc42f07e84c2a4ef0229f53.jpg?x=767)
価格:13万9800円[税込]〜
Windows 11 Home、AMD Ryzen 7 5700X、16GBメモリ(DDR4-3200)、NVIDIA GeForce RTX 5060 8GB、1TB SSD、保証期間3年(有料で破損盗難保証あり)
NEXTGEAR JG-A7A6X|マウスコンピューター
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46599/61c1ff428b564f16bdf3eea0408f40c2.jpg?x=767)
価格:14万9800円[税込]〜
Windows 11 Home、AMD Ryzen 7 5700X、AMD RADEON RX 9060 XT、16GB メモリ(DDR4-3200)、1TB SSD、保証期間3年(有料で3年間ピックアップ修理保証など)
GALLERIA RM7R-R56『Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC、PC Game Pass同梱版』|ドスパラ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46599/ce6496234830cd7aa3dc71ce10e1f544.png?x=767)
価格:15万9980円[税込]〜
Windows 11 Home、AMD Ryzen 7 5700X、16GBメモリ(DDR4-3200)、NVIDIA GeForce RTX 5060、500GB SSD、保証期間1年(有料で最大5年)
G-GEAR GE7A-B249B/A/CP2|TSUKUMO
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46599/fd59e60fa0035689fe4041c12347990c.jpg?x=767)
価格:16万6980円[税込]
Windows 11 Home、AMD Ryzen 7 5700X、32GBメモリ( DDR4-3200)、AMD Radeon RX 9060 XT 16GB、1TB SSD、保証期間1年(有料で3年)
NEXTGEAR HD-A5G60|マウスコンピューター(新)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46599/56af8118ca7ef1b8e7ddac7b022b6860.jpg?x=767)
価格:17万9800円[税込]〜
Windows 11 Home、AMD Ryzen 5 7500F、16GBメモリ(DDR5-5200)、NVIDIA GeForce RTX 5060 8GB、1TB SSD、保証期間3年(有料で破損盗難保証あり)
G TUNE DG-A5A60|マウスコンピューター
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46599/a182b8cd2a1a98667d1ee51acfe50d313.jpg?x=767)
価格:17万9800円[税込]〜
Windows 11 Home、AMD Ryzen 5 4500、16GBメモリ(DDR4-3200)、AMD Radeon RX 7600 8GB、1TB SSD、保証期間3年(有料で3年ピックアップ保証付きなど)
G-GEAR mini GI7A-B251B/CP1|TSUKUMO
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46599/acbe8846391a618eb861bcaa30444fe1c.jpg?x=767)
価格:19万9980円[税込]
Windows 11 Home、AMD Ryzen 7 7700、メモリ32GB、NVIDIA GeForce RTX 5060 Ti 8GB、保証期間1年(有料で延長保証3年)
最小限のスペースでゲームが楽しめる、おすすめゲーミングノート
GALLERIA RL7C-R35-5N フォートナイト下手くそおじさん親子大会協賛記念モデル|ドスパラ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46599/d3015a09a408837c260abc5ec9a78543.jpg?x=767)
価格:11万9980円[税込]〜
Windows 11 Home、INTEL Core i7-13620H、16GBメモリ(DDR5-4800)、NVIDIA GeForce RTX 3050 6GB Laptop GPU 6GB、500GB SSD、液晶ディスプレイ(15.6インチ、解像度1920×1080ドット、リフレッシュレート165Hz、ノングレア)、保証期間1年(有料で最大5年)
NEXTGEAR J6-A7G50WT-A(ホワイト)|マウスコンピューター
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46599/8fb1586a39118473a43dbaaa95996c47.jpg?x=767)
価格:13万9800円[税込]〜
Windows 11 Home、AMD Ryzen 7 7435HS、16GBメモリ(DDR5-4800)、NVIDIA GeForce RTX 4050 Laptop GPU 6GB、500GB SSD、液晶ディスプレイ(16インチ、解像度1920×1200ドット、リフレッシュレート165Hz、ノングレア)、保証期間3年(有料で破損盗難保証サービスあり)
Thin-15-B13UC-5028JP|MSI
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46599/473eb127cae2eee8dddc36a75c356424.png?x=767)
価格:13万9800円[税込]
Windows 11 Home、Core i7-13620H、32GBメモリ(DDR4)、NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop GPU、1TB SSD、液晶ディスプレイ(15.6インチ、解像度1920×1080ドット、リフレッシュレート144Hz、ノングレア)、保証:1年
GALLERIA RL7C-R55-5N 『Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC、PC Game Pass同梱版』|ドスパラ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46599/a003b17ca9fc816acf6c2d08da429425b.jpg?x=767)
価格:17万9980円[税込]〜
〜200FPS以上が狙える。カスタマイズでメモリとSSDの容量は大きくしたいところ。
Windows 11 Home、INTEL Core i7-14650HX、16GBメモリ(DDR5-4800)、NVIDIA GeForce RTX 5050 8GB Laptop GPU、500GB SSD、液晶ディスプレイ(15.6インチ液晶、解像度:1920×1080ドット、リフレッシュレート:144Hz、ノングレア)、保証期間1年(有料で5年)
Cyborg-14-A13VF-2302JP|MSI
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46599/564436aae3c990c4c4a1fd7492c354ec.png?x=767)
価格:19万9800円[税込]
Windows 11 Home、INTEL Core i7-13620H、32GBメモリ(DDR5)、NVIDIA GeForce RTX 4060 8GB Laptop GPU 8GB、1TB SSD、液晶ディスプレイ(14インチ、解像度1920×1200ドット、リフレッシュレート144Hz、ノングレア)、保証期間1年(有料でAmazonの2年 事故保証プランあり)
ゲーミングPC選びでの注目ポイント
CPU
GPU
2025年7月時点での最新シリーズはNVIDIAがGeForce RTX 5000番台、AMDがRadeon RX 9000番台。各シリーズともに性能の異なる複数のモデルが存在するが、基本的には4桁の数字の下2桁の数字が大きいほど高性能となり、数字が同じならば直後に“Ti”や“XT”などのアルファベットが付くモデルのほうが性能は高くなる。
また、NVIDIAとAMDの製品を比較する時は下2桁の数字が同じならば性能は同程度と覚えておくといいだろう。