
テレビアニメ『グレンダイザーU』が2024年7月よりテレ東・BSテレ東ほかにて放送決定した。
1975年~1977年にかけて放送された、永井豪氏による『UFOロボグレンダイザー』のリブート作品。故郷を滅ばされた王子デューク・フリードが、第2の故郷である地球を守るためにUFOロボ・グレンダイザーで宿敵ベガ星人と戦う姿が描かれている。
あわせて、GLAYによるオープニング曲『会心ノ一撃』テレビバージョンを使用した最新PVが公開。さらに、追加サブキャラクターや新規メカビジュアルなども明らかとなった。
以下、リリースを引用1975年~1977年にかけて放送された、永井豪氏による『UFOロボグレンダイザー』のリブート作品。故郷を滅ばされた王子デューク・フリードが、第2の故郷である地球を守るためにUFOロボ・グレンダイザーで宿敵ベガ星人と戦う姿が描かれている。
あわせて、GLAYによるオープニング曲『会心ノ一撃』テレビバージョンを使用した最新PVが公開。さらに、追加サブキャラクターや新規メカビジュアルなども明らかとなった。
広告
TVアニメ「グレンダイザーU」2024年7月からテレ東・BSテレ東ほかにて放送開始!GLAY「会心ノ一撃」TVsizeバージョンの最新PVも公開!
宙(そら)と大地よ、思い出せというのか?―
放送情報公開!
第2弾PV公開!
追加サブキャラクター公開!
新規メカビジュアル公開!
今回の情報解禁では決定しました放送情報、OP版PV、追加サブキャラクター・新規メカが公開となりました!是非隅々まで御覧ください!
今後の情報を是非お楽しみにお待ち下さい。
放送情報公開!
第2弾PV公開!
追加サブキャラクター公開!
新規メカビジュアル公開!
今回の情報解禁では決定しました放送情報、OP版PV、追加サブキャラクター・新規メカが公開となりました!是非隅々まで御覧ください!
今後の情報を是非お楽しみにお待ち下さい。
放送情報公開!
2024年7月からテレ東・BS(全角)テレ東ほかにて放送開始!
第2弾PV公開!
今回は満を持してTVsizeバージョンにてお聴きいただけることになりました!
迫力ある映像とご一緒にご覧ください!
迫力ある映像とご一緒にご覧ください!
追加サブキャラクター公開!
林(CV: 高橋伸也)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/4017/a7bb3ce2743d024e7fb079646b9a6b6b5.jpg?x=767)
光子力研究所観測室勤務の男性所員で宇門博士の助手。
山田(CV: 杉山里穂)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/4017/a47692d4f000ad00377ed425fe61a8f42.jpg?x=767)
光子力研究所観測室勤務のクールな女性所員。
佐伯(CV: 近藤浩徳)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/4017/ab7ec420f1bc17944399761b5d861edbf.jpg?x=767)
光子力研究所観測室勤務の実直な男性所員。
大井(CV: 徳井青空)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/4017/a6e925e0dc56236f622b207e6047bc5d8.jpg?x=767)
光子力研究所観測室勤務の新人女性所員。
新規メカニック公開!
アクアダイザー
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/4017/a031befccd1fef1d520dbd12a7000277f.jpg?x=767)
水を司るスターカー騎士団乗騎。
アクアスペイザー
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/4017/ab6c017bc2fa3e3fd9335cc6b98bbdb50.jpg?x=767)
アクアダイザーと合体する円盤型サポートユニット。
ゼオラダイザー
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/4017/aeedd975d90b3555ca52d3a8ef14f7456.jpg?x=767)
風を司るスターカー騎士団乗騎。
ゼオラスペイザー
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/4017/aef0d9f7c203313b550fe8d0f07530b70.jpg?x=767)
ゼオラダイザーと合体する円盤型サポートユニット。
円盤獣ドムドム
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/4017/a3e3315f3efbcfcc91dd4f07002e9e08e.jpg?x=767)
強襲揚陸型円盤獣。
ミニフォーや兵員、火砲等を搭載、単独での拠点征圧が可能な多目的円盤。
ミニフォーや兵員、火砲等を搭載、単独での拠点征圧が可能な多目的円盤。
円盤獣ゴダゴダ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/4017/a8c1e16d75bad8e67282d740c1894c5a8.jpg?x=767)
二軸破砕型円盤獣。
二機に分離し上下左右から破砕する工作円盤。
二機に分離し上下左右から破砕する工作円盤。
ベガスター
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/4017/a1d425e00b9912db74afbafcf0f98139d.jpg?x=767)
宙域征圧用移動要塞マザーバーン級7番艦。
宙域征圧に必要な兵力と兵装を備える衛星規模の軍事要塞。
宙域征圧に必要な兵力と兵装を備える衛星規模の軍事要塞。
公開中キャラクター
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/4017/a8df881d4db3096136de83a98e24e983c.jpg?x=767)
デューク・フリード(CV:入野自由)
フリード星の王子でグレンダイザーの搭乗者"スターカー"。
逃亡の果てに辿り着いた地球で記憶を失い、宇門大介として甲児の友人となる。
逃亡の果てに辿り着いた地球で記憶を失い、宇門大介として甲児の友人となる。
兜 甲児(CV:下野 紘)
光子力研究の第一人者兜十蔵博士の孫で、兜財団を率いる若きリーダー。
その裏でスーパーロボットマジンガーZを駆り正義の味方として活躍している。
その裏でスーパーロボットマジンガーZを駆り正義の味方として活躍している。
弓さやか(CV:上坂すみれ)
甲児のガールフレンドで弓教授の娘。
兜財団のエージェントとして公私に渡り甲児を支えるが、想いがやや空回りがち。
兜財団のエージェントとして公私に渡り甲児を支えるが、想いがやや空回りがち。
牧葉ヒカル(CV:東山奈央)
絶海の孤島逢神島の女子高生。
島の遺跡を護る巫女として"マレビト"を探している。
島の遺跡を護る巫女として"マレビト"を探している。
グレース・マリア・フリード(CV:田中美海)
フリード星の王女でデュークの妹。
予知能力がありスターカーとしての資質も備える非凡な才能の持ち主。
予知能力がありスターカーとしての資質も備える非凡な才能の持ち主。
テロンナ・アクア・ベガ(CV:戸松 遥)
ルビーナの双子の姉でベガ星連合軍総司令。
"白銀"の二つ名を持つスターカー騎士団の女傑。
"白銀"の二つ名を持つスターカー騎士団の女傑。
ルビーナ・ベリル・ベガ(CV:戸松 遥)
テロンナの双子の妹でデュークの元婚約者。
"紅(バラ)の聖王女"と謳われる淑女だが連合軍戦術主席参謀を務める顔も。
"紅(バラ)の聖王女"と謳われる淑女だが連合軍戦術主席参謀を務める顔も。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/4017/a51c8917fbc74e0bf5e61c3e47f50959a.jpg?x=767)
ナイーダ・バロン(CV:佐倉綾音)
カサドの侍女。
フリード王家に代々仕えるバロン家の長女で、かつてはルビーナの筆頭侍女を務めていた。
フリード王家に代々仕えるバロン家の長女で、かつてはルビーナの筆頭侍女を務めていた。
カサド・ゼオラ・ホワイター(CV:内田雄馬)
スターカー騎士団の一翼。
辺境出身であることにコンプレックスがありデュークに並々ならぬ執着を抱く。
辺境出身であることにコンプレックスがありデュークに並々ならぬ執着を抱く。
弓弦之助 (CV:速水 奨)
光子力研究所所長でさやかの父。
甲児の祖父兜十蔵博士の愛弟子。
甲児の祖父兜十蔵博士の愛弟子。
宇門源蔵 (CV:桐本拓哉)
光子力研究所副所長で弓教授の後輩。
独身を貫く趣味人だったがデュークの養父となる。
独身を貫く趣味人だったがデュークの養父となる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/4017/ae16d1684ee9c06a1ed13cba60c737108.jpg?x=767)
ガンダル(CV:子安武人)
ベガ星連合軍第七攻撃隊司令。
惑星大罪人デューク・フリード捜索の命を受け地球へ侵攻する。
惑星大罪人デューク・フリード捜索の命を受け地球へ侵攻する。
レディガンダル(CV:渡辺明乃)
ガンダル司令と身体を共有する別人格。
武闘派のガンダルに対し知略を巡らすタイプでお互い反りが合わない。
武闘派のガンダルに対し知略を巡らすタイプでお互い反りが合わない。
ブラッキー(CV:高木 渉)
ベガ星連合軍第七攻撃隊ベガスター師団攻撃隊長。
ガンダル司令に忠実な幇間。
ガンダル司令に忠実な幇間。
ズリル(CV:関 智一)
ベガ星連合統合開発局科学長官。
連合中央のエリートでベガスター師団の監査役として着任する
連合中央のエリートでベガスター師団の監査役として着任する
公開中メカニック
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/4017/ad8177002f30436e0867028839e522531.jpg?x=767)
グレンダイザー
フリード星の守護神とされてきた謎の巨大ロボット。
GN因子を持つ有資格者"スターカー"にしか操縦することが出来ない。
GN因子を持つ有資格者"スターカー"にしか操縦することが出来ない。
スペイザー
グレンダイザーと合体する円盤型サポートユニット
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/4017/a42ab704f36ea87dfd76df6243eb229aa.jpg?x=767)
マジンガーZ
兜十蔵博士が開発した光子力エネルギーによって動くスーパーロボット。
ジェットスクランダーと合体することにより飛行が可能となる。
ジェットスクランダーと合体することにより飛行が可能となる。
ホバーパイルダー
マジンガーZの操縦席となる小型航空機。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/4017/a0c3c4a49f82ece55b2fc92be6c341ef2.jpg?x=767)
ミニフォー
ベガ星連合軍小型戦闘円盤。
円盤獣ギルギル
戦闘攻撃型円盤獣。戦闘機としても攻撃機としても運用可能な主力円盤。
円盤獣ギンギン
汎用人型円盤獣。人型で幅広い用途に用いることが可能な主力円盤。
円盤獣ゴルゴル
双頭型円盤獣。円盤から伸びた蛇のようなユニットで変則的な攻撃が可能。
TVアニメ「グレンダイザーU」作品概要
- 原作:永井 豪
- 総監督:福田己津央
- 監督:久藤 瞬
- シリーズ構成・脚本:大河内一楼
- 脚本:樋口達人
- キャラクターデザイン:貞本義行
- サブキャラクターデザイン:アラキマリ
- メカニカルデザイン:稲田 航/AF_KURO/阿久津潤一(アストレイズ)
- デザインワークス:ピナケス/青木智由紀/禅芝/吉永真人
- メインアニメーター:大河広行/橋本敬史/山根理宏/吉田 徹
- 美術監督:加藤 浩(ととにゃん)/坂上裕文(ととにゃん)
- 色彩設計:𠮷村智恵
- 撮影監督:臼田 睦(Nexus)
- 音響監督:長崎行男
- 音響効果:和田俊哉(スワラ・プロ)/宅間麻姫(スワラ・プロ)
- 音楽:田中公平
- 音楽制作:ポニーキャニオン
- アニメーション制作:GAINA
キャスト
- 入野自由(デューク・フリード役)
- 下野 紘(兜甲児役)
- 上坂すみれ(弓さやか役)
- 東山奈央(牧葉ヒカル役)
- 田中美海(グレース・マリア・フリード役)
- 戸松 遥(テロンナ・アクア・ベガ/ルビーナ・ベリル・ベガ役)
- 佐倉綾音(ナイーダ・バロン役)
- 内田雄馬(カサド・ゼオラ・ホワイター役)
- 速水 奨(弓弦之助役)
- 桐本拓哉(宇門源蔵役)
- 子安武人(ガンダル役)
- 渡辺明乃(レディガンダル役)
- 高木 渉(ブラッキー役)
- 関 智一(ズリル役)
- 高橋伸也(林役)
- 杉山里穂(山田役)
- 近藤浩徳(佐伯役)
- 徳井青空(大井役)
オープニングアーティスト
- GLAY(楽曲:会心ノ一撃)
エンディングアーティスト
- BAND-MAID(楽曲:Protect You)
- TVアニメ公式HP:grendizer-official.net
- 公式X(旧:Twitter):@grendizer_anime
- YouTubeチャンネル